• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渦流のブログ一覧

2021年11月30日 イイね!

『 The WORLD’S  END 』 という映画

『 The WORLD’S  END 』 という映画昨年だったかなあ
とある深夜、眠れないのでなんとなしに視てた
「 酔っぱらいが世界を救う!」てな
B級っぽい映画w─
途中からだったので パブでビール呑み歩いてへべれけでオモシロいことが
起きるのかな?
と思ってたら
(うつらうつら…)
 !!!!!!
まさかのSF急展開w
(しかもむかーしの名作的な─『光る眼』等々の)

・・・・・・・・・・・・

いろいろあってw

人類文明は崩壊してしまうっぽいんだが、
〆 が カーッコいい♪(ナニやってんのよwって気はする)


─ で、最初から観たくなって
某OFFなど中古屋を寄れるだけ寄って捜したのだけど見つからず
しゃあないので検索したw(変かね?)(性分だホットケw)

テレビが「酔っぱらいが─」て標示してたけど
『 The WORLD’S  END 』
ってタイトルやんw 見つからんわけだわ~

やってみると便利なものでw
某OFF○○店の何ヵ所かに在庫していると知れた(通販はキホン、使わない)

・・・・・・・・・・・・

堪能した─ w
最初から観てみると唐突にSFになる展開の、もの凄い「唐突さ」が
とてもキモチイイw





主演(脚本にも咬んでる)のこのひと─ どっかで視たなあ・・・ って思ってたんだけど
トム・クルーズのMIシリーズの “ 技術担当 ” みたいな役のひとだ!
演技力だなあ…まったく別人に感じた(あたりまえかw)


パッケージジャケ裏のアオり文句は
“ 90年代ロックに乗せて、映画への愛が溢れるオマージュを詰め込んだ、
グッと飲んでグッとくる“酔っぱらいエンターテイメント”!! ”

とのことw
いやー 好きだ♪



…って
ピアース・ブロスナンも出とったんかいw 気づかなかった
Posted at 2021/12/02 03:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | まんが脳 | 音楽/映画/テレビ
2018年09月06日 イイね!

まんが夜話ー この夏! あった、「まんがみたいなこと」

まんが夜話ー この夏! あった、「まんがみたいなこと」

夏の高校野球が終幕して数日後、
妻が SNSで目にしたことを伝えてきた

「まんがみたいな金農の快進撃─ 昔、そんなまんががあった」 と話題になっている─

川原作品については
私は 近年の3冊は読んでいたけども
過去の名作群は未読
昔っからのファンである妻が「これ面白いから読め─ 読めったら読め」
ゆうのでw 『笑う大天使』とかおしつ─もといあてがわれたが
忙しさ(様々なw)で未だ読みきっていない (´д`)

─件の作品は
頭の中ではもう書かれている数多のブログを差し置いて優先で書きたくなったので捜してきた 冒頭の作品集、
『ワタシの川原泉 Ⅳ』に収録されている
中のデータによると デビューから2年ほどの 1984年、初の連載(月刊3回)だったそうな



なるほど、
なんといっても「花とゆめ」である
高校球児だが ヘアスタイルとか “ しょーじょまんが “ しているw




少年まんがの(当時の)代表のコレは
─まあ書きようから言ってアニメのことをゆってるんだろうけどw
おちょくっている ( ´,_ゝ`)




云われた近似点として
だいたい農家の児─
ほぼ9人の固定メンバーでやってきた(まんがのほうは9人 し か いない)─



金が無い─



ムゴイ暑さ?─



決勝が「 連覇か? 初優勝か?」─

等々、ざわつくのも頷けるw


企画本ということで、
収録作品を編むための特設サイトからコメントもピックアップされている



このコメントのひとなんか
すごいコーフンしたろうなあw





やっぱちょっと泣いてしまった子も出たカナノーだったが
豆の木の9人は笑って去った
ひたすらきよき… すがすがしい!




入手の手間と眼の疲れと眠気と様々な雑事とイベントと自堕落でw
旬を過ぎておることを容赦容赦─w
だいたい夜に書いたので 昼時間帯にアガってる「夜話」なのはキニシナイキニシナイ(゚ε゚)
Posted at 2018/09/10 10:27:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | まんが脳 | 趣味
2018年04月05日 イイね!

まんが夜話ー もしもピアノが 弾けたなら…

まんが夜話ー もしもピアノが 弾けたなら…

(画像、手近に有った8巻から)







─ なら?
もっとおもしろいのかな?
ってのはまったく気にならないおもしろさ
門外漢でもきっちりおもしろいw
主人公蛭田いわくの 「ど素人」 でもw ピアノの原理構造に詳しくなくても
なんならコレで基礎知識が
得られるw

どのくらいおもしろい(ピアノにまったく興味が無ければ別だが)ものになっているのかというと、
ピアノ弾く人がオビにこんなことを─



─すごいんですよ うん、
日本の漫画すごいわw

ハマったの昨秋なんですけどね
古本屋を物色していたら ─イザナわれたのですわw 背表紙に
たしか11月に11巻が出て…
つい先日12巻が
巻末に「次巻で完結」のお報せあったけど Σ(ノд<)


…あ、 でw 主人公の蛭田サンですけど




超人的聴覚とアナログ技巧、そして─
なんのトリックにもひっかからない、  「人間不信」ww




「 ピアノは嘘をつかない 」
( ・`д・´)キリッ
─他方で昼間から飲酒とかプロレスマニアだとかいいキャラしてますw



─以上、私的「このマンガがすごい '17 第1位」
『 ピアノのムシ 』 の御紹介でしたw









…前に 妻が某所でネタにしたら、
作者本人のリプだかコメだか来たらしいので
ちょっと緊張w
Posted at 2018/04/06 02:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | まんが脳 | 趣味
2018年02月25日 イイね!

まんが夜話ー 外呑みもいいけど、宅呑みサイコー派 w

まんが夜話ー 外呑みもいいけど、宅呑みサイコー派 w

─そこでないと呑めないものは
まあ そこ行かないとだけどw














フツーに売ってるおいしい酒を
食べたいもので呑むには宅呑み最適なわけで

準備は日頃こころがけている




身につまされるというかw
様々な “ あるある感 ” w




「呑み過ぎはよくない」なんて…
解ってるさ
わかってはいるんだ




わかってはw




ってなw─呑兵衛としてシンパセティックな
新久千映 著、
『 新久千映の お酒のお時間です 』

うれしいオールカラー♪




心が 躍る ッスw
Posted at 2018/02/26 07:53:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | まんが脳 | 趣味
2018年01月14日 イイね!

まんが夜話ー あなたの、 “ ときどき ” 、“ 無性に ” ってものは?

まんが夜話ー あなたの、 “ ときどき ” 、“ 無性に ” ってものは?さて─
まんが夜話です


たまに、むしょぉ~~~~~に食べたくなるもの、
皆さんございましょうか?
私は「ずんだ餅」かなあ─コレに出てないもんでは…
出てるもんではストライクがふたつみっつ…
─ですが、
「共感」は無くとも、



こういう表現にヤられちゃうw

とにかく「心象」を現す手法、表情の描きかた に長けています

他の作品ではこんな自画像なんだけどw





驚愕と




陶酔と




啓示 w






達観し




悟る w





様々に綴られる





食の情動失禁 w




松本英子 著!
『 局地的 王道食 』 ①、②

コレを読まずして “ 食マンガ ” は語れないぞ!w
(※個人の意見です)




あなたも♪
Posted at 2018/01/14 18:45:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | まんが脳 | 趣味

プロフィール

「「かもしれませんけど」と書いときながら「俺の意見は一般人より信憑性ウホー」てイタい奴だな堀リエモンは 
知らん部分があるときゃ黙っときゃいいのに「言いたがり」が強いんだよね」
何シテル?   08/03 02:02
HNを違う読みで呼ばれるうち、我が意識下に生成していった『ウズ』という人格。 それが私。 「うず・ながれ」 「かりゅう」、「うずる」 … 対面してのあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エディ・ヴァン・ヘイレンっぽいフェラーリ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 21:21:48
連日のネタですみませんが─ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 09:33:39
ひとのブログで謎が解明した(特に調べないのが俺クォリティw)ので 揚げ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 09:07:18

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ながれのままに我が手にやってきた i 。 睡眠学習って凄いネ♪ 遠出するとなんつーか「ラ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
11年連れ添ったカプチのあとに―というか途中で―やってきたコイツはほんに不憫なコだった… ...
その他 その他 その他 その他
ご笑覧を─w 15年6月から酒類の画像をボコボコ放り込んでますが ブログに仕立てるのが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation