• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渦流のブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

初 め て の ・・・ 挿入♪

初 め て の ・・・ 挿入♪高原への冒険は─
(ちょっと借りてってのならランチアとかSLを
転がしたことはあったけど、一泊二日というのは…)
(あと地図を持っていこうと思ったけど忘れてしまった…
初対面のナビにそうそう慣れないと分かっていたけどw)
心躍るものでしたw

久しぶりに訪れる高原地帯のカップ麺は
やはりちょっと膨らんでいましたww



で、談合坂で

いよいよ 「はじめての挿入」w


挿入♪
・・・・アレ?

ロックレバーが 上がりません (-o-;)




電話とかしましたが─
結局のとこ原因は操作の案内の不備としか言えないもので
驚きましたね
Posted at 2014/10/07 13:32:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダイシャで往け | クルマ
2014年10月04日 イイね!

くるみ餡 おいしそう… 的なw

くるみ餡 おいしそう… 的なw─ちょいと目的地てまえで
おなかスキ過ぎなのでw
ちょいとうろうろ・・・


・・・・・
ナビにはそうそう慣れないw



む?

[ 胡桃庵 ] てな案内板が─

行ってみた♪








・・・もっと奥か・・・・

変わった模様のわんこに出迎えられw


豚まんの「のぼり」に惹かれて来たのだけれどw
蒸して食べる用ローンチw
コンビニ的にすぐ食いたかったガックシw


しゃあないので



スモークチーズとか買って出ました♪
Posted at 2014/10/04 16:19:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダイシャで往け | 旅行/地域
2011年10月18日 イイね!

ジャカジャカジャン♪ ジャカジャカジャン♪─

ジャカジャカジャン♪ ジャカジャカジャン♪──とか言ったよ妻ww

そりゃコニーちゃんだ!
旧いし!w



車検なんです。
もう5年ですよ 速いなぁー・・・・・



で、
アイちんと違って低い位置に座る(以前のクルマのレベルってだけですw)─
勇ましい音を出して走る(なんだかんだ言ってアイは静かじゃないか…って、モノをいっぱい積みっぱだからか?爆)─
ブランドアルミホィールを履き(ステアはイタボラっぽい…)

KONI

を装備した(在ったんだ…)代車が
なんか愉しい♪
Posted at 2011/10/18 05:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイシャで往け | クルマ
2008年07月13日 イイね!

MR-i で往け♪

MR-i で往け♪ダイシャでGO! -同族篇-

異音の出元が、3ヶ所ほどあったらしく「残るひとつ」が
─詳しくはまだ聞いていないが─
対策部品が出ているという事なのか破損していたという事なのか、
来週着の部品待ちとの報せをいただき─
このまま借りっぱなしと、予定していた信州旅行へゆくこともなんら不都合ないことを確認。

相方ちゃんを送る際にはすでに「鼻先(と言うほどの¨鼻¨もナイが)が軽い─悪くいうと「落ち着きがない」て感想は出してあったけど…

往きはほぼ高速道路、
還りは全下のツーリング。
─借りる際に「実質、送り2回のことだから…」ってトリップメーターをリセットしなかったので、
数日の「送り」分ふくめ往きの距離測定は、微妙。
たぶん、13から15km台だったのではと─。
伊那でソースかつ膳喰ってから、諏訪で満タン。
笛吹あたりでの凄い豪雨で洗車しつつ(爆)『ワインの丘』に寄り道。
─そしてひたすらスイマ~と戦いながら帰宅。日野まで来て満タンにしての燃費が…

18.8km/ L

トータルではだいぶ降りだとはいえ、甲州街道の峠道を含みエアコン使いながらのコレは予想以上でしたわ。
やはり確実に4駆より燃費は良いね♪


¨落ち着きのないハンドリング¨については…
諏訪⇒伊那へ行くあたりでもうだいぶ慣れ、超イージーなFFベース4駆で育ちプリミティブな軽量FRと十万哩を共にした自分だから…
けっこう雑な運転をしてたのかも知れん(爆)と思わされた。
─スムースに旋回⇒逆に転舵⇒旋回、要するにS字、難しくないですか?おれだけですかそうですか…。
ギアレシオ違くないですか?ステアの…(ハードの違いのせいにしようと)

高速安定性については…
エアロパーツがついてないだけ(駆動の違いは置いといて)で、こんなにも違うものか─と。
なるほどなぁー
…巷間いわれることも、分かるわぁ…分かった。
でもこれで危険とか不安とか─無いわ。バイク育ちなんで(*^血^*)ラクですよ4ツ輪。
…とはいえ圧雪・凍結路で、安全マージンありーの楽できーの─がいいので4駆を選んでますがヽ(´ー`)√





しかし燃費いいな…
Posted at 2008/07/14 13:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイシャで往け | クルマ
2008年07月12日 イイね!

WiLLな虹界オフに¨混入¨

WiLLな虹界オフに¨混入¨某信州山あいの、♪○ッ○○、○ッ○ー○?な感じの森に抱かれた(もっと明るいか…)
『農業公園』に行きまして
祝い、しこたま喰らい、2時間くらいしか寝れずに往ったので木陰のベンチでネム死んだり、抽選会でチロルチョコ10連装×2をもらったりしましたw

流れ解散で夕方─おいしいラーメン処へ。

ぅあ~ だりぃ。
きょう、肉、
喰いすぎ(重爆)

…あしたも、肉くう予定(笑)
Posted at 2008/07/12 18:11:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイシャで往け | クルマ

プロフィール

「いちど逮捕されてましたっけ ─なんか違う名前でしたけどw」
何シテル?   08/07 18:52
HNを違う読みで呼ばれるうち、我が意識下に生成していった『ウズ』という人格。 それが私。 「うず・ながれ」 「かりゅう」、「うずる」 … 対面してのあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エディ・ヴァン・ヘイレンっぽいフェラーリ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 21:21:48
連日のネタですみませんが─ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 09:33:39
ひとのブログで謎が解明した(特に調べないのが俺クォリティw)ので 揚げ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 09:07:18

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ながれのままに我が手にやってきた i 。 睡眠学習って凄いネ♪ 遠出するとなんつーか「ラ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
11年連れ添ったカプチのあとに―というか途中で―やってきたコイツはほんに不憫なコだった… ...
その他 その他 その他 その他
ご笑覧を─w 15年6月から酒類の画像をボコボコ放り込んでますが ブログに仕立てるのが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation