• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自爆王のブログ一覧

2018年06月09日 イイね!

梅雨入りしましたが・・・。

栃木県はとってもいい天気で日焼けしてしまいました!

今日はゴルフコンペで栃木市は「都賀カンツリー倶楽部」はじめてのラウンドしましたが歴史あるコースらしいです。



出発前の自撮り「今日はベストスコア出します」




がんばるぞぉ~!




少し早めに到着したんでショットの練習などしてみました。




コンペでしたのでミーティングなどやったり




スタートまで駄弁ったり




ティーショットで楽しんだり




昼御飯はお蕎麦のセット

美味しかったです。




広々としたいいコースでしたが、ホール毎の待ち時間が少しあったのが残念でした(*_*)


でも、今年のベストがでました。いつもの事で後半は崩れましたが・・・。

で結果




ゲットしました。


Posted at 2018/06/09 19:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月08日 イイね!

寿命かも?

エンジンが・・・。

始動しません!大丈夫と思ってましたが、セルモーターの回転が鈍い。

二週間ぶりなんですがダメでした。

そろそろご臨終でしょうか!


取り合えず充電しています。






明日はゴルフですが「ティーショット」に不安が・・・。


今年のベストスコアを目指して頑張ってみます。


Posted at 2018/06/08 17:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月03日 イイね!

ティーショットに難あり

昨日は最高の天気のなかゴルフに行ってきました!



はじめてのコースで群馬県は藤岡市の「メイレイクヒルズCC」
メンバーコースが閉鎖され転入を受け入れて頂けるとの事で視察プレーでした。



施設は少しくたびれてますがコースはよくメンテナンスされて特にグリーンはいい感じでした!

さてスコアは・・・。

スタートホールのティーショットはいきなりのOB しかし4オン1パットでパー。

その後、何とかしのいで前半は42 と そこそこのスコア。


で食事のあと後半スタートするも・・・。
またもやOB グズグズになってましたがショートでバーディーをゲット。
持ち直せるかと思いましたが無理でした。

で、後半は46回 トータル 88でした!

反省点はドライバーショットです!

後の組の尾根遺産に見られているとカッコ悪い所を見せたくないと思うと余計にダメダメでした。





昨日の反省を踏まえて朝からドライバーだけ持って練習に行ってきました!




水分補給は大塚製薬「ポカリスエット」で決まり!



ドライバーも練習場ではそこそこの玉でいいのですが。

コースに行くとダメです。


もしかすると「尾根遺産イップス」かも・・・?



今回のコースはお風呂も天然温泉で良かったのですが、年会費が少々お高いにがネックです。
Posted at 2018/06/03 11:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@7&8 ハンコ押しましたか!」
何シテル?   07/13 13:36
自爆王です。よろしくお願いします。 今年定年退職して大阪に戻りました! 【車歴】 <二輪> ヤマハ ミニトレ GT80 スズキ GS400 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

デュアロジック オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 18:16:48
パワーウィンドウレギュレータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 18:12:17
ねずみ捕りを無効化する方法のハナシ(ケン察編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 08:02:24

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
家族用として主に買い物で使用。 RC1 からの乗り換えですが燃費、乗り心地、静粛性の向 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
みんカラ始めました。 NSXに乗っています。ホンダ車を18才から乗り継いできましたが、 ...
ホンダ FTR250 ホンダ FTR250
1986年に新車を購入 約30年間は車庫保管にて不動 24年09月レストアを開始します
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
15年間放置してましたがこの度復活させようと整備中です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation