• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渦流のブログ一覧

2017年05月26日 イイね!

そろそろペヤングの攻勢も止み間かなw

そろそろペヤングの攻勢も止み間かなwこれでもかこれでもか と
出てた “変わりペヤング” が
落ちついたっぽい? かなー…
あまり売れなかった?wのか、
「チョコレート」のとか



「背脂MAX」は (コレwモノクロ写真じゃないんよ)
スーパーに ごそっ と置いてあったりした

パッケージ一新後の “変わりペヤング” で
食べてないのはチョコと背脂と…
覚える気にもならない ”なんか辛いMAX“

あー 「わかめMAX」忘れてたw
あまり醤油味の焼きそばって食べないので…( ´,_ゝ`)


うまいなー と思ったのが



納豆プラス と
前に挙げたパクチーMAXと



「ペペロンチーノ」、うまいわ~
ー臭くなるーそうだけど
(あまり自覚は無かったw)(まあ、ゲップは臭いw)


今のところ
「最新」は



「酸ラーMAX」(ラー油の「ラー」が出ないな…)
コレどうしようかな
微妙な気がするw
2017年05月23日 イイね!

ガーデニングからのかえり、原画展 観に行ったった

ガーデニングからのかえり、原画展 観に行ったった某…
欅の木立で
ガーデニングをw 愉しんでー

…ってね、
まあ
そこそこ愉しめは… したけれど
だいぶ…
“ 俗になっちゃった ” …かねえ
いやらしい言い方かもだけど ね
「…常識的に そこ、通路だろ?」
な場所、シートひいて座り込む奴…
(スタッフに注意はされてた)
とか… ま~あものすごい集客力ー
ビール買って席に戻るのも一苦労っすね
「スマホ歩き」する馬鹿もいたし♯
まあ
にぎわうのは いいことだけれど
“ ただ酔えればいい ” みたいな の はー
こ な く て い い
と オレだけじゃなくてまあ大概の関係者も考えてると思うんだけどね
ーいや 考え な きゃ お か し い
わいなw
人が増えるとさあ
本来愉しむべき「味と香り」ーそのかなり大事な「芳香」を
クッソ阻害するクッサい “中年お化粧品臭” を漂わすクソオッサンが
混ざり混むのよトホホ
運が悪いったらありゃしねえ…
ろくに呑みもしねえくせ女と二人、荷物置くスペース欲しいもんだから「ここ何名様?」て訊いて「…4人」 つったけどず~~っと二人で居る嘘吐きメガネ野郎とかさ♯

秋ガーデンは どうなっちゃうのかな…


ーなんてな憂鬱を少々抱えての帰り道、
[ こうの史代 『この世界の片隅に』原画展 ] に寄った




はあ 癒やされるw

ポストカードがもらえて…
おみやげは…



なんじゃいなw
Posted at 2017/05/23 02:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | まんが脳 | 趣味
2017年05月18日 イイね!

もう だめね と 妻は云った

もう だめね と 妻は云ったフライパンが
もう だめなんだそうで…
調達指令を受けたのだった

…前回は
「特アより ホクア」だったっけ
だじゃれなタイトルが出たw
北越アルミの製品― 燕三条だったよな

信頼の日本製品―
今回は ウルシヤマ金属工業さんです



新潟市…
まあ新潟市にも工業所は在りましょう
住むなら私は燕三条よりゃ新潟市のほうが― ってなんの話やらw

まあ おいしいものを
こさえてほしいと思いますw
Posted at 2017/05/18 13:26:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小規模なこころのうごき | ショッピング
2017年05月17日 イイね!

まんが夜話― ヴィンランド・サガ 19巻と 10巻

まんが夜話― ヴィンランド・サガ 19巻と 10巻漫画夜話のお時間です…

…なの かな?
に―…してもいいかべつに
特に「論評」みたいなんじゃないだけで…



『ヴィンランド・サガ』の19が出たので
なんの気なしに古本屋で
「…10巻はどんな話(エピソード)だっけか」
…と
ページをめくってみたのだけど
違和感が―
雑誌はちょこちょこ覗いていたから
何がどうして奴隷になってーの、
自由になってーの再会してーの
―ってのは まあ、わかってる
わかっているのだけど…
なんだろう?


…ひょっとして?
単行本だから? 単行本買ってなかった?
単行本を読んでなかったのか?

―買って帰り、
ゆっくり読んだ
巻末の「犬SAGA」も覚えが無い…

奥付―



ああ…

ハナハダ、混乱してたときに…
出てたのねコレ





……………













Posted at 2017/05/17 02:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | まんが脳 | 趣味
2017年05月11日 イイね!

さかのぼるぜ10月、奈良大和路 (巻の肆)

さかのぼるぜ10月、奈良大和路 (巻の肆)  悪仙クトゥルフな (雰囲気雰囲気w)
新しいケータイですが─
うまいことできてるかなと あとで見てみても、
見えかたも違うのでw 以前と同様にできてましたら
後喝采w
ん? この変換例はおかしいw
御喝采~


冒頭の… といままで書いてたが
コレで視ると右下にあったので不安w (いやコレ勘違いだったわw)
─の画像は、
10月初めということで 稲はまだ緑が強く、曼珠沙華が咲いていた

そんな普通の田園の小山の 竹林にひっそり横たわるのが…



酒舟石です (酒船石だっけ)

これも 亀 石 の 次 に w 観たかったんだよねぇ( ̄▽ ̄)=3




まんがで見ただけでしたからねw
周りが竹林とは思いもよりませんでした

竹林は気持ちが良かったけれど
この頃はもう陽を浴びると ι(´Д`υ)アツィー ってレベルでw
里山の隘路をほとほと歩いていると
ふと視線を感じ…




案山子たちに監視されていたのだった─




…ほかに2,3箇所まわっていただいたが
さすがに疲れが出て、クルマでグタっとしてたか駐車場で飲み物のんで遠くを見ていたかw でした

ホテルで休憩しシャワー浴びてから
オーサカへ呑みに行く予定だった私は
頃合いということではじめの場所へ戻っていただき、自分のクルマで引き上げ─
K氏は 「まだ観足りないなあ…」 で
C氏は 「まだまだこんなもんじゃないですよ♪」
なんて感じでww
オプショナルツアーに行ったのだったw
C様、疲れもあって そうは見えなかったかもですが
愉しい周遊でした!
ありがとうございました~


 ー 完 ー
Posted at 2017/05/11 11:31:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイで往け | 旅行/地域

プロフィール

「容認できないのはオマイラのしてきた放任と隠蔽だ ボケが#」
何シテル?   08/21 11:40
HNを違う読みで呼ばれるうち、我が意識下に生成していった『ウズ』という人格。 それが私。 「うず・ながれ」 「かりゅう」、「うずる」 … 対面してのあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エディ・ヴァン・ヘイレンっぽいフェラーリ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 21:21:48
連日のネタですみませんが─ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 09:33:39
ひとのブログで謎が解明した(特に調べないのが俺クォリティw)ので 揚げ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 09:07:18

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ながれのままに我が手にやってきた i 。 睡眠学習って凄いネ♪ 遠出するとなんつーか「ラ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
11年連れ添ったカプチのあとに―というか途中で―やってきたコイツはほんに不憫なコだった… ...
その他 その他 その他 その他
ご笑覧を─w 15年6月から酒類の画像をボコボコ放り込んでますが ブログに仕立てるのが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation