• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渦流のブログ一覧

2017年05月09日 イイね!

さかのぼるぜ10月、奈良大和路 (巻の参)

さかのぼるぜ10月、奈良大和路 (巻の参)つづいて

「 石 舞 台 」 ですね


このあたりからもうすっかり「晴れ!」でw
ニッコニコのセルフィまで撮って妻に送っているww




異~空間だったねぇ…





近くに“下ネタな石”があるそうなのだったがw


あまり余力は無いしw C氏のコース設定に入ってなかったみたいでw
立て札だけ撮ったのだった─


まだつづく─
Posted at 2017/05/09 12:28:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイで往け | 旅行/地域
2017年05月08日 イイね!

さかのぼるぜ10月、奈良大和路 (巻の弐)

さかのぼるぜ10月、奈良大和路 (巻の弐)画像には日時データ付いてるし
きちんと並んでるので
なんて便利なんだ…! と
改めて思うw
─ここで
亀石キターw
数年前…似たパターンで奈良へ来て
妻に(せっかくだから─的に)奈良でナニ観たい?と聞かれ
「亀石」と即答した私だったw
ふたたび会えて嬉しいww



しょーとくさんゆかりの寺という…


天井の絵が多!




つづくよ
Posted at 2017/05/09 07:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイで往け | 旅行/地域
2017年05月07日 イイね!

さかのぼるぜ10月、奈良大和路 (巻の壱)

さかのぼるぜ10月、奈良大和路 (巻の壱)集中力も何も無いので
ほったらかしの「頭には ある 日記」

いっぱいあるw

さあ─
記憶をさかのぼるぜ♪


─10月、ビールを呑みにw オーサカへ
宿が高いのでw泊まりは奈良
ってのに 乗っかる?
と訊いたら乗っかったK氏と共に、
燃料高速代宿泊費(仕切りを開閉できるシングル二部屋のプラン)を折半で─
夜を疾走り、緊張もあって特に眠くもならず夜明け前に奈良に着いてしまうw
K氏が連絡していたC氏(c氏ではないw)が神社と遺跡群を案内してくださるということで
とりあえず待ち合わせの神社前に行く が
トイレが無いのでコンビニへ移動… と!突然のどしゃ降りw
HP下がってたからなぁ…
その後どんどん好天になり、半分車で寝てる気だったのが
暑いのでだいたい観てまわったw

序盤まだ くもり



なんか C氏がサクサクと周遊ガイド&ドライバーしてくださるので
徹夜っ走りの頭には記憶に順番とかタグが着いてないのだったw

↓巫女さんや神官、神前結婚な方々が通ったりしました…たぶんw



つづく─
Posted at 2017/05/07 19:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイで往け | 旅行/地域
2017年05月06日 イイね!

ゴールデンに…

ゴールデンに…ビールウィークですw

…でも 実家でくつろいで呑むってのに
昼間のイベントほど量、呑めないのは
なんでなんかね (・◇・)

3日でこんだけ…
(母、妻もちょびっと呑んでるし)

某量販店で一本取り残されてた「遠野産とれたてホップ一番搾り」 と
ビア電前夜祭流れで寄った物産展で買った「はこだてビール」四種 と

三重のとあるコンビニで買った「一番搾り 三重に乾杯」
そして宮城で「一番搾り 仙台づくり」
そして 新潟麦酒が二種、なんだが─
まあ いろいろ 今季の“ご当地一番搾り”発売を祝し
呑みくらべようという酒肴ぃゃ趣向だったが
─あちこち探しまわったというわけではないのだが─
まあ この二本だけでw
それにしても件のコンビニのおやじ、
今回はぜんぶ“~に乾杯”だ─とかテキトー云ってたなw
…工場のあるとこだけ「づくり」なのかなw




仙台はササニシキ使ってて、
三重はアルコール5.5と高めです



はこだてはコレよかったな…
原材料みると ホップより「はこだて恋いちご」のほうが多いw
が甘くはなく─ふくみ香が♪


Posted at 2017/05/06 11:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 呑ま呑ま♪いぇいw | 趣味
2017年05月04日 イイね!

ディスカバー ジャパン ってかあ?(旧ぃ

ディスカバー ジャパン ってかあ?(旧ぃ富山市で寿司を喰い、
また行きたいと思ってた、“日本一眺めの良い”
(今もそうか知らんけど)
スタバへ─


…超 混んでたww

─のんびりしたかったがあきらめて
のんびりと新潟へ向かう

石川から富山へ“降りてく”─そんな感じで見えてきた風景が…
日本酒のブランドにもあるが「富山といえば!」
な 存在なんだろうね




マップを見ると翡翠海岸付近は 高速道路との差が大きそう
─だったので 上がった

トイレ休憩などでPAへ─
天気いーなぁ…
とか想ってると寺泊の夕陽を見たくなった
─ので ナビと相談して下りる場所決め
海岸沿いの道へ小山を越えてくと…長玉つけたカメラを据えた男女
(─に見えた)が 落陽が水平線に接するのを待っているのが見えた
焦る─w
惜しくも 目的のカフェで日没を見るのには間に合わなかったけれど
ここ10年で一番すっきりと雲や霞の無い水平線への日没は─
横目でまあまあ観れたw


いつもケーキ食べてたけど…
パンケーキの誘引が凄まじかったw
アイスとチーズと蜂蜜って♪

Posted at 2017/05/05 00:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイで往け | 旅行/地域

プロフィール

「Queen「Don't Stop Me Now」 でもお馴染み♪」
何シテル?   08/25 00:35
HNを違う読みで呼ばれるうち、我が意識下に生成していった『ウズ』という人格。 それが私。 「うず・ながれ」 「かりゅう」、「うずる」 … 対面してのあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エディ・ヴァン・ヘイレンっぽいフェラーリ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 21:21:48
連日のネタですみませんが─ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 09:33:39
ひとのブログで謎が解明した(特に調べないのが俺クォリティw)ので 揚げ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 09:07:18

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ながれのままに我が手にやってきた i 。 睡眠学習って凄いネ♪ 遠出するとなんつーか「ラ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
11年連れ添ったカプチのあとに―というか途中で―やってきたコイツはほんに不憫なコだった… ...
その他 その他 その他 その他
ご笑覧を─w 15年6月から酒類の画像をボコボコ放り込んでますが ブログに仕立てるのが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation