• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(た)のブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

魅惑の毒キノコ

魅惑の毒キノコ剥き出しちゃいました(^ー^)ニヤリ

先日久々にGruppeMのページを見てみるとなんとCX-7用のスポーツタイプエアクリーナーが発売されていましたー!(^O^)
M'sのパワークリーナとスーパークリーナです。

吸気用のダクトは自作する予定なので,今回はパワークリーナをチョイスしました(^ー^)

それではインプレです(^o^)

---

車が変わったのかと思うくらいの効果です(@o@)

レスポンス,トルク,パワーと全て格段に向上!
下から上まで効果が実感できます(^ー^)
特に中域からの盛り上がりは思わずニヤケるほどですー(^p^)

マフラとの相乗効果かもしれませんが,これは「やって良かったー(;_;)」ってのが正直な感想です。

「シューーーーッ,スパッ!」

助手席足元から挑発的な吸気音が車室内まで入ってきます。

自分が聴く分には問題ないし町乗りではさほど気にならないのですが,嫁やゲストのことを考えると,念のために助手席足元の静音化が必要かもしれません(^^;

今回の購入価格は2万ほどなのですが,これはお買い得でしたー(^O^)/~

取付方法等の詳細は整備手帳に掲載予定です(^-^)
Posted at 2007/10/23 01:21:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2007年10月20日 イイね!

アイドリングでやられました(^p^)

アイドリングでやられました(^p^)装着しました(^ー^)

80dbと,ノーマルと変わらない音量でうるさくないのに柿本重低音。
アイドリングでやられました(^^;

とにかく音はサイコーです(^ー^)

それではインプレを...

---

[ルックス]

オーバル2本出しもなかなかいい感じです(^-^)

タイコが見え過ぎなのは好みが分かれるところでしょうか?

しかし,このマフラのタイコは見せパン的にわざと見せてます(^^;

これだけピカピカで「柿本改」プレスも見えれば,
これはこれでありかな?って思っえてきます(^-^)

あと,スワロフスキーは両サイドに着いてました。


[性能]

低速ではちょっとトルクが太ったかな?
ってぐらいであまり変化は感じません。
#こう感じるのも気のせいかもってぐらい(^^;

しかし,中速では効果が感じられます。
パワーの盛り上がりがぐぐっと来るようになった感じで高回転への吹けも良くなりました。
抜けが良くなった分ブーストの立ち上がりが良くなったような感じで,これはなかなか嬉しい効果です(^O^)/~
高速域からの加速もグンと楽になりました(^-^)


[サウンド]

(^ー^)ニヤリ
多くは語りません。
この重低音はやみつきです。
(^ー^)ニヤリ


---

最初はタイコの張り出しがちょっと気になったのですが,
艶やかに輝くタイコをみているとそれも気にならなくなり
今はもう大満足です(^o^)

そしてもう1点...
これは別エントリで(^^;

Posted at 2007/10/23 00:49:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2007年10月16日 イイね!

わかるひとにはわかる

「10/18以降にご用意できます」

連絡ありましたー(^O^)/~

偶然にも10/18は誕生日。
なんとも嬉しい誕生日プレゼントになりました(^-^)

週末仕上げにいってきます(^ー^)ニヤリーーーーー!
Posted at 2007/10/16 23:40:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2007年10月06日 イイね!

2台目 CX-7納車! そして郵便局の今

2台目 CX-7納車! そして郵便局の今我が家に2台目のCX-7がやってきました!
New CX-7の誕生です(^-^)
#今回もタイトルで騙してすみませんm(__)m

---

CAUL CX-7,momoken先輩情報で飛びついてしまいました(^^;

CX-7の在庫は残り3台だったのですが,嫁と一緒だったこともあってとりあえず1台で我慢して帰ってきました(^^;
#黄色いZも欲しかったのはナイショの話(^^;

ステッカの雰囲気からいくと他色への塗り替えは素人には難しそう。
エンブレムなんかも手書きしないとだめそうですね(;_;)
とりあえず塗替えという難関はプロのみなさんに任せることにして,私は組み立てて満足しました(^ー^)

そして少し動かして楽しんでいると,それを見た嫁いわく...

 「あれの方がそれっぽいんとちゃう?」

指差す向こうにあるのはムラーノ(CAUL)です(-_-;

興味の無い人からみればCX-7もムラーノも...
そんなもんですね(^^;

---

covaりんシステムも無事稼動し,新たなスタートをきった郵便局。
買い物前に寄ったのですが,局内にはJAZZが流れていました。
#結構濃いJAZZ。

ロゴやなんやかんやではなく,なんとなく肌で変化を感じた瞬間でした(^-^)
Posted at 2007/10/06 00:37:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2007年09月18日 イイね!

柿本改とプチオフミと

柿本改とプチオフミと2週間ぶりのご無沙汰ですー(^^;
仕事も一段落つき,余裕が出てきたので復活です(^o^)


この3連休に車の引き取り,そしてちょこっとプチってきました。
#画像は今回お世話になったカキモトレーシング本社。

2週間の奉公が無事終わったとのことで9/15にカキモトレーシングさんのところへ行くと愛しのCX-7が私を迎えてくれました。
ピット内でお尻をこっちに向けて止まっていたのですが,

「うーん,かっこいい(^p^)」

久々のわが愛車に惚れ惚れです(^^;

試作は問題なくできたようでこれから工場で量産準備をするそうです。
そして量産の試作品が上がってきたところで再度取り付け,クリアランス等チェックした後そのままいただけるといった具合です(^ー^)

今回製品化されるマフラは

 「KRnoble Ellisse」

というシリーズで,エレガント&スポーティとのこと。
テールはオーバルシェイプの2本出しでなかなか美しいマフラです(^ー^)
柿本改のマフラなのでチタンテールを想像していたのですが,総ステンでラグジーなこのマフラもなかなかで,取り付け後のリヤビューが楽しみでなりません(^^;
音は柿本改ならではの重低音でうるさ過ぎずいい感じのもよう。
ルックスだけでなく音も性能も期待できそうです(^ー^)ニヤリ
難点をしいて言うなら「ラインストーンは...」って感じです(^^;


そして9/16大阪プチオフミ開催しました!

しかし車は集合場所までの足で,その後乗合で琵琶湖へ向かいヨットでのクルージング(^-^)

それものんびり流すのではなくレースです(^^;

まぁレースと言っても草レースなのでたいしたことないものなのですが,初心者ばかりで操ったヨットはうまく走らせられずに大変でした(^^;

とはいえ3レース走って成績は30艇中21位。
まぁなかなかの成績ではないでしょうか?

#なかなかの成績ということで(^^;
Posted at 2007/09/18 20:23:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ

プロフィール

TOYOTA,NISSANと乗り継いだあと,ロードスター,プロシードマービー,CX-7と気が付いたらMAZDAばかりに乗っています。 特にMAZDA派って訳で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
求めていたスポーツSUVに遂にめぐり会いました! 長い付き合いになりそうです(^-^) ...
マツダ プロシードマービー マツダ プロシードマービー
自分で足回りを改造,自分で構造変更(足+キャンパー登録)し,15年・18万Km以上も乗っ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
憧れのオープンカー。 キャンバスをたたんで後ろを振り返ると,もうなんともいえない開放感が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
半年しか乗れませんでした。 黒のK's,当時はリッター100PSってことで話題になったあ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation