• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(た)のブログ一覧

2008年04月13日 イイね!

Utage 宴 素敵なひととき

Utage 宴 素敵なひとときオヤヂ達のUtage。

それは...






昭和の「ひとコマ」ではありません(^^;
プライバシー保護のため敢えて加工させていただいています。



幹事,そして各地から参加されたメンバの皆さん。

お疲れ様でしたー(^-^)


多くは語りません。

 素敵なひととき

ありがとうございました(^ー^)ニヤリ




























CX-7 x 15 + アテ

んー素敵(^3^)


Posted at 2008/04/13 20:39:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2008年03月29日 イイね!

GND強化とか,ドア連動○○○イルミとか

GND強化とか,ドア連動○○○イルミとか定価17800円もするらしい汎用アーシングキット!

それが600円程で売ってた(@o@)ので2セット買ってみました(^-^)








もちろんそんな値段で売ってる物なので効果なんて期待しません。
エンジンルームのドレスアップ気分で施工です(^^;

やっさん@7さんぜぶらさんのアーシングを参考にアーシングポイントを探し,10箇所強化しています。
スロットル付近も強化したかったのですが,工具がうまく入らず断念しました(-_-;
ここは,後日工具達人に会ったときにでも外してもらおうと思っています(^^;
お願いいたしますm(__)m>赤○童さん(^^;


ターミナルは形状的にそのまま使うのは苦しかったのでエーモンのキラキラ輝くターミナルに変更。
#ターミナルの方がキット2セット分よりも高かった(^^;



仕上がりは...
トータル3千円弱なので「まぁ良しとしといたろ」って感じです(^-^)



カバーを付けるとこんな感じ。





ついでに先日仕込んでおいたLEDをドア連動で光るようにしてみました。
※アンロックで光ます。

今回もエロポイントアップです(^ー^)ニヤリ



ドア連動フロントアンダーグリルイルミはこんな感じ。
※助手席側を開けてます。




イルミと同時点灯するとこんな感じ。



Posted at 2008/03/29 21:01:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2008年03月26日 イイね!

魅惑のツール

魅惑のツール本日届きました。

9.5sqと6.3sqのラチェットハンドルと良く使う8mm~14mmのソケット数点。

ブランドはKTC(^-^)




もちろんホームセンターでも入手可能なのですが,某○○○○さんのお知り合いから分けていただきましたm(__)m


そろそろいい歳なんだからしっかりしたものを使わないと...
今までノーブランドの工具を使ってきましたが,やっぱりいいものが欲しくなりようやくの購入です。
憧れのsnap-onやneprosなんかももちろん魅力的なのですが,工具負けしそうなのでとりあえずはお手頃価格のKTC。

ハンドルは手にフィットしてなかなか使い良さそうで,意味なくボルトを締め緩めしそうです(^^;

Posted at 2008/03/27 00:57:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2008年03月23日 イイね!

レッドテールとか

レッドテールとかレッドテール塗替え,今回は赤にこだわってみました。
まだ仕上げのポリッシュ工程が残っていますがほぼ完成です。









もちろん大人のレッドテール,保安基準は満たしています(^ー^)d


ちょっと引くとこんな感じ。



初代はこんな感じ。
#このときと比べるとリアビューもずいぶん変わりました(^^;



ウィンカはこんな感じ。
少し発色が甘いので修正予定。



後退灯はこんな感じ。



ついでに自作LEDをポジションに仕込みました。
#エロ度アップです(^ー^)


Posted at 2008/03/24 01:41:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記
2008年03月20日 イイね!

今更のきらめき

今更のきらめき自作T10ウェッジLEDバルブ。









昨年7月にウェッジベースを購入し一つ作って失敗してから放置していたのですが,久々にLED職人(notエロなのにED職人byいどんさん)の原点に返ってLEDで遊ぼうかと(^ー^)ニヤリ

で,その第一弾。
今月頭にナンバー灯用に作ったものが安定して機能してるのでポジション用に2個追加。
21000mcd白色5mm砲弾3発ですが,なかなかキレイに発光しています(^ー^)



※レッドテールは先週末の日中に時間が取れず進んでません(-_-;
Posted at 2008/03/20 01:22:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ

プロフィール

TOYOTA,NISSANと乗り継いだあと,ロードスター,プロシードマービー,CX-7と気が付いたらMAZDAばかりに乗っています。 特にMAZDA派って訳で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
求めていたスポーツSUVに遂にめぐり会いました! 長い付き合いになりそうです(^-^) ...
マツダ プロシードマービー マツダ プロシードマービー
自分で足回りを改造,自分で構造変更(足+キャンパー登録)し,15年・18万Km以上も乗っ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
憧れのオープンカー。 キャンバスをたたんで後ろを振り返ると,もうなんともいえない開放感が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
半年しか乗れませんでした。 黒のK's,当時はリッター100PSってことで話題になったあ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation