
本日も慣らしがテーマです(^^;
昨日・今日と近所をくるっと流してきました。
1日50~60Kmずつです。
みなさんのブログなんかの情報ではマニュアルモードで6速を多用すると燃費が伸びるとあります。
「これはしっかり実行しないと!」
踏みたい時にガンと踏めるように普段は燃費良く走らなくてはなりません。
もちろん慣らし中でも癖をつけるために実行です!
しかし6速に入れて流しているといつのまにかマニュアルモードで走っていることを忘れています(-_-;
CX-7のマニュアルモードは速度が落ちすぎるとギヤも勝手に落としてくれます。
信号なんかで停止するといつのまにかギヤを1速なんかに落としてくれています。
無理なギヤで走ってしまわないようにしてくれるとても親切な機能です。
しかし!
マニュアルを意識していればいいのですが,それを忘れていると...
気分はマニュアルではなくドライブなので1速のままアクセルを踏み込むことになります。
「あれ?シフトアップしてない?」
そしてマニュアルモードであることを思い出すのです(;_;)
昨日・今日で4回ほどそんなことがありました。
幸い今のところまだ3000rpm寸前で気付いていて慣らしは継続できているのですが...
慣らし中のマニュアルモードは非常に危険!
今まさに慣らし中の方,これから納車で慣らしを始める方,要注意です(^^;
※ようやく写真を撮りました(^-^)
Posted at 2007/04/29 18:24:37 | |
トラックバック(0) |
CX-7 | クルマ