
2週間ぶりのご無沙汰ですー(^^;
仕事も一段落つき,余裕が出てきたので復活です(^o^)
この3連休に車の引き取り,そしてちょこっとプチってきました。
#画像は今回お世話になったカキモトレーシング本社。
2週間の奉公が無事終わったとのことで9/15にカキモトレーシングさんのところへ行くと愛しのCX-7が私を迎えてくれました。
ピット内でお尻をこっちに向けて止まっていたのですが,
「うーん,かっこいい(^p^)」
久々のわが愛車に惚れ惚れです(^^;
試作は問題なくできたようでこれから工場で量産準備をするそうです。
そして量産の試作品が上がってきたところで再度取り付け,クリアランス等チェックした後そのままいただけるといった具合です(^ー^)
今回製品化されるマフラは
「KRnoble Ellisse」
というシリーズで,エレガント&スポーティとのこと。
テールはオーバルシェイプの2本出しでなかなか美しいマフラです(^ー^)
柿本改のマフラなのでチタンテールを想像していたのですが,総ステンでラグジーなこのマフラもなかなかで,取り付け後のリヤビューが楽しみでなりません(^^;
音は柿本改ならではの重低音でうるさ過ぎずいい感じのもよう。
ルックスだけでなく音も性能も期待できそうです(^ー^)ニヤリ
難点をしいて言うなら「ラインストーンは...」って感じです(^^;
そして9/16大阪プチオフミ開催しました!
しかし車は集合場所までの足で,その後乗合で琵琶湖へ向かいヨットでのクルージング(^-^)
それものんびり流すのではなくレースです(^^;
まぁレースと言っても草レースなのでたいしたことないものなのですが,初心者ばかりで操ったヨットはうまく走らせられずに大変でした(^^;
とはいえ3レース走って成績は30艇中21位。
まぁなかなかの成績ではないでしょうか?
#なかなかの成績ということで(^^;
Posted at 2007/09/18 20:23:51 | |
トラックバック(0) |
CX-7 | クルマ