• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そにかる.のブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

先週は・・・

10月5日(日) 曇り

 先週は仙台へ行きまして、かなりの大移動を強いられたわけで。

 てなわけで報告です~!

家を9:40出発。三陸道を石巻河南インターから鳴瀬奥松島インターまで使用(無料区間)
その後はひたすら国道45号線を使い、高城町付近で利府方面へ分岐。
利府イオン付近で裏道を使い多賀城へ入る。

まずは、多賀城の中野栄駅の近くにある、
「三井アウトレットパーク仙台港」
へ行きましたよ(^v^)


ちなみにコレは同敷地内にある観覧車です。
 やはりオープンしたてなんで結構な人混みでしたね。
 でもあまり欲しいのはなかった気が。。

で、次は、
「スーパーオートバックス仙台R45」
です。
ここでも、特に買うものはなかったですが、店頭で、
RALLYARTフェア
なるものが開催されてまして、アンケートに答えたところ、

↑こんな乗り物に試乗することができまして・・
 もちのロン運転することはできませんが、なんか最新のS-AWDは電子装備満載でして、しかも一昔のターボ車にあったラグが解消されてまして結構快適でしたね!
 試乗コースは、店を出て左に曲がり、ほどなくして大きい道路に出て、ちょこっと4号線を走って苦竹のJCTで45号線に出るというのでしたが、4号線で結構スピードが乗ったまま45号への左コーナーで、イヤなもっこりしたとこがあるんですが、かなり横剛性が高いため安定したコーナリングでしたね!
e/gは新開発で、4B11 MIVECツインスクロールターボ。


確か今回ミッションは5MTでした。クラッチ結構重たかったです。


↑クラッチペダルがあるのが見えます。オーディオレスw

で、そんなこんなで昼時になり、昼食は近くにある大衆食堂半田屋 箱堤店ですませました。
詳しいことはおススメスポットを参照ください(^-^)

昼食後、我々はひたすら4号線を南下。名取川を越え名取市にはいる。

ついた先は
「イオンモール名取エアリ」
ここは敷地面積158,000m2、延床面積117,000m2(3階建て)で東北地方最大のショッピングセンターで、両端にジャスコ、三越があります。
が、先日のプレスで三越が来年3月に撤退を発表しています。どうやら同敷地内の業種が同じ部分があったためでしょう(哀)

まぁなんといっても3階部分にまで店舗がありますからいろんな物があるわけです。
(イオン石巻は敷地面積106,083㎡、延床面積63,732㎡(2階建て)ですから、石巻の2倍近い広さ!!)

初めて来たので何がドコにあるか分からず、ただ彷徨ってた感はありますw

で、次に向かったのは何故か仙台空港。



なんかせっかく名取まで来たんだから、ついでに行っちゃえ、、というコトです。(^◇^)
テキトーに展望できる所で飛行機の離発着を見ただけでした。

で、この時点で夕方。ラジオは安部礼司が始まっていました。
俺としてはこの行程だからお腹いっぱいw明日からまた仕事だからもう帰りたかったんですが・・

そんな俺の戯言を聞く耳をもたず、クルマはドン・キホーテ仙台南へ。。
せっかく来たんで、俺は2.1chのスピーカーと食料品を購入。

で、時間は夕方6時過ぎ。
だが、クルマは帰る道とは逆方向である旧4号線へ。
仙台市内へ入りPARCOに到着。

あたりはもう真っ暗。
メンズコーナーは少なく、あっても高嶺の花(;一_一)
モノによっては一着で1か月のガソリン代になるものも!w

結局なにも買わず次はLOFT。

ここではインテリアコーナーを拝見し、ぶら②してただけ。

で、やっと帰るコトになり、時間は夜8時~

幸い道は空いており、産業道路・45号線を使いまして、途中幸楽苑によりましたがなんだかんだで着いたのは夜10時過ぎました。。

ヘト②になり速効入浴し、床に就く。

で、翌日は風邪をこじらせ会社を休んだのでしたwチャンチャン(:_;)
Posted at 2008/10/05 11:36:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | クルマ
2008年10月04日 イイね!

天気いいなぁ(^O^)

天気いいなぁ(^O^) 10月4日(土) 晴れ
 9時起床。今日は朝から天気がいいので毎度のごとく洗車☆

外はあまり暑くなく過ごしやすい。

ホントは軽く手洗いの予定が気分がイイ為WAXまで行いました。
で、昼食を摂った後美容室へ。

3ヶ月ぶりですね!
今はカットを終え、カラーに入りました^_^;

この後はSoftBankに外装交換を依頼して、夕方から銀魂をみます!
Posted at 2008/10/04 14:16:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2008年10月01日 イイね!

日曜日は・・・

日曜日は・・・ 行ってきました!仙台(^v^)

 なんだかんだで家に帰ってきたのは22時くらいでしょうか。
お風呂入って、出たらF1終わってたし。。

 で、行先はアウトレットモール仙台港・スーパーオートバックス仙台R45・イオンモール名取エアリ・仙台空港・ドン・キホーテ仙台南・仙台パルコ・LOFTです。

  てかか~なりの強行日程でしたねw1日でこれだけいくとは。
ちなみに総走行距離は200Km程度。まぁこんなもんでしょう。

 詳しくは多分今度の土日あたり画像等UPしますので。

 ではでは~($・・)/~~~
Posted at 2008/10/01 23:19:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2008年09月28日 イイね!

今日は・

 天気イイッスね~

 てなことで、今日は仙南方面へお出かけ♪

 予定では・・・
 
 アウトレットモール仙台港とかイオンモールとかパルコに行く予定!

 てかこれ最近できたスポットばっかりw

 クルマはレビンではありませんで。。
燃費のイイ、トヨタのスターレット後継車種で行きます!!


 そういえばワゴンR・・・FMCのようですね。
バンバンCMが流れるんでしょう~
スティングレーにはパドルシフトがつくとか。必要なのかね??
Posted at 2008/09/28 09:15:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2008年09月14日 イイね!

土砂降り(笑)

土砂降り(笑) 今日は中古車とかを見に

石巻の蛇田地区へ☆

イトーヨーカドーあけぼの店の屋上へ行きコペンを見たり!

お昼は道とん堀でお好み焼き食べて(^O^)

今はホーマック蛇田店にいますが、
中古車フェアのスイスポとかカプチとかビート見てたら、雨がぽつり!
そしたらいきなり降って来た(笑)
カミナリと雨がすごいです(笑)

ホーマックに避難ちゅー(*_*)
Posted at 2008/09/14 15:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び | 日記

プロフィール

「数カ月ぶりにエンストしてしまった。」
何シテル?   11/12 15:13
ども! 2024.5 人生5台目の愛車はセルシオになりました。 よろしくお願い致します_(._.)_
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
2024.5 前車が交通事故で保険会社に引き取られたため セルシオを購入しました。 C仕 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
たしか普通自動車免許をとったときに買ってもらいました! 前期の5MTのシルバーで、値段は ...
マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
2015.7.24 走行距離24,000km 5年ぶりのマニュアル車。 6,500rp ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
種類 直列3気筒DOHC エンジン形式 KF-DET 過給器 ターボ 総排気量 6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation