• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月06日

ホンダ、F1撤退ですか…

ホンダ、F1撤退ですか… 琢磨を使い続けるでもなく
1コしか勝ててなかったホンダの3度目のチャレンジには、
失望以外の何も感じていません。
美しく映る、過去のロマンだけで結構です。
─会見で述べたように、F1でムダ金つかうよりも
新しい動力源の乗り物を産み出してゆく責務のほうが重要です。
レースをすることが存在理由みたいな
フェラーリ、
─あなたとは違うんです w

F1はもう─ルノーも販売がおもわしくないそうだから─
フェラーリとマクラーレンとBMWが5台づつ出走させてやれば?良いのでは♪
F1って名前ももう捨てちゃって─
今の利権体制から離れれば経費も減らせるだろうし、
A1に移行したっていいし─ブリヂストンも一社で面倒背負ってないで止めちゃえばいーのに。「売ってくれ」といわれれば売るってスタンスで付き合ったっていいと思うんだけど。これ以上、データとか経験とか必要か?


もっとオモシロイカテゴリーも思いついた。

市販車なら生産台数問わず参加可で、
各国転戦は同じ。
基本的に個別のタイムアタックレース。
上位数台のミニレースをやってもいいかも─
チームは車輌のマネジメントをするが、ドライバーは初戦はクジ引きw
決勝順位順に次の開催サーキットに合ったクルマを選べる─。

オラ ゾクゾクしてきたぞ♪w

フェラーリ─マクラーレンF1─ゾンダ─ルーフ─ゲンバラ─アポロ─グンパート─ケーニグセグ──
なんでもアリのタイムアタック合戦♪
シューマッハも面白がって出そうな気がしますw
マンセルもプロストも出しちゃえよ♪
視聴率も─来年のF1より…
高そうな?
て 鬼が笑うかな─
ブログ一覧 | 小規模なこころのうごき | スポーツ
Posted at 2008/12/06 07:52:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2008年12月6日 8:34
F1の楽しさってなんでしょうね

同じエンジンにして走ることでしょうか????

昔ほどの魅力ってあるんだろうか…
抜くシーンも少ないだろうし

マンネリなんだろうね
コメントへの返答
2008年12月6日 8:58
「やはり人間の闘いだ」
とはよく云われますが、
技術者やチームスタッフの闘いて見えにくいんですよね…
コケたり火がついたりするとわかりやすw違うかぁ─
去年も今年も、チャンピオン決定は1ポイント差でしたから、ドライバーの闘い的には面白味はありましたが─。
結局のトコ、「カネ掛けてるチーム」が強い─のをどうにかしようとして…
迷走w

究極は…民衆にしてみれば、自分の持ってるモノ─自分の体感することとは¨似ても似つかない¨からしょうがないのかも。
やっぱ極少数の¨数奇者¨がパトロンになり、愛でる世界だった頃が一番、健全だったんでしょうね。
ドライバー、死にまくってたけどw

プロフィール

「ジョ… ガチ中のガチやんw」
何シテル?   08/16 10:53
HNを違う読みで呼ばれるうち、我が意識下に生成していった『ウズ』という人格。 それが私。 「うず・ながれ」 「かりゅう」、「うずる」 … 対面してのあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エディ・ヴァン・ヘイレンっぽいフェラーリ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 21:21:48
連日のネタですみませんが─ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 09:33:39
ひとのブログで謎が解明した(特に調べないのが俺クォリティw)ので 揚げ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 09:07:18

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ながれのままに我が手にやってきた i 。 睡眠学習って凄いネ♪ 遠出するとなんつーか「ラ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
11年連れ添ったカプチのあとに―というか途中で―やってきたコイツはほんに不憫なコだった… ...
その他 その他 その他 その他
ご笑覧を─w 15年6月から酒類の画像をボコボコ放り込んでますが ブログに仕立てるのが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation