• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そにかる.のブログ一覧

2024年06月23日 イイね!

セルシオのワイパーコントロール

セルシオのワイパーコントロールこんにちは
今日は雨天の日曜日
東北南部も梅雨入りしてしまいました。
朝からジメジメしてて嫌な季節の始まりです。

雨といえば
自動車を運転していたらワイパーを操作しなくてはなりません。
写真はセルシオのステアリングから生えている
コントロールする部分ですが
今まで乗ってきた自動車と違う部分が2点あります

1点目
ワイパーを一回だけ動かす時に使う
ミスト機能ですが
アームを上にヒョコッと上げるのが一般的ですが
セルシオはアームを手前に引くのです!
これ、ウォッシャー液を出す機能と被ってしまうのでは!?
と思いますが、
ウォッシャー液はアーム先端部にあるボタンを押すと
出るようです。(まだ試していません笑

2点目
オートワイパーという機能が付いていて
アームを一段下げると
ワイパーが勝手に動き出します。
通常、ワイパーアームはボンネットよりも奥に引っ込んでいますが
オートにするとスタンバイしたかの如く
ボンネットの高さくらいまで動き
雨の量を認識して動くみたいです。
また、暫く飴を検出しないと
再びボンネット奥に引っ込んでいき
スタンバイ状態が解除されるようです。

これから暫く雨の日が続きますが
視界は良好にたもち、安全運転に努めていきたいですね!
Posted at 2024/06/23 16:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「数カ月ぶりにエンストしてしまった。」
何シテル?   11/12 15:13
ども! 2024.5 人生5台目の愛車はセルシオになりました。 よろしくお願い致します_(._.)_
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
2024.5 前車が交通事故で保険会社に引き取られたため セルシオを購入しました。 C仕 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
たしか普通自動車免許をとったときに買ってもらいました! 前期の5MTのシルバーで、値段は ...
マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
2015.7.24 走行距離24,000km 5年ぶりのマニュアル車。 6,500rp ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
種類 直列3気筒DOHC エンジン形式 KF-DET 過給器 ターボ 総排気量 6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation