• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月28日

KALDIって「キャメル珈琲」が営ってんのかな?

KALDIって「キャメル珈琲」が営ってんのかな? ─カルディのオリジナル缶コーヒーを
「キャメル珈琲」に委託してんのかな…

どっちでもいいんだけどね。


豊田に住む知人の活動範囲には在るのは判ってますが
全国的に店舗展開してんですかね、カルディ─。

知らないひとのために書いとくと─
大きなショッピングモールの一画に出店される、主に輸入のコーヒー豆・紅茶・ワインなど酒類・食材・調味料・菓子─等々を売るお店です。
─主に─ ねw
ここに決まって『ウィルキンソン』が置いてあるもんだから、輸入品だと思い込んでたわけですよ( ̄ー ̄;) コクサンダッタノヨ
店舗によってはセレクトショップ的に、旨い日本酒や地ビール、ネタ清涼飲料とかも置いてるみたいですね。

この缶コーヒーも
ネタ扱いで買ったけどw
─まあ旨かった。

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2009年5月28日 23:11
奈良にもありま~す♪
怪しげな輸入食品が色々置いてある(や、だいたいマトモな商品なんですがね)ので楽しいですwww
コメントへの返答
2009年5月28日 23:22
いつぞやの「スゲー辛そうな焼肉タレ」もw
カルディ長津田店でした。

あるんだなあ奈良にも…がぜん全国的にある気がしてきたなあw


『アフター エイト』ってチョコレート、おススメ♪
2009年5月29日 7:17
ウッホ

名古屋にしか無いんだよなぁって思って
関東にあるんか???って悩んだら

全国展開してるのね
あんまり寄食系は無いのでアレですけど

カレードレッシングもココで買いました
コメントへの返答
2009年5月29日 8:45
でた 名古屋中心思考w
食の流行に関しては名古屋発祥が少なくないみたいですが─
「おぐらサンド」とかあっちこっちで売ってますしね。
コメダもじわじわ増えてますよぉ~w

─店舗によって微妙に品揃えが─プラスワン的にw
「あかよろしカップ酒」もその店で、
よくよく見ると¨ネタくさいブツがありますね♪
2009年5月29日 9:19
すでに伝説なんですか?

初めて見ました!
見つけたら飲んで見ます!
コメントへの返答
2009年5月29日 13:30
よく見たら小さい字で入ってましたw
─昔々、エチオピアの山羊飼いカルディは
(山羊飼いの名前かよ!)
赤い実を食べた山羊が興奮してなかなか静まらないので
自分も食べてみた(をい)ところ、
爽快な気分になった─

・・・伝説これだけですか?
中の種を煎って砕いて煮だして飲んだのは別のひとですか?
以下略ですか?ww


千葉にもイオンモールとか出店場所は多いでしょうから、
Let 's カルディ!

プロフィール

「アメリカ湾デスヨ?」
何シテル?   08/12 17:02
HNを違う読みで呼ばれるうち、我が意識下に生成していった『ウズ』という人格。 それが私。 「うず・ながれ」 「かりゅう」、「うずる」 … 対面してのあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エディ・ヴァン・ヘイレンっぽいフェラーリ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 21:21:48
連日のネタですみませんが─ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 09:33:39
ひとのブログで謎が解明した(特に調べないのが俺クォリティw)ので 揚げ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 09:07:18

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ながれのままに我が手にやってきた i 。 睡眠学習って凄いネ♪ 遠出するとなんつーか「ラ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
11年連れ添ったカプチのあとに―というか途中で―やってきたコイツはほんに不憫なコだった… ...
その他 その他 その他 その他
ご笑覧を─w 15年6月から酒類の画像をボコボコ放り込んでますが ブログに仕立てるのが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation