• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

ちょいとお高いスーパーには─

ちょいとお高いスーパーには─ ─放射性物質は
でき得る限り排除しよう、
カネで買える安心は買おう─
という顧客のために、
おもいきり西の地域の牛乳を仕入れていたりします。
@ 東京。

─まあ、「美味しいからですよ?」
でも なんでもいいんですけどねw
「選べる」というのは幸せなのです。

そういや震災直後(少し¨落ち着いて¨から)は
九州の牛乳を多く見かけたなぁー・・・



てなわけで
島根から─

「木次 パスチャライズ 牛乳」

島根県雲南市 木次乳業(有)

─パスチャライズて、
成分無調整のことですかね。

65℃‐30分 殺菌ですよ─と
妻も歓迎だw


まぁ、
味見ですw
タカナシも よつば牛乳も買ってますw

もう日本のはんぶんくらいの地域では
食物で摂取するベクレル数(事故以前の自然含有量除く)ゼロにしようなんてムリ─
と 諦めています。まぁ歳のこともありーのでw
資力があれば減らせるとは思うけど無いしなぁww

できるだけ¨美味しいもの¨を飲み食いすることで
ストレスが減れば、
免疫機能ががんばってくれるよ(・∀・)アルテイドハナ─

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年10月16日 8:24
島根って相当南のを取り寄せしてるんですねぇ
味はどうでした?
あんまりミルクは目茶美味いからコレが好きってのは無さそうですけど

放射性物資をなるべく摂取しないようにってなると
魚類は今後食べれない…のか(汗)
コメントへの返答
2011年10月17日 2:12
んまいですよ。生乳100%のものとして水準ではないかと─
フツーに旨いと。

魚ねぇ…
「避けながら」食べようと思うと、
魚の種類ごとの移動範囲や「どこに溜まり易いか」とか知らなきゃいけない。
あまり広範囲に回遊する魚種では─マグロとかは─
気にするひとだと「インドマグロしか食べない」とかねぇ…
漁業関係者、農水省関係者が「検査はやっています」と云ったところで
所詮は抜き取り検査だしねぇ、確率論で「はずれ」を引くひとは出てくる。
─っても「直ちに」は「はずれ」とは判らない。
「すべて」伝わってくるかというと─捜さないと知ることができなかったりね、
北海道産のシャケからそこそこの数値(ベクレル)が出たそうです。
─当然、抜き取りで、すべて危ないって話にはできないだろうけどね。
「はずれ」を引きたくないひとはサケればいいと─(ぁw ダジャレだ)

難儀な時代になっちまいました。
これから子供つくるひとはたいへんです…。

プロフィール

「オレも経験あるけどなんで相手の違法行為が原因でそうでなければ起きてない事故なのにこっちに責任割合が押し付けられるのか? 
予知しろってのか# 理不尽でしかない」
何シテル?   08/12 06:50
HNを違う読みで呼ばれるうち、我が意識下に生成していった『ウズ』という人格。 それが私。 「うず・ながれ」 「かりゅう」、「うずる」 … 対面してのあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エディ・ヴァン・ヘイレンっぽいフェラーリ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 21:21:48
連日のネタですみませんが─ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 09:33:39
ひとのブログで謎が解明した(特に調べないのが俺クォリティw)ので 揚げ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 09:07:18

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ながれのままに我が手にやってきた i 。 睡眠学習って凄いネ♪ 遠出するとなんつーか「ラ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
11年連れ添ったカプチのあとに―というか途中で―やってきたコイツはほんに不憫なコだった… ...
その他 その他 その他 その他
ご笑覧を─w 15年6月から酒類の画像をボコボコ放り込んでますが ブログに仕立てるのが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation