• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

大麻ビア 『Cannabia』

大麻ビア 『Cannabia』 かんなびあ

です。

ドイツ原産の─日本のカテでいうと発泡酒。
原材料名を見ると
麦芽より前に「ヘンプ」(大麻草ね)が
あります。 麦芽使用率25%未満。

ラベルに、
「─濃厚なコクと爽やかな味わい。ボトルネックから香る匂いは世界中で大人気です。」
って・・・

ボトルネック・・・
「ハッパ」のイラストがあって、
¨here!¨
¨Scratch `n smell¨
て 書いたります─

コリコリ─
くんくん─

・・・そ いや なんか
クサっぽい匂いがするおwww


まぁ実はエコな植物である大麻、
乾燥させて火ぃつけなきゃ アルカロイドは仕事しないってことなんでしょうが(よう知らんけどw)
飲食物への利用も多いんですよねぇ。


悪い味ではなかったけれども

ハッパの匂いは要らんわw
¨Visit our world!¨って
云われてもねぇ・・・w

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2009年9月7日 5:38
飲んでみた?
どうだったのかなw
感想を是非聞かせてもらいたいなぁ
ビールで飲むぶんには、大麻は問題なしなんだー
コメントへの返答
2009年9月7日 6:27
別に ラリホーw な味を期待したわけじゃありませんがw
拍子抜けにフツーの味わいでした。
・・・も一度 味わってみっかな。念のためw

葉っぱワールドは
www.cannabia.com へ─
英語サイトだと思うけどw
2009年9月7日 7:00
メダパニな味なのか気になる~w
大麻は食べる分はたしか問題なかったような?>鳥のえさや七味にも入っていたような?
コメントへの返答
2009年9月7日 20:07
そうなの。
ぶいぶい伸びるエコな植物だから、
どんどん作付しよう─作るヒトが食えるようにどんどん消費しよう─ついでに吸わせろ~w(違?w
みたいなムーヴメントは けっこう長いんですよねぇ。
─これ見っけたのは今年3月だけど。

栄周辺のデカい酒屋なら置いてそうな気もしますが─


・・・七味とかに入ってんのは
芥子(ケシ)の実だなぁ。


【♪タッQ~】
─ただいま某所から
¨七味に入ってんのは麻の実だ¨
とのツッコミが入りました。
つづく調査によって両方入った製品もあるようだとのこと─
ま、ブレンダーの勝手ですねw

むかしのハナシだと、
熱処理のアマいものがたまにまじってて、
芽ぇ出すものもあったとか・・・。
2009年9月7日 9:39
大麻が入っているから、止められないのか!(笑)
コメントへの返答
2009年9月7日 10:32
ケースで買ってナイし─w
フツーフツー。
置いたったのがあの¨お塩事件¨現場からいちばん近い酒屋だけどwww
2009年9月7日 21:18
アルカロイドならヴぁ
ギンナンもですよね

大麻入りのビールなんてあるんですか(笑)
コメントへの返答
2010年1月14日 10:07
大麻樹脂は入ってないようww

仕込みに入れるのが
葉っぱなのか茎なのか実なのか─
上記かんなびあどっとこむを参照のこと。
たぶんぜんぶ英語だけどw

【いまごろ補足】
使うのは種子です。
たね。
種子の売買は合法な国も少なくないらしいですねぇ─
少ないかなw
( ̄ω ̄)ま、
植物は ただ、在るだけならエコなものですから
ぶいぶい生やしときましょう♪

プロフィール

「ジョ… ガチ中のガチやんw」
何シテル?   08/16 10:53
HNを違う読みで呼ばれるうち、我が意識下に生成していった『ウズ』という人格。 それが私。 「うず・ながれ」 「かりゅう」、「うずる」 … 対面してのあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エディ・ヴァン・ヘイレンっぽいフェラーリ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 21:21:48
連日のネタですみませんが─ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 09:33:39
ひとのブログで謎が解明した(特に調べないのが俺クォリティw)ので 揚げ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 09:07:18

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ながれのままに我が手にやってきた i 。 睡眠学習って凄いネ♪ 遠出するとなんつーか「ラ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
11年連れ添ったカプチのあとに―というか途中で―やってきたコイツはほんに不憫なコだった… ...
その他 その他 その他 その他
ご笑覧を─w 15年6月から酒類の画像をボコボコ放り込んでますが ブログに仕立てるのが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation