• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渦流のブログ一覧

2013年07月23日 イイね!

SPRINGSTEEN & I を観に─

SPRINGSTEEN & I を観に─行こかと思った火曜日の夕べ─
(ウチヒシガレたのでw 25日に書いてます)
因縁の
(とある カンフー映画を観た件)
シネコンへ─
‥‥最前列の 端っこしか
空いてないだってえ!

まともに観れない上映に二千円も払いたくなかったので
踵を返しました。


どうしてくれよう‥‥‥


極上エンタメ買うしかないだろw



山ガール より
呑みガールでしょw

設定は26歳OLさん。




女性らしい細やかさで服やアクセは毎回違い、
祭りの屋台で焼きそばを買う回など

パックに掛けられていた輪ゴムを
手首にとりあえず─というリアリティ!
Posted at 2013/07/25 10:18:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | まんが脳 | 趣味
2013年05月06日 イイね!

コケコン♪

コケコン♪て 全日本こけしコンクール
ですけども ( ̄∀ ̄)

一応、ひととおり観るのですけど
「デザイン保護のため撮影は─」
と ございますので
工人さんの作品については画像ありません。
けっこう創作こけしにはオモロいものがあるんですけどねw


妻は
小学生が絵付けをしたものを観るのが愉しみなのです。
以前は“コレは!”というものは撮っていましたが
今年は目新しいのは無かったなあw
─「殺せんせー」ぐらいかなww





“ずんこけし”、展示だけ ありました♪



白玉クリームぜんざいとか─




コーヒー休憩で─
だいぶ ゆるゆるにw
Posted at 2013/05/06 12:32:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | まんが脳 | 旅行/地域
2013年03月03日 イイね!

信長ファンでして‥‥ミッチー(及川ねw)好きなので─『信長のシェフ』て漫画原作のドラマを毎週観てるのですがw

信長ファンでして‥‥ミッチー(及川ねw)好きなので─『信長のシェフ』て漫画原作のドラマを毎週観てるのですがw─買ってきたのは
なぜか

『マリー・アントワネットの料理人』

爆!


ま100円だったというのもありますが(爆

興味を惹かれて─
そして 惹かれただけのことはありました。
アントワネットのことは何も知らないに等しかったんだなぁ‥‥

“ 「パンがなければ お菓子を食べればいい」というのは有名な台詞だが 実際
「お菓子」つまりブリオッシュの値段はパンの半分であり
当時のフランス法にも
「パンが高騰した場合はブリオッシュと同等の価格まで値下げするように」と書いてある ”

─だそうで、

“ 当時フランスではパン屋が勝手にパンを作ったり
値段をつけることはできなかった
パンの大きさや形 値段は政府によって統制されていたからだ ”

─そうです。

元々詳しくないのですが
当時の国王と愛妾による悪政下、名宰相がその専横を減じようとオーストリアから招いた皇太子妃─
ということだったのですね?

ただの
“わがままたっぷりに育てられた 皇女”
だとばかり思っていました (゜∀゜;)

ごめんねマリー(´⌒`)


『信長のシェフ』と違うのは
ありがちな─古くは『戦国自衛隊』からの─“タイムスリップ”ものでなく、
側用人になる前の田沼意次に仕えていた“代々料理人の一族出身の男”が
狭い日本に飽きたらず、渡欧して─
なぜかアントワネット付きの料理人になっているという、
トンデモ設定 w

まあ おもしろきゃ(・∀・)いーんです

なにしろ“士族料理部”みたいな一族で、
刀剣術と融合した(?)包丁技を使ったりします。



むう ww


クロワッサンを現在の品質に改良したことや
「フォーク」を、それまでの3叉から4叉に改良、
建国間もないアメリカに「ハンバーガー」を提案したのも
この料理人だった♪

天晴れで(・∀・)ござる!
Posted at 2013/03/03 15:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | まんが脳 | 趣味
2013年02月05日 イイね!

えっ? ─ご冥福を?

えっ? ─ご冥福を?積んである雑誌類、
気安く手が出るのは
やはり四コマ誌。
それも「実話系」がカルくて良い─
昨夜、寝る前のリラックスタイム
“ほんわら”を見ていた。

なんの気無しに
野中のばらの猫まんがまで読み進み、
なにげに枠外を視ると─





・・・・え?


初めの頁を視る─
「故野中のばら先生追悼掲載」
と 枠外に。

よく見りゃ表紙にも・・・・



四コマ好きの妻に伝える─
検索─
昨年11月に亡くなっていたらしい。

昔はいざ知らず
(妻は一時期、四コマ誌をほぼ全部買っていたらしいw)
気がつく道理も無かったかなとも思うが─
基本、ほのぼのさせるのが(普通の※)四コマ雑誌の存在意義みたいなものであるから
大々的に「訃報」とか「追悼」とかやりにくいというのはあったのかな・・・・

(※ 実話系は、そうでもないw)






昨年10月中旬売りの
『ねことも』12月号でも
普通に 巻頭で掲載。

1月号は買ってたっけ?・・・







ご冥福と
飼われていた猫らの安寧を祈り、

合掌─ ( ̄人 ̄)
Posted at 2013/02/05 10:44:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | まんが脳 | 趣味
2013年01月05日 イイね!

だらだらした年越し、多少は積ン読を消化w

だらだらした年越し、多少は積ン読を消化w30日の夜、
姻戚方の法事から帰宅した母が
やおら
「温泉、泊まりたいなあ」(平滑標準語訳w)
と言い出し─
なんとかうまいことして w
29日に買ってあった豚肉は
元日の夕食に
バターでソテーして2枚半、喰うことになったりw
持ってった昆布巻きは
喰いそびれて持ち帰ったりw
多少、
予定外と消化不良はあったものの
だいたい思うさま温泉に浸かったり、
だらだら本読みできた(まんがだがな!)



3、4週間は“塩漬け”だったw
『剣客商売』14巻。

刊行ペースが早くていいですな。
もひとつ、読み続けてる剣客ものがあるんですが月刊誌で─連載10年でやっと完結らしく・・・・
雑誌は視ないようにして最終刊々行を待ちますけど─

ハナシそれましたがw

「さいとう・たかを版」の剣客商売は
─ってか氏の作品全般に言えるかと思うのですが、

女性に かわいげ というものが
ありませんなwww

見よ!
こちらの 「大島やすいち版」の

おはるさんの かわいげ♪


もっと以前の巻に
もっとかわいげなさま、濡れ場なども
ありますがw
それは御所望のむきは
御随意に─ww
Posted at 2013/01/05 15:03:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | まんが脳 | 趣味

プロフィール

「くんな!」
何シテル?   08/28 00:22
HNを違う読みで呼ばれるうち、我が意識下に生成していった『ウズ』という人格。 それが私。 「うず・ながれ」 「かりゅう」、「うずる」 … 対面してのあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エディ・ヴァン・ヘイレンっぽいフェラーリ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 21:21:48
連日のネタですみませんが─ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 09:33:39
ひとのブログで謎が解明した(特に調べないのが俺クォリティw)ので 揚げ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 09:07:18

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ながれのままに我が手にやってきた i 。 睡眠学習って凄いネ♪ 遠出するとなんつーか「ラ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
11年連れ添ったカプチのあとに―というか途中で―やってきたコイツはほんに不憫なコだった… ...
その他 その他 その他 その他
ご笑覧を─w 15年6月から酒類の画像をボコボコ放り込んでますが ブログに仕立てるのが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation