• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渦流のブログ一覧

2011年07月16日 イイね!

業界団体… 健全なの? そこは─

業界団体… 健全なの? そこは──少なくとも、
原子力関係の・・・・(幾つあんだよ!(#◎д◎))

相撲協会なんかは─


…「業界団体」ってのとは違うかw


あ、・・・・食肉?




JFAには
端っから いい印象は持っていない。
極個人的に勝手な理由からだけど。

私ゃ特に「フェミニスト」でも
男女同権論者でもないが、
いくら
「サッカー競技者人口」の男女比が─ったって
「プロ選手」の男女比が─っても
その「プロリーグ戦」の集客の違いが─っても

そんなん関係ねえべ?

─国際大会で入賞しての「賞金」にゃ。
(「ボーナス」だか「慰労金」だか名目は知らんけど)

なんでも協会の規定では
男子代表が国際大会で優勝した場合ひとり3500万、

女子はというと・・・
優勝で 150万、
準優勝で 100万円 だってさw

─それではあんまりだというので、

優勝したら 300まんえんにしてあげよう!

─だってさ #


どんだけ男子偏重なんだよ (●д●)

やたらプロ選手多くて代表ともなると元々高年俸の選手に3500万─
(…優勝なんかできっこないと見切っているのかもなw)

ワールドカップはともかく、オリンピックは元々アマチュアアスリートの祭典だったはずで
だからこそ「団体」が振興策を─支援をしてきたはずじゃないの?


・・・はっきりいって
当の女子サッカー日本代表選手たちは
そんなことどうでもいいはずだとは思うが、
これは─彼女らの躍動は
イチローが10年連続で200本安打を打つよりも
皆を勇気づけることだと思うよ?
Posted at 2011/07/16 11:50:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小規模なこころのうごき | スポーツ
2011年07月16日 イイね!

当然ですね。

当然ですね。そうそう、

以前、ちょこっと書きましたが

「光市 母子殺害事件」の

「トンデモ作文発表法廷愚弄団」のヤツラは
弁えて
護る
士として あまりにもふさわしくないので、
懲戒請求というものがあるのでみなさんちょっと動いてみては─

親切にも教えてくだすった
橋下弁護士(当時)の

そ奴等から「妨害活動だ」として訴えられていた裁判が
最高裁で決着しました。

無罪です。

当然です。


一審ニ審で有罪出した奴、学生からやり直せ腐れアタマ。
法の秩序、法の平等というのをキサマラだけのものと思い上がった卑怯者ども─
キサマラのような下司が多いから
ドラえもんがどーしたとか馬鹿作文をこねくり回し
被害者及び関係者を愚弄し苛立たせ更なる苦痛を与えた上に刑の軽減を謀ろうなんて
下劣この上ない弁護屋がのさばるのだ。
Posted at 2011/07/16 01:08:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小規模なこころのうごき | ニュース
2011年07月09日 イイね!

五社英雄監督作品 『 人斬り 』

五社英雄監督作品 『 人斬り 』「もんじゅドキドキイベント」が迫ってw
(ぃゃ今だって揺れたらアブナイのは大差ないけど…)
平和なニホン終了、大混乱時代クルの来るの((;´Д`))?

─ってとき、
ひょっとしたら「先」は無いのかもなぁーと
高っ価ぃなぁー…と「見」してたこの映画ソフトを
買っちゃったのですw

1969年度作品
フジテレビ・勝プロ共同製作
脚本 橋本 忍
(参考文献 司馬遼太郎作「人斬り以蔵」)

─参考文献ってww


とある経緯で、私が都内で観た際─が、いつだったのか憶えてないけど─は、
「最期の劇場公開」と云われていた。

主演 勝 新太郎

石原裕次郎 仲代達矢

三島由紀夫

倍賞美津子

萩本欽一 坂上二郎

田中邦衛 山本 圭

といったものごっつい配役。

「最期の劇場公開」の説明(雑誌記事だったかなぁ…)は
故・三島氏の遺族になかなか了承が得られず、やっとのことで
─ではこれっきり、これで最期ですよ─
という感じだった。
以来、DVD化もされていないのです。

もーいっかい 観たいなぁー・・・・・って長年、想ってたんです。
もう4回観たかな(爆

─こないだの呑み会にネタで披露してコピーを何人かに差し上げようかなと思っていたのですが
なんだかレコーダーが具合い悪しく…録画終了してファイナライズしようとすると─
[─できませんでした]

(ノ>д<)ノ…


製造・発売 株式会社ポニー
(ポニーキャニオン)
VHS Hi‐Fi モノラル
140分

─製造がいつだったのか不明ですが
一ヶ所、数秒の無信号部分がありました。惜しいw


感想?

勝新の以蔵が素晴らしいのは勿論のこと、
なんといっても─

・・・・・観たいお友達には差し上げる気でいるので、
(売るわけじゃなし、いいよね? DVD化しないのが悪いw)
ネタバレは興を削ぐので
以下略♪
Posted at 2011/07/09 10:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小規模なこころのうごき | 音楽/映画/テレビ
2011年07月08日 イイね!

信用を失っている状態なのに 姑息な策動で さらに信用を無くし─

信用を失っている状態なのに 姑息な策動で さらに信用を無くし─株価下がったんだそうだね、
窮伝。
ぁ九電か─
社長 辞職もんじゃないの?

会見。
30分あまりも、最終的な責任は私にあるがとは言うものの
自身の指示云々については「ノーコメントで─」とかいうばかりだったそうだ。


・・・・自分が
指示したかというのを
否定もできない って
ど ゆ こ と?

─そしてメモ紙が渡される─

「─あの、はい、わかりました とにかく責任は私にありますが─
私は指示しておりません云々、
やらせメールの指示を出したのは某課長です云々─

【 10日追記─ 会長の語るところによると
原子力部門の副社長⇒原子力事業本部長⇒課長 という指示系統とのこと 】

この社長、(´・ω・`)外部記憶装置 置いてきたの?

w 冗談はともかく、
だれか指図を受けなきゃならんひとからのものを見てから言わなならんかったか、
自分が指示をした証拠が
きちんと消されているか確認させていた─
ぐらいしか
思いつかんww


いずれにしろこういう劣悪な人種が
電力産業の中枢には多いのだろうから、
やれエネルギー事業は国策で─とかいうのなら
国営にしちゃえよ。
報酬は法で上限を縛れるぶん、腐敗の度合いも抑えられるんでないの?
(腐敗するの前提ww)
どうせケツ拭かされるの国民なんだったら
そのほうが無駄にハラワタ煮えなくて済むってもんだよ。
Posted at 2011/07/08 15:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小規模なこころのうごき | ニュース
2011年06月03日 イイね!

どいつもこいつも「ゲーム」にぶち込んでヤりてえな─

どいつもこいつも「ゲーム」にぶち込んでヤりてえな──ってな感じで

ムナクソ悪い茶番の
ムナクソ悪い報道をイライラしつつ見、
気晴らしにバカ映像を観て 自分で料理した豚肉野菜炒め < 野菜の下処理は妻がしました(買って3日ほったらかしのがあるんだもの#)> 喰って

寝落ち─(妻の視てる何かを一緒に視てたはずだが憶えてない)


・・・・寝覚め悪し

ってか4時頃。
寝覚めが好いわけないですけど #

殺伐とした状態には
殺伐としたエンターテイメントを─


っつうわけで 買ってあった『 SAW Ⅴ 』を
朝っぱらから ww


途中ちょっとイライラしたけど(精神状態のせいか?)
最後にはほぼすっきりとパズルピースの嵌まる─ まだ
「箱」のナカミは結局何なん?てヒキもあるけど(この時点で次作「ファイナル」があるのはわかってます)。
ツッコミどころとしては
最後の仕掛けは─どうやって造ったんだよw とか
5人を押し込んだ「ゲーム部屋」の、2/4から先に進む必要があったのか?
とかw まぁ必ずしも殺すのが目的ではないか・・・



攻撃衝動圧力は
ちょっと ¨ベント¨成功しましたよ(・∀・)
Posted at 2011/06/03 09:20:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小規模なこころのうごき | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「わたしの遠吠えは善い遠吠えってかw」
何シテル?   11/19 09:34
HNを違う読みで呼ばれるうち、我が意識下に生成していった『ウズ』という人格。 それが私。 「うず・ながれ」 「かりゅう」、「うずる」 … 対面してのあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エディ・ヴァン・ヘイレンっぽいフェラーリ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 21:21:48
連日のネタですみませんが─ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 09:33:39
ひとのブログで謎が解明した(特に調べないのが俺クォリティw)ので 揚げ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 09:07:18

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ながれのままに我が手にやってきた i 。 睡眠学習って凄いネ♪ 遠出するとなんつーか「ラ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
11年連れ添ったカプチのあとに―というか途中で―やってきたコイツはほんに不憫なコだった… ...
その他 その他 その他 その他
ご笑覧を─w 15年6月から酒類の画像をボコボコ放り込んでますが ブログに仕立てるのが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation