• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月27日

メイドイントーホグ買うぜ買うぜ (とうぶん─できるだけ─)

メイドイントーホグ買うぜ買うぜ (とうぶん─できるだけ─) ─ここ2年ほどは
ビール類以外の酒というと、
ほとんど宮崎産の芋焼酎しか買っていませんでしたが─
すまん宮崎、そこんとこ東北の酒に代えます。
その他食料品も
なるべく東北のものを選ぶようにする─
ってゆうか してた。
栃木茨城のものも買うよ?(北)関東とかいったって
はんぶんトーホグみたいなもんだw


とかなんとか唱えつつ─< 妻ちゃんには「…酒 やめんのがいちばんいいよね♪」ってw つくり笑いで言われますけど >
まずは青森県
弘前市 (株)齋藤酒造店

「 松 緑 吟醸酒 」

青森の好みか、甘めではありますが
ねっとりと完熟葡萄果汁のように輝く
「甘露」と表現するのに充分な出来と思います。

ぁ 今月出荷だこれ・・・ いい店みっけたw
ブログ一覧 | トーホグ物産 | グルメ/料理
Posted at 2011/04/27 22:58:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年4月28日 23:10

 こんばんは。なるべく、東北産のモノを買いたいですよね♪・・・東北ではないですが、茨城に工場が多いせいか、「なっとう」が暫く食卓に出ませんでしたが、今じゃだいぶお店に出回ってきて・・・茨城も応援するつもりで、いつも以上に食べてます!!もともと好物なのですが。

 うちの親父は、モノには拘るんですが・・・はて、お酒に関してはアルコールが入っていれば良し!!という思考です・・・でもさすがに、2~3年前に「八海山」にスキーに行った時は、「八海山」のお酒を買ってました。・・・なんだか、痛みやすい?お酒なので、扱いには要注意だそうです。もちろん私は飲んでませんが、美味しいお酒らしいですヨ。渦流さんなら、飲んだことありそうですね♪
コメントへの返答
2011年4月29日 1:38
こんばんは。
千葉もだいぶ広範囲に舞い降りたようで
農家酪農家の方々は気苦労が絶えないところですね─政府はグズだし。
¨青空無罪¨弁護士が言ってましたが、作付止めるんでなくて
作物ぜんぶ政府が買い取れと─東電の賠償どうたらはその後やりゃいいと、
ヨウ素はともかくセシウムはほったらかしで消えてなくなるわけじゃないんだから
なんかしら植えたほうがいいんだよねぇ─評判のナタネでもヒマワリでも。

納豆… ありゃ主にパッケージの供給問題で品薄だったらしいですねぇ。
「わらづと」を見直そう─って動きがあったとか w
わかる? わらづと入りの納豆、ちょいと高めのスーパーなんかに置いてあったりするけど。
フツーのカップ納豆はえらい西のほうのメーカーのが入荷してたりしましたよ。

「八海山にスキー」は無いけど─
「八海山に ビール飲みに」
は 行った(爆
清酒はもちろん(?)3種ほど経験ありですが
地ビールを始めたあの蔵はおされなレストランを開いちゃったのですよ山でなくて川のそばだけど─たまにジャズバンドとかよんで♪みたいな。
けっこう前のことですけどねぇ、まだやってっかなぁ…。
湯沢のは閉まったって聞いたなぁー…(´・ω・`)

プロフィール

「アメリカ湾デスヨ?」
何シテル?   08/12 17:02
HNを違う読みで呼ばれるうち、我が意識下に生成していった『ウズ』という人格。 それが私。 「うず・ながれ」 「かりゅう」、「うずる」 … 対面してのあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エディ・ヴァン・ヘイレンっぽいフェラーリ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 21:21:48
連日のネタですみませんが─ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 09:33:39
ひとのブログで謎が解明した(特に調べないのが俺クォリティw)ので 揚げ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 09:07:18

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ながれのままに我が手にやってきた i 。 睡眠学習って凄いネ♪ 遠出するとなんつーか「ラ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
11年連れ添ったカプチのあとに―というか途中で―やってきたコイツはほんに不憫なコだった… ...
その他 その他 その他 その他
ご笑覧を─w 15年6月から酒類の画像をボコボコ放り込んでますが ブログに仕立てるのが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation