• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渦流のブログ一覧

2015年08月21日 イイね!

登った! 下りた! 筋肉痛だ!! 山 頂 へ ─

登った! 下りた! 筋肉痛だ!! 山 頂 へ ─体調は最悪か─
と思われた登頂予定日だが
安定して だるーーーく登っていった

山小屋に着いてすぐケータイの電池は力尽き
どうにかなるかな?─と思っていた充電問題はどうにもならずw
この日の写真は 無い‥‥‥
最大にして残念な失敗です
─前日の電話確認で金剛杖を頼むのに気をとられ
つい「言わなくとも持ってくる よな…」と
デジカメのことを言わなかったのが失敗
ケータイの充電器を持ち忘れたのが失敗

他に持っていこうと思って忘れたものは
目薬─ だが
さして困らず (させてないけど困らずwなんちゃって)


最も良かった モノ は



「酸素水をつくれる」コレ
大きめの目薬というか小さめのうがい薬サイズ─
妻が仕入れた情報に「酸素水はすごく楽になった!」というのがあったそうで
山道具屋さんに置いてあったのを二つ買っていった
上で使って持ち帰ってるので凹んでいるw
実際、山小屋の夜に頭痛がし始めたのだが
五百エンの水wを買ってちゅちゅちゅちゅっとつくった酸素水、
ちびちび飲みつつ熾火の横─
やはりプラセボ掛け値なしに 効いたのだと思う
母のほうは、ついに最後まで頭痛を訴えることがなかった



─ああ やっとついたか
ぐらいの感慨しか無かった山頂ではw
ちょっと前に行き交った登山者が教えてくれたので
すぐ社務所へ入り、
母の“番付登録”w
記念品が送られてくるそうな─
あとで寄った〒の局員さんによると
今シーズン、2番目の高齢 らしいww


そのあと食事をして、
〒へ行こうとしたら
改修工事中とのことで仮設の事務所が御殿場ルートの下山口にあったのがプチラッキーw
その前のベンチで
ごほうびーる♪

─画像はイメージです
(山頂、こんな緑の斜面 無いよw)
Posted at 2015/08/22 02:03:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒歩で往け | 旅行/地域
2015年08月19日 イイね!

登った! 下りた! 筋肉痛だ!! 山小屋の夜

登った! 下りた! 筋肉痛だ!! 山小屋の夜─「山小屋の朝」と
前後する話になりますが
“イヤなハナシ”を先にやりたかったのネ
ヤなカラミかたされたこともあり─温厚なオレもさすがにムッとしたしw


クソ喫煙者のことがあって、
明るいうちに山小屋に着いてメシ喰っても
寝れるわけがない
それなり疲れてるからひょっとしたら─と
寝袋には収まってみたけれど
やはり眠れず
きな臭い匂いも気になり、玄関前の広間に出た
きな臭いのは 金剛杖に焼き印を求める客に備え
熾してある炭火だ─
気温も下がっているなか、熾火の前は
落ち着くものだった

通過する客、
御来光までの時間調整か?休憩の客、
夜半、出立する客─
多くの客の杖に焼き印をいれる寝ず番のスタッフ

霧─

疲労か寝不足か
高山病なのか
玄関先で寝そべってしまう登山者─
悪化に備えてなのかそのままの者
交渉したのか、中に入り横たわる者
じっと熾火の横でただ眺めていた─

日の出を山頂で視たい登山者が出立する頃合に、
「八合目」で書いた“タンクトップおとこ”があらわれたw
with 七分パンツw
「滞在客に限ります」と入館は制止されていたが
落ち逢う予定の誰かを捜しているようだった
─まあ休憩しているはずのその誰かは
寝屋で携帯電話の音は殺しているはずだから
来たことを伝えられんとw
ちなみになかなかの引き締まったイケメンで
あとで視ることになったそのお仲間は女子2、3人でした
あー ヨカッタネww
そんときは薄手の長袖着ててちょっと笑ったw
ちょっとしたラッシュアワーで様々な登山者が行き交った
Tシャツ短パンおとこもあらわれたのでww 欧米人はもお‥‥と感心しきり?


そんな「マン・ウォッチング」をしていると
イヤぁな気分もすっかり失せ、
来て 良かったなあ‥‥とか思い
小用のついでに「御来光」もチラ見し─さあだいぶ落ち着いたしちょっとは寝れるかな‥‥
と思ったあと、
DQNファミリークソガキがあらわれるわけですよw

そのとき、
もう頂上いくのムリかもしんない‥‥と8割がた思いました
ほとんど寝れませんでしたから
─行けなかったらどーするっての?てハナシでもあるんですけどね
行軍中、眠くて眠くてフラフラ─てのがとにかく恐怖でした

‥‥そうはならなかったのが不思議でなりません
五合目でも決して「熟睡した」とは言えなかったし
その前日もそうだった
なんかイケナイおくすりぃゃぃゃw
脳内麻薬が出てたんですかね?
Posted at 2015/08/19 01:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒歩で往け | 旅行/地域
2015年08月18日 イイね!

登った! 下りた! 筋肉痛だ!! 山小屋の朝

登った! 下りた! 筋肉痛だ!! 山小屋の朝山小屋に着く2時間くらい前だったかな?
登山道でタバコ吸ってるクソが居た
息苦しくゼーハーいって登ってるなか毒物撒き散らすとか─
♯テメエそれぁ攻撃とみなすからな(暴力行動と)
次、見たらぶん殴る!
と警告し
ちょっと離れてた母に「─ん? 言わなきゃわかんないバカが居たから言ってやってたんだ」
て話したら、そのクソはノシノシと追い抜いて行きざま「…失礼だな」とか言い捨て(どの口で♯)
─視てたら、てめえの家族と(たぶん)合流していたw
てめえの家族には吸わせられないものを
他人には撒き散らしといて
「失礼だな」もクソもねえだろ クソ喫煙者よお♯
なんら恥じることないのなら
てめえの家族の前で吸ってみろクソが♯

てなことがありましたとさ
世界遺産wだからねー
だいたいが山関係者ってアレな気がするね
山小屋という山小屋、通る際に
「お疲れさま~」とか「いらっしゃいませ~」とか声かけるスタッフ、
タバコ吸ってっかんね♯
息苦しいっつうの♯
9割の通路際スタッフは吸ってたね


そんなこんなで夕方着いて
6時半に食事

高いとこで「御来光」やら見ようという方々は
寝にかかっているが
凡人は そうそう寝れるものじゃない
ここでも “他人のことなんか意に介さない力”がないときびしいのか─ ってのは冗談として

平素、私よりよほど健脚の母が
高所、薄い空気でどこまでやれるか? これは行かないとわからないところだったので
五合目で泊まって身体を馴らし、
翌日できるだけ上がっておこうと思ったわけで
いわゆる御来光目当ての客が未明に動くので少々ざわつくものであるということは承知の上だった

─ところが そこがまた世界遺産wだから
とあるDQN家族がいらして♯
すし詰めの寝袋並ぶ寝屋が「御来光連」が出立して空いた !
わーいわーい
しつけを放棄したクソ保護者のもと、クソガキがはしゃぐはしゃぐ♯
どたどた─
ごはん食べにオイデヨー 焼き肉定食だったヨー(んなわけあるか♯)

ええ、怒鳴りつけましたよ
そうせざるを得なくなった時点で 苛々するし寝れなくなるの決定でうんざりですけどね
怒鳴りでもしなきゃ馬鹿馬鹿しくて居られない‥‥
怒鳴りながら視ると どうやら男親とかは御来光目当てで先に行ったらしかった

ま、世界遺産wだからね

そんなこんなを申し立てたわけではないが
世界遺産なんてやめたらいいんだ─
ったら
そこの社長、同意してたわw
Posted at 2015/08/18 07:12:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒歩で往け | 旅行/地域
2015年08月17日 イイね!

登った! 下りた! 筋肉痛だ!! 八合目

登った! 下りた! 筋肉痛だ!! 八合目某体育会系のセンパイに
「麓から歩け」とか激励をいただいていたがw
(植村直己かっ)

母の望みの最大値を獲得するべく
考えたのは「楽できるとこは する」─
聞けば「馬に乗ったことも無い」てえから 是非もない
誤算というかネットには旧い情報しか無くて
馬糞の処理上の問題から、以前は七合目まで行っていたが今は六合目までの運行だという



母を運ぶは「金太郎」くん─
若そうな─ 私を載せたりんどうサンはばあちゃんぽくって
逆のほうが良かったのではと思えてならなかったw
母の体重、私のほぼ半分だしw


休み休み(3分登って5分休むとかw)登ってって
1時すぎ─



下界が雷雨みたいだった
すこしあとに霧がブワァーと上がってきたり 晴れたり─
深夜の話だが霧が濃く、10度ちょっとじゃないかみたいなスタッフの声が聞こえるなか─
知人を探して訪れたらしい、
「タンクトップおとこがあらわれた」www

‥‥欧米人、すごいよね


─ともあれ
六合目から7時間半休み休み登り
八合目の山小屋でごほうびーる♪
Posted at 2015/08/17 14:52:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒歩で往け | 旅行/地域
2015年08月17日 イイね!

登った! 下りた! 筋肉痛だ!! さんちょ~~!!

登った! 下りた! 筋肉痛だ!! さんちょ~~!!─ってw
山頂まだですけど

私らのちょっと先を行ってたパーティーが
「一歩~♪ 二歩~♪ 山頂~~♪!」
て掛け声だしてたんで
うん、使おう─ と思ってたんですw



さて─


馬です

前日親方にわたりをつけ─きちっと決まっていたほうが良いのでしょう、
7時半 と予約時間を決められていたw

神社に参拝して出発



よろ♪

Posted at 2015/08/17 12:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒歩で往け | 旅行/地域

プロフィール

「廃駅カナシスなあ」
何シテル?   09/01 00:12
HNを違う読みで呼ばれるうち、我が意識下に生成していった『ウズ』という人格。 それが私。 「うず・ながれ」 「かりゅう」、「うずる」 … 対面してのあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エディ・ヴァン・ヘイレンっぽいフェラーリ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 21:21:48
連日のネタですみませんが─ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 09:33:39
ひとのブログで謎が解明した(特に調べないのが俺クォリティw)ので 揚げ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 09:07:18

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ながれのままに我が手にやってきた i 。 睡眠学習って凄いネ♪ 遠出するとなんつーか「ラ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
11年連れ添ったカプチのあとに―というか途中で―やってきたコイツはほんに不憫なコだった… ...
その他 その他 その他 その他
ご笑覧を─w 15年6月から酒類の画像をボコボコ放り込んでますが ブログに仕立てるのが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation