• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたねっと@のブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

祝、エビさん結婚&神奈川ダブル飲み♪

祝、エビさん結婚&神奈川ダブル飲み♪12月4日に開催されたエビさん結婚お祝いぱあちぃ&神奈川忘年会!

お約束っちゅうか普段どおりのテンションMAXで盛り上がりましたねぇ(^。^)
はちゃめちゃっぷりは参加者のブログやフォトギャラを見れば一目瞭然ですな!

まぁ成功の舞台裏には影の努力と緻密な計画立案がありまして。。。
発起人のカノさんとmonokuroさん、ほんとにいつもながらの企画力と集客力はさすがっす!!

会場選定、進行、ケーキデザインなどなど
今回だけではなくいつもその力量には恐れ入ります
なんでメタボなのにフットワークが軽いのか不思議だ(爆)

それに加えて参加メンバーも最高!!
多少の不備があったってじぇんじぇん問題ナッシング(^。^)

いやはやこの集団はすごいやとつくづく思いましたとさ♪

エビさんとエビさん(間違ってないしぃ)
いつまでもお幸せに~

画像はさっさと打ち合わせ終わらせて飲みに行きたい感じの○●さん


-追伸-
寝落ちした自分で遊ばないでください(~_~;)
Posted at 2011/12/06 22:29:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 飲みオフ | クルマ
2011年10月10日 イイね!

大盛り上がりの東北秋の陣2011♪

大盛り上がりの東北秋の陣2011♪エピソード1-旅立ち-
東北オフ出発の朝、誰かさんと誰かさんが不参加なので定刻の9時にきた宅にバス到着。
荷物を積み、地元ってことで「高速まで運転しますよぉ♪」
途中のディスカウントで食料&飲料調達
その5分後
プシュ!お疲れ~グビッグビッ♪
走り始めたばかりでお疲れぢゃねぇし(爆
高速までって言ったけど高速出口までとわ言ってないし(~_~;)
はい600km一人運転決定~(*^。^*)
道中「大丈夫?疲れない?頼りになるなぁ♪」だって。疲れても代われないっちゅうの!!

エピソード2-不信感-
途中、プチ寄り道しながらも目的地に接近
そろそろ車中に飽きてきたMさんがナビをいたずら開始。それを見ていたKさん「そろそろ目的地セットしといて~」
M「なんてとこだっけ?」
K「かりのさとで出てくるよ、たぶん!
M「2件出てきたけどこれかな?たぶん!
K「あぁそれに間違いないよ、たぶん!
あんたたちの会話自体間違ってますから!!
はい迷子決定~(*^。^*)

エピソード3-晩餐-+
wingsさんに教えてもらいながらなんとか会場にたどり着いたらすでにメートル上がってるメンバー達
大盛り上がりで食うわ呑むわダベるわのお約束状態♪

MJ「そいえばなぁ、最近の歌い手さんらはえーけーべーってぇのが流行ってるんだぁ!ヒック。あの天地真理が入ってるグループなぁ・・・ヒック・・・そぉじゃねぇよ!うちはラブラブだぁよ♪あぁ?!だぁれがうちはラブラブって言ったんだよぉ!・・・ヒック・・・ぎゃはは~♪

?「安達太良山に鬼婆いるんだよって言ったら、うちにもいるぜ!なーんて真顔で言ってやんの!ギャハハ~♪

「なんか神奈川から電話かかってきたけど日本語しゃべってないよぉ!ぎゃはは~♪

「もしもしくっちゃん?!ヘリで来いやぁ!!5分で来いやぁ!!ぎゃはは~♪

積もる話は尽きることなく夜も更けていきました♪

エピソード4-的中-
一夜開けてオフ会場に向かう面々。
バスの車内もちとお疲れモード。
当然会場までの道は知る由もなく前を走るプレにカルガモ
?「会場わっかんねぇけど付いて行けば着くよなぁ」
?「あれ?前のプレ○○ちょさんじゃね?」
?「やっべ!迷子になったらどーしよ?!(爆)」
信号待ちで右折ラインへ
と、青になったとたんに左へ!!
?「あっぶねー!やっぱやばかったよぉ!よく見たら○○ちょさんの前走ってるバスふるさと村行きって書いてあんじゃん。その後ろ走っててなんでなんで間違えるかなぁ?!ギャハハ~♪」

エピソード5-転落-
そんなこんなで楽しいオフもお開きに。
再会を約束して帰路に突いたバス。
行きはフル運転した自分は当然のごとく後席へ鎮座
K「なーんか埼玉寄るのめんどくせぇ!もうオフ終わったんだから歩いて帰れや!」
玉「ほーんとお荷物だよねぇ」
M(奥様と電話で)「うんそう、埼玉でゴミ捨ててから帰るから♪着くのは12時頃かなぁ♪」
・・・行きはあれほど気ぃ使ってくれたのに帰りはそれかぃぃぃぃ(爆)
だいじょうぶ?→歩いて→お荷物→ゴミ・・・
まるで逆出世魚状態な自分(~_~;)

そんなこんなで笑いあり、大笑い、大爆笑ありの楽しい東北オフを今回も堪能させていただきました。
毎回企画してくださる東北チームの皆さんありがとうございます!
また今回お会いできなかった方々も次回は是非!!
年二回のこれが楽しみなんですわ~

ありがとう&お疲れ様でした~m(__)m


写真は光合成するまーじーさん
Posted at 2011/10/10 22:00:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | 遠征オフ | クルマ
2011年09月25日 イイね!

埼玉オフは大盛況の巻!

一ヶ月前からの告知が功を奏し、本日の埼玉オフは大盛況でした!!
天気も暑からず寒からずでいい塩梅♪
総勢・・・・・・ん十台のプレが大集合\(~o~)/

お初の方、久しぶりの方、いつものメンバーさんがごっちゃになってあっちこっちで大ダベリ大会&じゃんけん大会&プチ弄り&ドーピングetc...で大盛り上がりでした~!

昨日腰を痛めておじいちゃん状態だったためご迷惑おかけしてほんとすんません。
またサポートして下さったメンバーさんありがとうございましたm(__)m

参加された皆さんお疲れ様&ありがとうございました!
また運悪く参加できなかった方々も次回は是非♪

また企画しますんで(ホントか?)懲りずに埼玉オフに遊びに来てくださいね~m(__)m

あ~楽しかった♪
Posted at 2011/09/25 21:41:59 | コメント(21) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2011年06月20日 イイね!

東北オフは不滅です!!

東北オフは不滅です!!東北震災復興祈願オフ行ってまいりました!!

いっつも楽しませていただいている東北オフ、今回は思い入れもMAX!
とにかくチーム東北の皆さんの元気なお顔を見れてホントよかった
とにかくよかった♪

もう何回も参加している東北オフ
今回は自分的に「初めて」が二つ

いつも轟沈の自分がなんと0時をまわっても元気だった!
10時には撃沈してたのにこの元気ってどうよ?!
やっぱ暇な部署に行くと体力MAXですから
今後3年はこの調子でいきまっせ~\(~o~)/

じゃんけん大会であおちょさん出品のお米をゲットできた!!
言っときますけど自分、東オフ歴は長いんす♪
初参加は08年5月のニュージーランド村
それから苦節4年、毎回じゃんけんに敗れて果たせなかったあおちょ米をついにゲットです(*^。^*)
いやぁ長かったなぁ♪

いつもながら最高の宿に手際のいい東北メンバーさんの采配
今回もホント楽しませていただきました
恒例の大酒乱大会は夜更けまで、翌日のオフ会でのチャリオク&じゃんけん大会もいつも以上に熱かった~!
募金もいっぱい集まってあらためてプレライフの任侠心に感動

んで、自分恒例のwingsさん手配のいぶり♪
さっそくパリポリしながら一杯飲んでます

んで・・・
帰りにネタができました
ぷれぷれさんを自宅まで送って気が緩んだのか頭のネジがぴよーんと
外環乗ったつもりがなぜか常磐道へ(泣)
なんでまたそっち行っちゃうの?みたいな

やっとこ帰宅しました・・・

言葉では尽くせないほどの感動とうれしさとちょっぴりのずっこけで2011東北初夏オフは大盛況のうちに幕を閉じました

参加された皆さん、いつも以上に楽しい時間をありがとうございました。
また秋には元気にお会いしましょう♪

つかなんで常磐道に乗っちまったんだろ俺?・・・・



Posted at 2011/06/20 02:17:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | 遠征オフ | クルマ
2011年03月19日 イイね!

実際に聞くと泣けてくる

昨日から今朝にかけて被災者支援所にお手伝いに行ってきました。
開設したばかりなのでまだ100人に届かないくらいの人数だったのですが、夜中に眠れない方が何人かいていろいろお話を伺いました。

いわきから避難して来た30代の男性。
当日、千葉に遊びに来ていて被災
家族が心配だけど帰る術がなくほうぼうのレンタカー屋をまわったけど貸してもらえず、やっと個人営業みたいな店で借りることができたのは軽トラ。
それでも借りれるだけありがたいと思いいわきへ戻り奥様と子供を連れてきた。
戻る途中の車中泊では体中が痛くなった。
確かに今まで原発のおかげで雇用や町への投資などがあって、潤っていた部分はあったけどそれももうなくなるし、何よりもう地元には仕事もないし危険だから戻りたくない。
でも地元には友人や親戚もいるしどうしていいのかわからない。
一番つらいのは、被爆していない自分が地元に戻ったとして被爆してしまっている人と今までどおり普通に付き合っていける自信がない自分が悲しい。

福島から家族で避難して来た女性。
10km圏内のため当初は県境のほうへ非難。
避難所が体育館のため床が冷たくそのうちストーブの灯油がなくなり極寒に。
まだガソリンに余裕があるためこちらに非難。
暖かい部屋で眠れるのがうれしい。

何人かのお話を聞いてみな口をそろえて言うのは
ガソリンや灯油などの燃料が欲しい

医薬品があっても極寒の環境では治療もできないし患者も弱る
お店に何か売ってても買出しに行く車のガソリンがない
ガソリンがあれば病人を移送できる
何より避難で移動できる


被災地以外の人はガソリンや灯油がないと困る
被災地の方は燃料がないと死んじゃうんです

困るだけなら我慢しよう
困る人たちは我慢してなるべく被災地へ送れるようにしよう
Posted at 2011/03/19 15:07:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1年点検中♪
もう1年かぁ早いなぁ(^-^)」
何シテル?   02/11 11:11
フィールダーからカロツーへ乗り換えました 同じカローラでもぜんぜん別物! 必要最低限のパーツのみでシンプルに長く付き合っていきたいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラー交換前の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 19:43:25
レーダー探知機 移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 08:51:24
ワイパーはずし(バッ直する為の儀式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 06:30:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
16系カローラフィールダーハイブリットからの乗り換え 21年9月初旬に契約も3か月近く待 ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
普段の足からアウトドアまで♪ 【MOP】 ホワイトパールクリスタルシャイン ルーフレー ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダって安いしキビキビ走るし好きです♪

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation