• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渦流のブログ一覧

2019年02月19日 イイね!

バレンタインday 、過ぎましたがw

バレンタインday 、過ぎましたがwup遅いだけで ちゃんといただいていますw

冒頭のは昨年のだ─ テオブロマかな
たしかブログにはあげてなかったw






「賛否両論」初(かなあ)プロデュースのやつで
─小動物の脳ミソっぽい胡桃のチョコw ヒンナヒンナ♪
…今年はコンビニで見かけたな賛否両論



と…
もひとつ、計3種もwいただいた

─今年も3種いただいた ありがたや
まあぜんぶ味見されるのだけれどw




ルビーカカオという豆がちょっと流行っているらしく
天然でこんな色のチョコにできるので



バラ 造っちゃったという
メサージュ・ド・ローズ の「ペタル・ルビー」




いま開けてるのが─たぶん一昨年の “ 断食道場 ” のときヨダレを口中に溜めながらw視た─
バレンタイン前ということでテレビでやっていた「フランスで開催されるショコラ・コンテスト」を題材に取材されてたなかの日本人女性ショコラティエールの・・・
たぶんw
SAISON DE SETSUKO の 「Le JAPON」



梅酒、伊予柑、和紅茶、バニラ、葡萄 のセット

…そんな急いでバカスカ食べるもんじゃないのでw
(400gのトリュフ、二粒残して食べたとき呆れられたw 自分で買った処分価額400円弱のなんだけどなあ)


もひとつはまだお楽しみに置いといて(ペタルルビーは「お早く召し上がれ」だったのだ)
Vデーの一週前ぐらいからやってた



幸楽苑のスペシャルw

意外とフツーに食えたw
ちょっとしょっぱめなくらいだった まあカカオは香るんだけどもw

甘党ばかりじゃないのでいろいろ拡げられているw
もちろん ビールも



サンクトガーレンのバナナチョコレート
スタウト、
ベアレンのミルクチョコレートスタウト、
同チョコレートスタウト





昨年のだが(V合わせじゃなくて在庫を夏前に買ったのとかw)
常陸野ネストのエスプレッソスタウト、
箕面のインペリアルスタウト、
サンクトガーレンの杏仁チョコレートスタウト



正月に続き、
二月も五臓六腑はいそがしいw
2019年01月19日 イイね!

みんカラ改変改悪記念侮露愚w

みんカラ改変改悪記念侮露愚w

ひさびさですけどw

年末、ケータイの充電器を持ち忘れて帰郷し
ま、いっか と車載の充電器でやってたところ
充電したまま(ACC位置で通電)寝ちゃってw
セルモーター回んなくなったり (;一_一)
帰還したその夜に(年末からずっと咽喉はヘンだった) 熱でたり

その他いろいろアレでした

…そして今日、
モバイル版ではブログ投稿もままならなくなっているのに気が付きましタネw
どこまでトンチキなんでしょうかみんカラ運営♯

モバイル版はスマホでしか使えません

と明記していただきたい

あとさっき「何シテル?」 にコメントしようとしたが(PCですよ) できませんでした

ボロボロじゃねえかww


…このさき
何シテに細切れでブログ的なものだけアゲようかなwww




Posted at 2019/01/19 18:43:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2018年12月05日 イイね!

まあ いつまでも続くもんでもないしなあ・・・・

まあ いつまでも続くもんでもないしなあ・・・・

今年も残り4週間切った


うへえ


こんな感じであと何回か
十何回か 繰り返してって、
なにかで死ぬんだなあ
と 最近とみに思う
凡人であるし とりたてて使命感も無いので
喩えていうと (仮想の)はやぶさ3号がコントロールを失い、
小惑星帯を通りすぎて木星軌道も横切り
土星の環をくぐり抜け天王星を望もうかと─
「準」惑星まで望もうかと─
そんな感じで

・・・・冥界まで と思うのと
「幽門」越えて果ては糞に というのと
平行に考えたり
思考は迷走する

迷走する瞑想はひとまずさておいて、
タイトルの「ココロ」は
まあこの「みんカラ」での SNS活動は─いつまでも続くもんじゃないだろ
ってことで
まあ死期について考えるならば
やっていることの様々なものについても考えが及んで当然─

なあんてまわりまわったけども
老人が痴呆症でもって「できなくなること」が出てきたように(*)
11月のとあるときから、
他人様(ひとさま)のブログへのコメントが
できなくなりました
(*この場合の「機能不全」は私に起きたわけではなくみんカラ運営のほうです念為)
症状は─
ブログにコメントを書いて、[投稿]([送信]だっけ?)を押すと
接続が切れてしまうというもの

勿論、ヘルプに通報はしたが
一報め─ 曰くキャッシュクリアしろ(なんすかソレ)
閲覧履歴削除しろ(これはまあ…)
cookie削除(なんすかソレⅡ)
端末の再起動
アプリをご利用の際は、アプリ削除(アプリ─って「アプリケーションソフト」の略だろ? どっからどこまでがアプリなんだよ)
二報め─
スマホ操作のご案内
… ヘルプ画面にその項目は無いのでモバイルサイト使用とは書いたがスマホ使用とは書いてないんですけどねー
三報め─
曰く 該当記事(コメント投稿を試みた記事)は?
発生頻度は?
ブログ以外でも発生するか


最後にコメントしたのが10月28日
ごくフツーに考えればその直後運営の入れたソフトの改変によって生じた不具合に決まっているので
ソレを精査する─させる? のが必要と思うんですけどねー
まあめんどくさいのか カネかけたくないのか
単に無能なのか
こっちもめんどくさくてうんざりしてるので 放置でいいやと思いました
基本、すべてモバイルでやる─ をポリシーに11年やってきましたけど
まあ近年惰性化してたし
ほんと いつまでも続くもんでは無い
よどみ萎え、枯れゆく機能と付き合ってくのも一興か?

─というわけで「何シテル?」をブログアップと同期してる方にはそこにコメントしたりします
そうでないところは…
ヒマをみてパソコン開いてヤルかもしれないけど遅コメになるかもです
…どうしてもコメントしたい って思うかどうかで?


ちなみに
コメント返答はできます(いまのところ な)

ブログ編集時の、画像の削除を押しても 接続切れ

メッセージ来て、ただの広告だから消そうと思ったら 接続切れ

他にもあるかもネ

あとなんかおかしい
PVがあったとか気になったとかで過去ブログを読むと、
決まって数件のPVが付いている

…憑いてる?
Posted at 2018/12/05 23:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小規模なこころのうごき | パソコン/インターネット
2018年11月20日 イイね!

『ボヘミアン・ラプソディ』 という映画  (あー!忘れてたっ 追記!)

『ボヘミアン・ラプソディ』 という映画  (あー!忘れてたっ 追記!)

「…空いてるねぇ」
(─ってかガラガラ )
スマホで予約情報を視て妻が言ったので
IMAXという上映システムで
(今回観るにあたって調べてもらったのはそこらへん だけ)
土曜の深夜、24:00 の回 に決めた
(日曜の0時00分ともいうw)
現着した頃には2、30ほど増えてはいた
まあどうしたって風は吹く─

様子がわからなかったので、
結果からいうと席選びは失敗だったのだけど
観てるうちまあまあ慣れた
どうしたって風は吹くからなあ
やっぱ画面のどこでも 大きな視線移動なしに認識できる程度に
後ろの席がいい
─ろくでもない客が近くに居ると どうしたって風は吹くんだけど




通路に掲示されたコレには
音を出す装置が付けてあった(レコード状の丸いのの裏)


前述の通り、
観るにあたって「すごいらしい」以上の詳しい情報は得ていない
ある意味「オレのクイーンFAN力が試されるのだっ」みたいに変にアゲぽよw

─開始
製作会社とかどこだとも気にしてなかったので、
「あぁ、20世紀フォックスか…」と思った次の瞬間
♪ ぅわ! ギターw ヤッたなコレwブライアン♪ 演ったでしょw
すんげ嬉しくなっちゃって─
入場時の映画館側の不備に呆れちょっとシラケてた気分も吹き飛んだねw いい風吹いたねw
なんにしても風は吹くのだから~
─あとで調べたらやはりブライアンとロジャーとで演った特製「20th century fox fanfale」
嬉しくなったとこに一番好きな曲「サンバディ・トゥ・ラヴ」で
初っぱなから泪でてしまうw

知っているエピソード─
知らなかったエピソード─
勿論、関係者の証言その他に基づく描写しか無いのだろう
…フレディの家にあった [ 金閣舎利殿 守護 ]─とかなんとかの(忘れちゃったw)掛け物も そうなのかな
確かに彼ら、初来日時は京都を訪れて
雑誌─ミュージックライフかな?─で特集記事を組まれてたw

それにしても みんな似てて草
フレディは 初め、ミックジャガーにも視えたけど
あと強いて言えばロジャーはもっと美男w
─そこそこいい男なのに可哀想w(個人の意見です)
勿論、ドラマーとしてのパフォーマンス含め 演技にはなんの不満もありません
ディーキー(て呼ばれてたな─知らなかった 「ディーコン・ジョン」て呼ばれ、なんだそりゃ…ヤメテ─って嫌がったというのは読んだことがあるw)
AIDS 感染告白のとき泣いてたな… (つд;*)
( 追記:この部分はフィクションだそうですね時系列的に─)
早々に引退したその気持ちが解った気がした
あと髪型の変遷が愉しいw
ブライアンの激似っぷりには唖然だし(本人、驚いてるそうですねw)
「あ~こういう服、着てた着てたw」が多い
ギターは貸与かなレプリカかな?
( 追記:レプリカみたいですね )

…しっかし
ライヴエイドの映像すっげえわ
よくやったわ
尿意を頭の片隅に追いやることができたわ
観入ったわww
漏らさなくてよかった… (*´ω`*)


好きな脇役─ 
マイアミ・ビーチw
(最初のマネージャーも好きだけど名前忘れたw)
フレディが和解の仲介を依頼しに入ったときちゃんと「ジム」て呼んだw

一番ワロタ─ 
シングルカット会議? で
ロジャーにディーキーが
「君はクルマに何をしてるんだい」wwwwww

難を言うなら─
男×男のキスを少なくても3回、見せられたのはツラいw


とは言うものの
私の中で最上ランクの映画ですね
『人斬り』、『この世界の片隅に』に
並びましたわ




あと IMAXヤバスw





【 追記! 】

 ねこかわいい


Posted at 2018/11/20 06:27:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | たまにゃー音楽の何やかや | 音楽/映画/テレビ
2018年11月14日 イイね!

秋の旅  (←思い入れw)

秋の旅  (←思い入れw)

先月も帰省はしているが
いちだんと紅葉が進み、このタイトルが相応しいw
─先週末のハナシ


前夜出発でネカフェで過ごし
(ナイトキャップにw東北限定のコレ)




─で 翌朝、並びに行ったラーメン店



ウマぁ~でした♪





旧い街道に分け入って



しばし錦秋の山野を観はるかす



しばらく行くと冒頭のと違う神社が





・・・・・・・

目的地の公園に着き、



郷土史料館へ─

はじめ興味無かったのだが、トイレに行きたくなり
道の駅的な建屋まで行くのを億劫に思いw 入ってみたら
意外とおもしろく観れた



昭和中期の写真
…うん、子供の頃は毎冬 こんな氷柱みてたわ~



この地の画家の作品も多数─



これなんかは諸星大二郎氏の絵に視えた・・・
のは 寝不足のせいでw





・・・ (´・c_・`) 誰?



陣羽織とか



法螺貝とか(!)様々な展示品






・・・・・・・


公民館にクルマ置いたら目についたブランコこいだら
怖い感じだったw(いつ以来なのか…)



…よく見たら ブランコ写ってないなw



山門が旧いのだという寺も観に行った









そして─ 「ああ、そりゃ 絶えるわ…」な (まだだけど)里まで



酷な道をにょろにょろ登り、降り、
同じ道もどるのヤだったのでw 回り込む道を
にょろにょろ走り上がって─



県境(さっきの里じたい、二つの県で取り合いをしていたそうでw)の開けたスペースで
モーターグライダー(っつうのかな?)を飛ばしてた一団が居たなあ

あまり興味は無いのでw
はるか果樹園地帯を望む絶景を撮る






車窓から ずぼら紅葉w




・・・・・・・




温泉浸かって、
実家で宴やって早々と寝─この日は終わり



・・・・・・・



翌日、何シテに上げたよな芒とセイタカアワダチソウと
…松もけっこう視たなあ ─風で飛ばされてきたのか?マツボックリが─ な 地域を通り抜け、



M氏とミーティングw

「オサレカフェとかいいですねぇ」みたいなメールに
案内を得たら
まずまずのw



って オサレ基準が「トイレの様子」なオレw




オサレカフェのパンケーキ注文な方がいますw
(胃袋に余裕があったらオレもスイーツ欲しいw)
M氏はコーヒーだけだった─昼下がりだったからネ♪




・・・・・・・


そんなこんなの
いろいろと─天気をはじめとして─佳い旅でしたな









Posted at 2018/11/17 20:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイで往け | 旅行/地域

プロフィール

「わたしの遠吠えは善い遠吠えってかw」
何シテル?   11/19 09:34
HNを違う読みで呼ばれるうち、我が意識下に生成していった『ウズ』という人格。 それが私。 「うず・ながれ」 「かりゅう」、「うずる」 … 対面してのあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エディ・ヴァン・ヘイレンっぽいフェラーリ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 21:21:48
連日のネタですみませんが─ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 09:33:39
ひとのブログで謎が解明した(特に調べないのが俺クォリティw)ので 揚げ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 09:07:18

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ながれのままに我が手にやってきた i 。 睡眠学習って凄いネ♪ 遠出するとなんつーか「ラ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
11年連れ添ったカプチのあとに―というか途中で―やってきたコイツはほんに不憫なコだった… ...
その他 その他 その他 その他
ご笑覧を─w 15年6月から酒類の画像をボコボコ放り込んでますが ブログに仕立てるのが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation