
毎日の通勤中にふと思ったことが…。
フロントコンソールトレイのところが
暗い、何か暗い。
プロフィールにもあるように、会社から家に帰るときはいつも夜です。
気になったので、日曜日にLEDを仕込んで
どの位置がいいか検証中です。
シリコンチューブLEDは以前から付けていたのですが、下から上への向きなのでコンソール部全体が明るくならないので不満でした。それに眩しいのと花粉症でマスクをしてると、マスクが青白く光って見えて変質者ぽいので最近は点灯してませんでした。
エアコンパネルのシャクれた所の下側にLEDを仕込みました。
いい感じにコンソールを照らしてます。
ついでに、アームレストの所にも仕込みました。
2灯付けたので、サイドブレーキ周りも綺麗に照らしてくれるのですが、ちょっと
目障り感がありますね。
フロントは決定。アームレスト側は1灯に
して再検証します。
後は、LEDをどの位置に固定するかを見極め、本配線を行います。
最後まで読んでいただき
有難う御座います。
Posted at 2017/02/28 23:53:02 | |
トラックバック(0) |
備忘録