• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そにかる.のブログ一覧

2017年10月25日 イイね!

へこんでいた。

ビジネスホテルの駐車場にて。 帰るために車に乗り込もうとしました。 畳んでいたドアミラーを開くためにスイッチを押すも・・・ 助手席側が開かない。 何故? 車から降りて見てみると・・・ ぶつけられた形跡が! ドアミラーの縁部分のプラスチックが割れていました・・・ さらに ドアも凹んでいる。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/25 19:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月03日 イイね!

謹賀新年

あけましておめでとうございます。 2017年に入り 雪がほとんど積もらない今シーズンの冬。 豪雪地である南魚沼〜奥会津へ旅に行ってましたが 本当に雪が少ない。 関東で渇水にならなければいいですが・・・ あまりくるまを弄らなくなってしまい 投稿が減っていますが 今年もよろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2017/01/03 19:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんとなく | 日記
2016年11月07日 イイね!

女川町の工事現場見学会

こんばんは。 昨日は女川町のまちづくり工事現場 それの見学会がありました。 前回は5月だったので 6ヶ月ぶりでしょうか。 まずは振動ローラーで地固めした所を実演。 ぷるぷるぷるぷる震える地面。 おお、平べったくなってる! 次は粉砕機 見晴らしいいなぁ~ これで大きな岩盤を細かく砕いているよ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/07 22:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月25日 イイね!

ランボルギーニが女川にやってきた!

昨日、女川駅前をぶらぶらしていたら ぶぉぉん! ぶぉぉぉぉぉん!! と、なんだかランボルギーニの音みたいなのが聞こえてきました。 なんだろうと思い、音の方へ行ってみると じぇじぇじぇ! ランボルギーニ!!! ランボルギーニを見たのって、 いつかのダンボルギーニの時以来。 とにかく大迫力で ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 20:06:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2016年09月19日 イイね!

のんちゃんに会いたくて ; 久慈

昨日は夜に家を出発 七戸町にある南部縦貫鉄道の車庫へ行き 車両展示会!! あついねぇ 撮影を11:20頃までして 十和田市内で給油して45号線へ〜 百石道路〜八戸久慈自動車道 階上付近から再び45号線 1ヶ月ぶりの久慈へ!! あまちゃんハウス、、、 8月に来た時は移転してすぐで 沢 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/19 17:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月10日 イイね!

ボタン電池の形式は

マイカーであるデミオ それのキーレスの調子がいまいちでした 納車時は30mくらい離れたところからでも効いたのに 今では押し続けていないとアンロックにならない そんなわけで、午前中に石巻市内のK'sデンキへ。 K'sってことはターボ付いているんだよね?? もs,ノンターボのQ'Sデンキが ...
続きを読む
Posted at 2016/09/10 16:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ関連 | 日記
2016年09月04日 イイね!

そこにエンコした軽自動車やシルエイティはいるか。

7月に群馬県を旅した時のこと。 信越本線で横川まで行き 碓氷峠鉄道文化むらで車両を見た後 見つけちゃいました。 釜飯屋の看板!! そう 頭文字Dの漫画・アニメに出てきたとこですよ!じぇじぇ!! 看板はあるものの、デザインは変更された様子。 あれから20年近く経ってますもんね^^; 季節 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/04 21:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2016年06月25日 イイね!

じぇじぇじぇ!

先週の土日、北三陸へあまちゃんのロケ地巡りしてきました。 ウチから東北道、八戸道を使って だいたい5時間くらいかかったでしょうか。 割とのんびり。 岩手は飛ばす人が多かった印象^^; さて まずは三陸鉄道・久慈駅へ。 本当は列車で来たかったんですが 時間の都合やらロケ地のアクセスで車になっちゃ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/25 08:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2016年05月14日 イイね!

女川町のまちづくり工事見学会

今日は女川町の鷲神 まちづくり工事をしている現場の見学会があったので行ってきました。 真っ先に向かったのは重機展示。 巨大なダンプカーはボルボ製。 女川町まではトレーラーで運ばれてきたみたいです。 ヘルメットを被れば運転席へも入れましたね。 眺めが乗用車とまるっきり違う。 メータ類の並びに ...
続きを読む
Posted at 2016/05/14 18:18:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月20日 イイね!

いっぱつ

ども! なんだか久しぶりに書くと思ったら 2016年一発目。 今年もよろしくお願いします。 はい。 我がデミオは3万キロを超え 機関は問題なし。 未だに1ヶ月に数回 エンストこいてます。 なんでだろな〜 来週には夢メッセみやぎでモーターショーがあるので 見に行ってこようと思案しております ...
続きを読む
Posted at 2016/02/20 21:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「数カ月ぶりにエンストしてしまった。」
何シテル?   11/12 15:13
ども! 2024.5 人生5台目の愛車はセルシオになりました。 よろしくお願い致します_(._.)_
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
2024.5 前車が交通事故で保険会社に引き取られたため セルシオを購入しました。 C仕 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
たしか普通自動車免許をとったときに買ってもらいました! 前期の5MTのシルバーで、値段は ...
マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
2015.7.24 走行距離24,000km 5年ぶりのマニュアル車。 6,500rp ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
種類 直列3気筒DOHC エンジン形式 KF-DET 過給器 ターボ 総排気量 6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation