• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渦流のブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

漫画家の妻の漫画家

漫画家の妻の漫画家漫画家の妻が
漫画家だというのも
よくある話で、
一説には「出会いが少ない」から─
等の理由が云われる。


『ダーリンは55歳』‥‥
「おそろしくマイナーなまんが家」(自分で書いてる)の
泉 晴紀 氏の妻が描いた
いわゆる「エッセイコミック」です。

面白い─w
編集者が面白がったので企画が立ったのだろうし、
そもそも他人がくっついて暮らすこと自体が面白いと言えるのと、
プロは「伝えかた」が達者だということかなw




大島やすいち氏のご家族に至っては、
一時期ではあるが4人すべてプロ漫画家だったw







多いので以下略だw
Posted at 2013/10/29 10:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | まんが脳 | 趣味
2013年10月29日 イイね!

漫画家の妻の 死

漫画家の妻の 死漫画家の妻─といって
真っ先に思い浮かぶのは
“実在ニョーボ”、
「ヨシエさん」だった。
漫画家、須賀原洋行の妻として─
3人の子の親として─ なにより、
いわゆる“あげまん”として絶大な利得を
漫画家S原にもたらしたことは
まんがマニア昇級試験にも出ますからね(嘘





イブニング22号掲載の連載最終回の記述には
三年ほど前─ (乳ガン)
検査‐発見‐切除、
約一年後─ (脳腫瘍)
痙攣発作‐発見‐放射線治療‐寛解
数ヶ月後─
再発‐切除
約半年後─
再々発‐死去
とあるので、
一年前後?前には亡くなっていたのだろうか。

もちろん、
3人の子供の自立を見届けられず逝くということは
やはり「早過ぎる」死と言えるでしょうけども
長らく彼女らの「事実を基にした」まんがを見てきた読者としては、
濃密で幸せな生涯だったのではと思う。
心残りは多かろうけれども「よしえさん」の御冥福を
お祈りいたします。



漫画家の妻の死というと



まるまる「妻が急死した」ことからのあれこれを描ききったこの作品がある。

ギャグ作家の性として つい
そっち方向へ考えちゃうという描写もまたそこはかとない哀しみを誘う、
読みごたえのある佳作です。
Posted at 2013/10/29 08:08:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | まんが脳 | 趣味
2013年10月21日 イイね!

ええじゃないかと ─行ってきた! 【月曜晴天編】 2/2

ええじゃないかと ─行ってきた! 【月曜晴天編】 2/2参拝の作法は
ガイドブックでばっちりだw

‥‥でも鳥居前じゃ帽子とって礼してたのに
肝心の正宮では‥‥(・д・)
まあ
アガってたということでw

お賽銭は“護充縁”でしたw
まあ ええじゃないか♪



素晴らしい森と共に在る神宮、
私も 喜びを感じるところではありますが─


「 静謐 」とは 云い難く─ww





御朱印帳、はじめました
(伊勢神宮からかいっw)



池─
寄ってくる鯉も
なんだかおめでたい感じだ♪


─って 権禰宜の策略か?w

ぃゃ‥‥“ お・も・て・な・し ”
ってことでいいのかなw

いい日でした
Posted at 2013/10/23 03:05:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | アイで往け | 旅行/地域
2013年10月21日 イイね!

ええじゃないかと ─行ってきた! 【月曜晴天編】 1/2

ええじゃないかと ─行ってきた! 【月曜晴天編】 1/2雨の外宮歩きから宿へ戻り、
風呂で温まって
寝て
未明、目が覚めるころにはすっかりいい天気だった。

ことさらに
“あの影響力”を力説する気は無いが、
某氏が電車で去る頃に「ぐっ」と雨は弱まりw
宿(伊勢は取れなくて)の松坂へ降りると
もう傘は要らないくらいだった。
もうね、ぜんぜん認めます。
私は“晴れ男”として完敗しましたw
(協会長も来なかったみたいだしw)
予報の「18時頃」もしくは「昼過ぎには」─
という曇りへの移行はもちろん昼だな♪とか─
思い上がっていましたがw




ああ なんと清々しい


でも人はいっぱいw



Posted at 2013/10/23 02:06:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | アイで往け | 旅行/地域
2013年10月21日 イイね!

ええじゃないかと ─行ってきた! 【日曜荒天編】

ええじゃないかと ─行ってきた! 【日曜荒天編】─おかげさまで
(…いろいろとw)

(ρд;)マタキマツ─ と伊勢駅から
神宮へ祈りを送り‥‥‥2ヶ月と少々。

年内にまた伊勢に来れるとは思ってなかった─
妻に感謝です。

‥‥が しかし主目的の



イベントは中止w




外宮前の商店街を通行止めにして
テントでの饗応─
以前から飲みたかった、志賀高原の別ブランド、
「 山伏 」の「 壱 」だけは 飲みました─…っゲフゥ~!!
www(注:伊勢角屋麦酒で呑みホの後です)




“小雨対応装備”でw
濡れながらの参拝、
なんとなく「旧いほう」を撮影してしまうw


つづく!─
Posted at 2013/10/21 22:22:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | アイで往け | 旅行/地域

プロフィール

「何十年もそうゆう言い訳つかうよねw  
追及する方も落書きではなく 「器物破損」をはっきりと言わなきゃダメ  
ガキじゃあるまいし─今ぁ成人なんだろ?w」
何シテル?   08/01 18:20
HNを違う読みで呼ばれるうち、我が意識下に生成していった『ウズ』という人格。 それが私。 「うず・ながれ」 「かりゅう」、「うずる」 … 対面してのあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   123 45
6789 101112
1314 15161718 19
20 212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

エディ・ヴァン・ヘイレンっぽいフェラーリ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 21:21:48
連日のネタですみませんが─ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 09:33:39
ひとのブログで謎が解明した(特に調べないのが俺クォリティw)ので 揚げ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 09:07:18

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ながれのままに我が手にやってきた i 。 睡眠学習って凄いネ♪ 遠出するとなんつーか「ラ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
11年連れ添ったカプチのあとに―というか途中で―やってきたコイツはほんに不憫なコだった… ...
その他 その他 その他 その他
ご笑覧を─w 15年6月から酒類の画像をボコボコ放り込んでますが ブログに仕立てるのが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation