• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渦流のブログ一覧

2020年05月14日 イイね!

ウイルス感染したハナシ (@_@;)

ウイルス感染したハナシ (@_@;)
いや ツラいの辛くないのって
つらぁいものでした
潜伏期間は7日前後と どっかで視ましたが
いまいち感染場所─シチュエーションの心当たりがはっきりしません
潜伏が平均より短かったと仮定すると、
ああ…あの宿のマッサージ機とか漫画とかあるところで眼をこすったなあと腑に落ちる
恐ろしい感染力─ なのか、
思っていたより疲弊していたのか?

だるさと微熱が出て、
とにかく喉が痛くて往生した
オウジョウの物語だった ( ・`д・´)
眼に異状が出てきたあたりで検索した症状のその通りに
まず片眼に「鶏の内臓脂肪かよ」なメヤニーがムーアっと出てきて、
しばしのちもう片眼にも顕れます─  ってマジその通りやん!
間違いなかった─

あの「海老蔵さん」も罹患し、公演を休まざるを得なかった あのウイルスだったのだ!
そらあんな喉の痛みじゃ歌舞伎の発声なんて無理だわ…

そして微熱が出だしてからまあまあスッキリするまで8日ほどだったろうか
妻には感染しなかったから やはり疲れていたということだったのかなあ


─ってな顛末が
昨年のGW後半にあったことです (´;ω;`) ←目脂w

まあ冷静な読み手なら前項で「つづく」してんだから最近コロナ感染したハナシでないのは早期に気付くとは思いますがw

いやあ基礎体力、免疫力─ だいじですネッ

どっとはらい
Posted at 2020/05/14 14:19:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | お蔵出しネタで ポン | 暮らし/家族
2019年12月15日 イイね!

おっき

おっき
とりあえず起きとくか─と
いったん12月に書きかけて放置したのでw 日付がアレですが
…まーぁ 14ヶ月ほどブログアップしてませんでした
いやなにたいした理由でもありません
「手クセ」で続けてた書き込みがちょっと「クセ」を失って、
キホンシセイの「めんどくせー…」に押し流されて漂っていただけのことですw

最後のブログ昨年3月から
ちょっとあいた昨年GW、
さて連休中にふたつみっつ書けるかなあ~…  と

思っていたところでですね!

なんと!




─つづく w





※ 画像は昨年とある夜に視たメタルルーフコンバチのスカイライン
Posted at 2020/05/12 16:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小規模なこころのうごき | モブログ
2019年03月27日 イイね!

たまのぜいたく ─多摩じゃないよ篇─ [ 還 ] かん!

たまのぜいたく ─多摩じゃないよ篇─ [ 還 ] かん!




─ ハイ、往還の還ですよ~♪

電車移動ですもの
当然 呑んで還りますw
お誕生月ですもの
近場では多摩自慢の藏と双璧をなす(と思っている)ええとこでw



前回は陽が暮れていたし
白日のもと視るこの藏は…リアル、というか 前回が幻視的過ぎたw





レストラン入り口




旧い醸造タンク?を改造した ピザ焼き窯!




平日ということでランチメニューが充実しており、
すぐにサラダがサーブされ─ 炒った?麦芽もちょいと出された
(今は無き)コーミのレストランでも麦芽出たなあ…と懐かしむw
前回と同じく「朝しぼり」の吟醸酒があったので♪前回よりフレッシュじゃん! と─
それと桜の塩漬けを使ったセゾンビール♪




ランチと別に頼んだカツレツ




カニ乗ったチーズリゾットは私のランチ ─呑める呑めるw
妻はボロネーゼっぽいパスタ




樽熟の純米酒があったので─
…なんの樽だっけなあ(まあまあ酔ってたw)




緑茶を使ったIPA




デザートも付くの♪
この時点でまだ樽熟酒は残してww

─ケーキとプリン食べてから
コーヒー飲んで、会計して辞去

醸造棟? では麦汁のかほりが盛大に





春だあねぃ





─ 完!
Posted at 2019/03/28 01:30:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 呑ま呑ま♪いぇいw | グルメ/料理
2019年03月23日 イイね!

たまのぜいたく ─多摩じゃないよ篇─ [ 往 ] おう!

たまのぜいたく ─多摩じゃないよ篇─ [ 往 ] おう!




何シテル? の電車移動─
私が お誕生月さま なのでw
妻がツアコンになり “ ミステリーツアー ” にいざなってくださると (゜◇゜)
ゆーことでやってきた海沿いの町、
駅前で遅い昼食をとり
食べたあとも海に近づいたあたりで降りだしていた雨がつづいてたので
店の女将っぽいかたが傘を貸してくれ、
明日お返ししますぅ~の返さんでえぇよ~のくだりのあと近く泊まりですからぁ~えー何処─○○さんですかぁ
─で、私へのサプライズはネタバレたのであったww
まあもはや近かったけど

その○○さんで唯一出前が取れるのがその鮨屋さんということであった




味噌汁が各々違うという心憎い─w
甘エビ出汁と、伊勢海老出汁で
濃厚さと上品さの味比べで─嬉しいですねこういうの


で、
ちょいと歩いて着いたのが



このお宿

(雨降りでしたので画像は翌朝撮ったものです)

… あれだ
喩えは悪いが 娼館に入り大勢から吟味をして
部屋に連れてって一夜同衾する─
そんなお愉しみができる(猫やがなw)のだっっ♪




ぬぉ~~~~~ん




… まあ慣れっこですけど
妻には近づいて人定なさるぬこぬこが数頭いましたが私には さっぱりw




この白ぬこさんが一番気位が高そうでしたw




十にゃん十色ですわw




ゴハンの時間が迫ってて、
ソッチの扉を向いてるコが多数w



… 1頭2頭と交代で扉の向こうでゴハン
どのぬこも構ってくれはしない
えー 別にw わかっていたことですけど ( ・ε・ )



で、招聘いたしましたのがこのコ




にくきう~~♪




大部屋でないってので
ここまでのくつろぎ♪




くつろぎ




私の手ににくきう当ててw
の び ぃ ~~~~~



くつろぎw




なんにゃ?



このあと缶をぜんぶ落とすw (空き缶ですヨ)
─転がして愉しむw



持ち込みは可なので
ぬこに気をつけておいしいツマミでw


布団を敷こうとするとコレだしw






愉しい一夜でした



朝は(ちゃおちゅ~るを与えたりしたせいかどうか?)
うんちがすごくクサくって往生しましたけれどもw

お別れのときです─
キャリアに入ってもらい、撮ろうとしたら



ズー~~ム w (わかるかなw連写すべきだった)



「 還 」につづく─
Posted at 2019/03/26 09:06:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒歩で往け | 趣味
2019年03月10日 イイね!

ふりかえるよっ─ 秋の旅呑み (’18年10月w) [ 結 ]

ふりかえるよっ─ 秋の旅呑み (’18年10月w) [ 結 ]







B電車を楽しんで
翌朝のホテル飯も健康的に喰らい、
効率的な帰路を…
ナビに任すw




ダイナミックな湾岸道路を弾丸の如く(イメージですw)進むとあまり昼間に通ることはないのではっきりくっきり視える遊園地が新鮮でw




…しかしでかいの造るわこの県w

もいっちょw





静岡県に入ると 時間を見計らって



さわやか♪

肉ダブルはやめといて、ドリアかなんかプラスで胃を労r w



その後
休憩に寄った小さめのPAで、ん? タバコの自販機… じゃ
ねえ!



てなお茶パックの自販機を発見w



一箱購入した
さすが “ お茶県 ” だよねえ



冨士川SAで観覧車を確認しw
まあ帰宅するまでが遠sぃゃ旅だが 旅も終わりだなあ…(´・ω・`) おもた



営業は終了していましたけどw



(・д・)ノ 了っ!
Posted at 2019/03/11 00:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイで往け | 旅行/地域

プロフィール

「NHKをキチッと⚫⚫してくれりゃもっといいんですけど」
何シテル?   07/17 01:51
HNを違う読みで呼ばれるうち、我が意識下に生成していった『ウズ』という人格。 それが私。 「うず・ながれ」 「かりゅう」、「うずる」 … 対面してのあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エディ・ヴァン・ヘイレンっぽいフェラーリ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 21:21:48
連日のネタですみませんが─ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 09:33:39
ひとのブログで謎が解明した(特に調べないのが俺クォリティw)ので 揚げ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 09:07:18

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ながれのままに我が手にやってきた i 。 睡眠学習って凄いネ♪ 遠出するとなんつーか「ラ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
11年連れ添ったカプチのあとに―というか途中で―やってきたコイツはほんに不憫なコだった… ...
その他 その他 その他 その他
ご笑覧を─w 15年6月から酒類の画像をボコボコ放り込んでますが ブログに仕立てるのが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation