• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渦流のブログ一覧

2009年09月17日 イイね!

んで その作中紹介のものから─

んで その作中紹介のものから─チェコ

「ピルスナー・ウルケル」

¨世界が驚きを以て迎えひれ伏したピルスナーの王¨

と紹介されています。

もひとつは

チェコ南部の チェスケ・ブドヴァイスという町にあるという

「ブドバー」

ブドヴァイス・ブドバーっつうんですかね、
「バドワイザー・バドヴァー」ってw
アメリカの¨Bud¨の創業者が、パチったんだそうなw


・・・・・・・・

やっぱ
瓶詰めだとイマイチ感が─w
(というか移動距離と時間の問題が大きいか…)

しかしこれらも容易に買え、
不満とあらばまだまだいろいろ選べる東京(とその周辺)は
いいねぇ~~♪
2009年09月16日 イイね!

絵空事だから美しい─リアルをたっぷり仕込んだ絵空事の芳醇

絵空事だから美しい─リアルをたっぷり仕込んだ絵空事の芳醇─連休前のソワソワに
まんがネタを連続で投入w


今世、
農業を志す人は じわじわと増えつつあるような─

みたいなことを
ねちねちこねこね書き散らそうと思ってたが ヤメw

なんだか実像が見えない。掴めない。

新政権もできたというここへきて
「食糧自給率40%」
の数字にはカラクリがあるとか・・・

おいちゃんもぉ(´・ω・`)アタマ悩ますのツカレタよ・・・

自給率だいたい100%のコメをせいぜい
喰っときますよ─。


『もやしもん』の8巻めは
ちょうどビール篇がまるまる収まる─
爽快感w

ビールのことがざっと解って、
王道のビールのこと─
変則のビールのこと─
企画にノッてくれた有名どころの地ビール蔵の紹介─

ビールの成り立ちや、
日本のビールをよく知らないむきにもウッテツケの本になってます♪

気が早いですが
わたくし的には 今年の漫画出版物中、
最良の一冊が これだ♪
と!

─持ち上げますw


・・・・・・・

ほんと こんな
清新な学生たちがいて
大人らしい大人が周りに居て
こんなお祭りをほんとにやっちゃったら・・・・・

このクニの先行きなんかを想い煩うことなく─



吐くまで呑む www


ぃゃいや、

吐いても また呑む wwwww




・・・来年の¨ビア・フェスタ¨は
久しぶりに行ってみよかな─

4年ぶりかな─
Posted at 2009/09/16 12:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | まんが脳 | 趣味
2009年09月15日 イイね!

ナミダモロイ─

ナミダモロイ─前項、これを書くつもりで考えてたらアレを先にしたほうが(自分はw)しっくりくると思ってドタンバで代えたので気分アイコンを間違えたままです─どでも良がすがw
─────────キリトリセン─────────

神経症の為なのかなんなのか、
現実の出来事(ニンゲンに起こる事)では
涙することがなくなって
だいぶ経つ。
虚構のことになると、
モロいw
気恥ずかしいので極力気どられぬよう気張ったりごまかしたり忙しい─主にいっしょに居ることの多い妻wに対してね。

さて画像、
神田神保町は書泉ブックマート。
2つあるうちの東のほうw
直木賞だ芥川賞だ なんてとき以外は、
ここんところずっと『うちの3姉妹』が半分のスペースを占めてるのですが
─8月下旬からしばらく、この『星守る犬』がディスプレイされていました。
メディア芸術祭の賞でも獲りそうな勢い・・・とか思ってたら、
作者の村上たかし氏、前作の『ぎんなん』で受賞しとる─w
連続で悪いってこた無いとは思うけどね。
要約すると、ごく普通のサラリーマンだった「おとうさん」が、たぶん糖尿病を患ったうえたぶんリストラされ
娘は家出、妻には離婚をつきつけられ家を処分─
ただ独り残った¨家族¨である犬を連れ、車でとりあえず故郷を目指すというのが
前半のハナシ─。
結果として両者、死んでしまうのですが
やはり「人類最良の友」として─
無欲で「おとうさん」に従属し、
その屍に付き添い、
不遇のうえの不遇によって
寄り添うように息絶える・・・
そこが、まあ泣かせどこです。普通の。
一部ナイーヴなwひとにとっては─
作者があとがきで嘆いているような─¨なんでそんなんなってしまうのか?¨みたいな嘆息を共有することになり、
それでもまた 泣けてしまうでしょう。

私個人としては、
「おとうさん」のように
なんらの執着も無くしてしまったかのような─
恨みごとをいうでもなく─
怒りを表わすでもなく─
あんな─全てを受け入れる─境地には
ぜんぜん 程遠い w
バタフライ星雲より遠い w ので、
『百舌谷さん逆上する ③』のほうが
泣けたのであった(爆
Posted at 2009/09/16 00:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | まんが脳 | 趣味
2009年09月15日 イイね!

ひとり~♪ ひとり~♪ カムイ~♪

ひとり~♪ ひとり~♪ カムイ~♪と w
アニメにもなっていた、
『 カムイ外伝 』。

本編の『カムイ伝』のほうは─それはもう辛く厳しく、
陰惨で、救いのない終わりかたをする
イヤなハナシでしたw

身分制度によって、どんな能力を備えていようと、
強者である武家・役人に─止むにやまれず抵抗すれども─搾取、悪くすると虐殺されてしまう・・・・
だが 抵抗し続けなければ─
という左翼的なメッセージも感じましたね。
むかーしの漫画雑誌というのは
ほんと¨雑誌¨で、ただの「漫画誌」とはいえない特集記事とか載せたりしていました。
─ベトナム戦争のものであるとか、
ミシマユキオ割腹関連のものであるとか。
・・・当時の、編集者やるよなヒトって
左翼右翼 どっちかに染まるもんだったんでしょうか?w

─ともあれ、
まんが史に残る大傑作であることは間違いなく、
2度目だか3度目だかの出版(愛憎版だか 特装版)の
広告コピーが、
「 ストーリーは小説を超え、 ヴィジュアルは映画を超えた 」
と 謳っていました。


とまあ そんなハナシの外伝は
陰鬱な本編と違って「ニンジャ・アクション」ですから、
テレビアニメにもなったんですが。
実写映画になろうとは・・・

『 あずみ 』のあたりで企画が立ったのでしょうかw

しかしエラいわクドカン。

ぃゃぃゃまだ観てないのにエラいとか変なんですけど、
え?! コレを映画にすんの?
─ってのを数々、脚本かいてますしね。
『真夜中の弥次さん喜多さん』とか
(弥次喜多 IN DEEPだっけ? 忘れっぽいw)


余談ですが
主演の松山ケンイチ、
¨松ケン¨呼ばわりされてるとかw
ぉぃぉぃ紛らわしいよw
松平は¨マツケン¨だってか? 呼んだらいっしょじゃねぇかw
私としては、
¨まんが映画スター¨
と呼びたい♪
『 カイジ 』にも出演てんですよ?w
Posted at 2009/09/15 11:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | まんが脳 | 趣味
2009年09月13日 イイね!

シルバーウィーク(って世間ではw)前の そわそわした日曜─

シルバーウィーク(って世間ではw)前の そわそわした日曜─まあまあ早くw起きて─
献血いきましたわ。ちょい久しぶりだなぁ─

そのあと卜レッサ横浜で買い物、

都内いち美味しいアイス屋に回り道して
おぐら、栗、梨の グラスとソルベを味わう・・・


たいしたことはないんだけど
ちょっと調子悪い・・・
眠い・・・寝た─
起きた・・・
F1観たい・・・


画像・・・・・
¨「完成形のオムライス」の、冷凍品¨
なんて あるんですねぇ。
Posted at 2009/09/13 20:25:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | アイで往け | ショッピング

プロフィール

「国民から人気だぁ? 無えよボケジジイw」
何シテル?   09/11 08:04
HNを違う読みで呼ばれるうち、我が意識下に生成していった『ウズ』という人格。 それが私。 「うず・ながれ」 「かりゅう」、「うずる」 … 対面してのあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 10 11 12
1314 15 16 17 18 19
20 21 22 2324 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

エディ・ヴァン・ヘイレンっぽいフェラーリ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 21:21:48
連日のネタですみませんが─ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 09:33:39
ひとのブログで謎が解明した(特に調べないのが俺クォリティw)ので 揚げ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 09:07:18

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ながれのままに我が手にやってきた i 。 睡眠学習って凄いネ♪ 遠出するとなんつーか「ラ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
11年連れ添ったカプチのあとに―というか途中で―やってきたコイツはほんに不憫なコだった… ...
その他 その他 その他 その他
ご笑覧を─w 15年6月から酒類の画像をボコボコ放り込んでますが ブログに仕立てるのが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation