• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月08日

来て良かった・・・─てかもっと早く来るべきだったw

来て良かった・・・─てかもっと早く来るべきだったw え~
・・・落語聴きに行ったら
(よくあるこったけど)
前の席のオッサン(ジジイに近い─オレが云うかって話?)w─が、
「床屋いってきましたあ」ってニオイ
 &
「ちょっとひっかけてきましたあ」どころではない酔っぱらい臭い─

ハナシに集中できません(怒

しまいには鼻粘膜や喉がヒリヒリしてきて
殺意も芽生えw


・・・・・

そんなイライラもスッ飛ばす♪


某 都内のビアパブ!
ここは、地ビールがメインと
私には楽園─
現世では楽園てカネ次第ですがww


妻w に喰いもんを任せ─

都内でもそうそう売ってないビールを
しこたま呑んでw
私も満足♪

ありがとう妻!
ありがとう伊藤園!w
ありがとうエラいビアパブ!

また来るぜ!!

・・・ちなみに
画像右上に地味に写ってる黒ビールは
知るひとぞ知る「スワンレイク」の
なんとかローステッド ポーター(忘れてるあたり酔以下略w)

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2009年9月8日 22:50
奥様に感謝ですね
伊藤園???お茶メーカーですか(笑)

楽園ってのは人それぞれでしょうけど
渦さんには美味い地ビール飲めればそれだけで楽園になるんですねぇ
コメントへの返答
2009年9月9日 0:00
そりゃもぉ大感謝です♪
ついでがなけりゃ、
わざわざ電車で行く・・かなぁ・・・ってw
場所だし、料理は旨いかなぁ・・って懸念もありましたので─
杞憂でした。
味にこだわる飲兵衛は
喰いもんにもウルサイのだなぁw


・・・外呑みだからしょうがないけど
もっと安けりゃ もっと楽園www
2009年9月8日 22:55
寄席の件は、残念でしたね
某噺家でしたら、たぶんたたき出されていたでしょうねw

都内のビールパブ、まさしく この世の楽園
地ビールを多種そろえた店ってそういえば、あんまし無いですね。
コメントへの返答
2009年9月9日 1:11
はぁ 帰った(´∀`)


深夜バス倍額wな時間になっちゃった。


某噺家?─くせぇんだよ!とキレた私を叩き出し─w かも。
まぁひとりじゃないですしね。
若かりしころひとりで映画観てたとき、
似たよなシチュエーションで
後ろからドタマの上から痰ツバ垂らしてやったことありますけどww
酔いが深かったのか気づきもしませんでしたw


都内で1,2を争う 地ビール処だてえのは知ってたんですが、
やっぱ電車めんどくさいwて性で─
いってみたらパラダイスww
「あー これはあそこで買えるからいいや」ってのを除いても、
ひと晩では呑みきれない取り揃えよう♪♪♪♪♪

プロフィール

「ジョ… ガチ中のガチやんw」
何シテル?   08/16 10:53
HNを違う読みで呼ばれるうち、我が意識下に生成していった『ウズ』という人格。 それが私。 「うず・ながれ」 「かりゅう」、「うずる」 … 対面してのあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エディ・ヴァン・ヘイレンっぽいフェラーリ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 21:21:48
連日のネタですみませんが─ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 09:33:39
ひとのブログで謎が解明した(特に調べないのが俺クォリティw)ので 揚げ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 09:07:18

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ながれのままに我が手にやってきた i 。 睡眠学習って凄いネ♪ 遠出するとなんつーか「ラ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
11年連れ添ったカプチのあとに―というか途中で―やってきたコイツはほんに不憫なコだった… ...
その他 その他 その他 その他
ご笑覧を─w 15年6月から酒類の画像をボコボコ放り込んでますが ブログに仕立てるのが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation