• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渦流のブログ一覧

2014年01月14日 イイね!

初だ! 【 承 】

初だ! 【 承 】亀戸に降り立ち、
歩いて行きます─

歩行者天国に
なるのネ (゜∇゜)
ちょほぃとびっくりだわw
信号 生きてたし─ 面倒だから?




近づいてくと“うそくん”がお出迎えw
(鷽 ね)




龍吐水ならぬ亀吐水?で漱ぎ、
参拝。


妻は鷽笛と御朱印をいただいて
神籤もひきました。
私は─ 安定の「 末 吉 」でしたねw
年末も末吉でしたw





梅も少ぉし開きおり
控えめに香っておりました。


寒いけれど好い天気で
晴れ着の女性や
受験生と思われる子供や家族連れ、
出張猿回しなどで賑わっていました。




つづーく w
Posted at 2014/01/14 17:32:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒歩で往け | 旅行/地域
2014年01月14日 イイね!

初だ! 【 起 】

初だ! 【 起 】─って今ごろかw

きのう初詣に行ったハナシなんですけれどもハイ‥‥

妻は初ではありませんけど
一緒に‥‥亀戸天神、行ってみる?
─ってみた先週なかば。
とあるチケットがとれたもんですから、
今週末妻がいないという事態になり
イカメンチリピートwは 来月ですね。
(と連絡w)
来週末は来週末で一緒に同方面に行くという‥‥
嗚呼ムダw


でーらに入庫の用のあと 駅へ─
ついでに商店街の酒屋をチェックしたら
アンテナショップには置いてなかった「G」とか見っけた♪
それはまたあとで。

まず電車で向かったのはこないだひとりで食べてちょっとうらまれたw



このラーメンをランチで♪



妻は「ワンタン麺」
初ワンタン麺ですなw
‥‥“あまり”をもらうことを考えたら「ワンタンタンタン麺」のほうが良かったなw(同じ味で…w)


ちょっと歩いて駅へ行き、
亀戸へ─


「初詣のハナシ」と始めて亀戸に着かないのに
つづく w
Posted at 2014/01/14 14:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒歩で往け | グルメ/料理
2013年09月19日 イイね!

マイアヒ~♪ まいやほ~♪ (違

マイアヒ~♪ まいやほ~♪ (違ビール祭りも終わり
(「協会」ぶんの今年のもの は)
通り過ぎていった台風も
個人的には
ビアフェス横浜最終日が不参加と
なっただけで、
(交通網の混乱を鑑み、開始が1時間遅らされ
ただでさえ早く出ていったので撤収作業が済んだころには
妻はもぅ疲労困憊かなあと優しいオットの私としてはw
会場までお迎えにいかねばだったのだ解説終わり)
大桟橋への送迎は休日の横浜とは思えないクルマの少なさw
─強いて言えば車道上で壊れた傘が動いてたりするのが
難でしたかね。
二日目の日曜も傘が必須だったのは実質家からバス停に行き
バスが来るまで。
以下、会場“甲板”では 暑いほどw
─ってな
台風の規模のわりには私個人の周辺は平和だったけれども
被害の大きい地域もあちこちありましたね。
意外と都心でも靖国の樹が倒れたりして怪我人があったそうで‥‥。
お亡くなりの数名の方々、住居等に甚大な被害を被られた方々には
哀悼の意を─


そんな台風一過の週のなかば、
多少気がひけないでもないですけど
チケットをとってあったものはしょうがないのでありますw

マイア・ヒラサワを
聴きに行きます♪


(注:「マイア・ヒラサワ」→「あ~…マイアヒなw」ってったの 妻ですからw)








着いた♪ (18時過ぎ)

‥‥だいぶ筋少関係とはイキフンが違うなww

待ちが(全席指定─ちゃんと椅子の在るw)
長いので‥‥




ポスター撮ってみたりw
Posted at 2013/09/19 16:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒歩で往け | 音楽/映画/テレビ
2013年07月28日 イイね!

さて 電車を乗り継ぎ千葉市へと─

さて 電車を乗り継ぎ千葉市へと─乗り換え駅で見た
ビジネスマン・ファストフード店は、



初めて見るものだったw


今回は
「ライブハウス」へ
ひとりで行くという
“はじめてのおつかい”的な、
─あくまで 「的な」、
暴挙 w

電車で千葉市行くのは初めてだしww



‥‥いろいろ段取ってもらったものの
(妻に感謝♪)
不安なのでかなり早めに出てきましたw

ハコを確認したら
スタバでスタんバってるという作戦w


そろそろ千葉駅かな‥‥








うっかりしてたけど
きょうコレ予定あったものw
8耐生中では観れんやん‥‥
(生中継じゃなくて2時間ディレイだったそうですね)





・・・・・・

着いた。



千葉ww


ぃゃぁ電車いっぱい乗ったなあw
織り込み済み織り込み済みwww

(追記 : 千葉へ向かって乗っていた車両が、津田沼で折り返し運転になったのに市川で気がつ爆)




(妻がホムペから写し描きしたという簡単な地図の……
道路の方向が合致してないしw am/pmが無いのはともかくヤマザキとか無いw)
(─で、ちょっとウロウロw)


・・・・なんか
すげえ ひとがいっぱい並んでるぞお (; ̄д ̄)
Posted at 2013/07/28 16:46:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒歩で往け | 旅行/地域
2013年06月11日 イイね!

巣鴨さんぽ♪ ③

巣鴨さんぽ♪ ③はいどーもっ

聡明なかたはお気づきでしょう─
“さんぽ”と称して一回二回、
駅から寺の境内へ移動して
呑み喰いしただけで、

まだ 散歩 しておりませんwww



← 郵便局でポスト監視業務にあたる
「すがもん」。


─ビール3杯と清酒少々、
フランクフルトソーセージ2本とハムステーキひと切れ、
牛肉コロッケ3ケをいただいた我々は
だいぶいーかんじにwなりつつ、ラーメン屋へ─



軍鶏をあれこれしているラーメン屋さんです(爆
(レポートする気なしかよw
‥‥(セルフ突っ込みを鑑みて)まあ、
地蔵通り商店街を歩いてれば見つかるしw
私は“醤油味”が気に入ったのですが、
妻は「軍鶏白湯塩」(訊いて確認w)が上!と(お互い味見し合ってますw)
ゆずらないw
‥‥寿がきやの国の人だからなあーw
でも
「“寿がきや”を上品にした感じで美味しい」とか言ってたけど─
店主さん聞こえてたと思うぞw


けっこう腹パンになって w
続いて─こないだテレビで見た“赤ぱんつ”で有名な衣料品店に寄り、
記憶がテキトーで一体なにが欲しいなと思ったのか思い出せずw
オモシロ柄ソックス数点、買いました。



都電荒川線の駅まで歩き、
散歩は終了♪
Posted at 2013/06/11 01:33:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒歩で往け | 旅行/地域

プロフィール

「国民から人気だぁ? 無えよボケジジイw」
何シテル?   09/11 08:04
HNを違う読みで呼ばれるうち、我が意識下に生成していった『ウズ』という人格。 それが私。 「うず・ながれ」 「かりゅう」、「うずる」 … 対面してのあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エディ・ヴァン・ヘイレンっぽいフェラーリ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 21:21:48
連日のネタですみませんが─ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 09:33:39
ひとのブログで謎が解明した(特に調べないのが俺クォリティw)ので 揚げ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 09:07:18

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ながれのままに我が手にやってきた i 。 睡眠学習って凄いネ♪ 遠出するとなんつーか「ラ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
11年連れ添ったカプチのあとに―というか途中で―やってきたコイツはほんに不憫なコだった… ...
その他 その他 その他 その他
ご笑覧を─w 15年6月から酒類の画像をボコボコ放り込んでますが ブログに仕立てるのが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation