
ど~うとん~ぼり~の く~いだ~お~れ~♪
幼少の頃より親しんできた「くいだおれ」
みなさんご存知かと思いますが,今年の7月8日で閉店するようですね...
#おっさん涙々やしー(;_;)
格安チケットが手に入ったということで,昨日,新喜劇&漫才を観にNGK(もちろんプラグのNGKではなく「なんばグランド花月」(^-^))へ行ってきました。
11時からの公演。
漫才はオール阪神・巨人,トミーズといった大御所に加えてこっそり大好きなシンクタンクなどなど,落語は月亭八方とこちらも大御所でなかなかの濃い組み合わせ。
そんなテンション上がりまくりwith大爆笑の中,新喜劇へ突入!(^O^)
関西圏出身の方ならご存知のはず。
幼少のころから土曜の昼下がりにみるTVといえば吉本新喜劇。
私は遊びにもいかずにTVにかじりついていました(^-^)
超べたなネタ,どうボケるか分かってるネタ。
でも,そんなのお構いなしに大爆笑で楽しみます。
#今でも土曜の昼過ぎに暇があればTVで観ています(^^;
他地方の方からみると何がおもろいのか理解できない(というか下劣でくだらんと感じるそうです)ことが多いようなのですが,それでも私は大好きなのです(^ー^)
今回の公演は綺麗どころ勢揃い(高橋靖子+五十嵐サキ+宇都宮まき+秋田久美子)&内場勝則+安尾信之助+末成由美+石田靖でこちらもかなりの組み合わせ
なかなかの内容です(^O^)
格安で行ったというのに漫才も落語も新喜劇も,トータルこの内容はかなりの値打ちもん。
お得感覚MAXでストレス発散しまくりました(^-^)
気分が良くなったので,久々に心斎橋まで歩いてみよかなーと戎橋を渡るついでに消え行く「くいだおれ」をチェックしてきました。
昔から哀愁を感じさせるお店ではありましたが,周りのお店に圧倒されているのか,もうすぐ閉店すると考えるとなんだかいっそう哀愁が漂ってくるのが不思議でした。
しかし生まれてから幾度となく空腹絶頂で「くいだおれ」の前は歩いていますが,一度しか入ったことがないのはナイショの話(^ー^)
#と言っても覗いただけで食べてません(^^;
Posted at 2008/04/19 20:02:25 | |
トラックバック(0) | 日記