• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

安全地帯のブログ一覧

2010年01月04日 イイね!

初詣ライド

初詣ライド1月4日初詣ライドに参加しました。

某奈良のショップ前より京都猿丸神社まで往復60キロ

その後、仕事でぎっくり腰になってしまい仕事の休みは家でおとなしくしています。

Posted at 2010/01/23 23:16:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月15日 イイね!

第10回かんすいオフ会

第10回かんすいオフ会今回は、約80台が参加こんなに集まったのは初めて凄かったですね。

しかし、私のスイスポエアーチャンバーなんですが、実は燃費が悪く純正に戻しているんです。

どうにかしてレスポンスが良くならないかと考えていたところ京都組の友達が純正を使用して改良して
いるではないですか、これだと思いましたね!

今回のオフ会たいへん参考になりましたよ、京都組の友達!!
やっぱり参加した甲斐がありましたよ、しかしうちの嫁さんほっといて参加したんで帰宅後ご機嫌悪し!

それと今回は、レブスピードの取材が有り、12月号に写真が掲載されるそうです、こう御期待。
Posted at 2009/11/15 20:56:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味
2009年10月04日 イイね!

社内サイクリング参加

社内サイクリング参加本日、社内サイクリングに参加してきました。

コースは米原駅より近江鉄道サイクルトレインで自転車を持ち込み八日市駅で下車。

近江牛駅弁を食べてイザ出発~安土~西の湖~湖岸道路~彦根~米原駅前。

距離約45キロ、走行時間約3時間

参加人数5名、自転車はマウンテンバイク、ロード、クロスバイクとさまざまでワイワイガヤガヤ

楽しんできました!


Posted at 2009/10/04 20:09:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2009年09月27日 イイね!

木津川自転車ロード

木津川自転車ロード今日は午前中、木津川自転車ロ-ドを走行してきました。

たいへん自転車人口も増えたものでたくさんのロードバイクが走行していました!

ゆっくり走行するつもりが、かなりハイペースで走行してしまい山城大橋で休憩をとり体力がもたないので引き返す事にしました。

今日の目標は、終点嵐山でした。このコースは約45キロあるんですよ。
やっぱりペースを考えて走行しないとバテますね!

その後、10月11日に再度、嵐山に挑戦片道45キロ往復90キロ達成した後、サイクルメーターを
見ると98キロ完走!! 木津~嵐山達成しました!!



Posted at 2009/09/27 17:09:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味
2009年09月23日 イイね!

ウィークを満喫!

ウィークを満喫!シルバーウィ-ク最終日になりました。
今回は、海へドライブ ロードバイクと休日中は満喫できました。

本日は、久しぶりに奈良市内から木津方面へロードバイクで走ってきました。
約20キロぐらい、いい汗かいたな!
明日から、仕事がたいへん忙しくなると思います!

また、長いウィークが待ちどおしいですね。  みなさんはシルバーウィークどうお過ごしでしたか?

Posted at 2009/09/23 12:02:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

スイフトスポーツを購入して4年目になりますが、少しずつ手を加えていくのが楽しみです。いろんなパーツがあれば紹介してください。よろしくお願いします。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

長尾峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/19 05:09:44
ストラーダバイシクルズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/19 13:38:51
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2012 TREKマドン5シリーズだけあって、坂道は早い!!
スズキ スイフト スズキ スイフト
これからも、がんばって弄っていきます。
その他 その他 その他 その他
26インチ 太いタイヤで林道、山道を攻めます。
その他 その他 その他 その他
最近は、29インチマウンテブーム !!!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation