• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ぼうずのブログ一覧

2025年03月23日 イイね!

相棒の車検無事に終わったよ👍😁

相棒の車検無事に終わったよ👍😁久しぶりのブログです。
先日ぼうずの相棒の車検のためにyamashitaserviceさんへ行ってきました。
去年いろんなところ壊れてついでに整備していただいていたので交換部品はオイルとフィルター交換ぐらいでした。

今回はやる気スイッチ入らず放置してたパーツ達も取り付けましたよ😅💦



①PITWORK 燃料系洗浄剤 F-ZERO(会社の同僚さんに頂いたもの)
②NWB 撥水デザインワイパー HD45A (ABで購入して2ヶ月放置)
③VELENO LED COLOR CHANGE FOGLAMP
④VELENO ナンバー灯 T10 3014CHIP 30SMD
⑤KAWAI WORKS ロアアームバー
⑥リアショック用ダストブーツ (運転席側のみ)

以上6点取り付けました。



こいつは本当に良く破けるね😥
今回も社外品取り付けました。



この商品はみんなのESSEにDスポの黄色いやつが良くついてたのでいいのかなと真似てみました。
でもぼうずのこだわりでKAWAI WORKSにしたら加工が必要となりました😩
後日取り付けた商品レビュー書きます。

今回の車検でも先輩にかなりお世話になり、ありがとうござございました😊



これでまたESSEと楽しく遊べますと言いたいですが先輩より夏ぐらいにブレーキパット(フロント、リア)交換とOHしないかんよと言われちゃいました。
またおこずかい貯めんといかんです😣


Posted at 2025/04/13 20:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月23日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!1月30日でみんカラを始めて8年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
去年1年トラブルが多かったかな😅💦
お気に入りのプロジェクターヘッドライトバルブがお亡くなりになったのが最初で、
ハイスパークイグニッションコイル、バッテリー、クラッチ、ラジエーターと手のかかる相棒でした。
でも新しいパーツもキャンバーボルトやショックサポート入れて走り楽しんだ1年でしたよ👍😁

今年はたくさんオフ会参加出来るようになればいいなと思っています😊
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/01/23 23:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月09日 イイね!

楽ナビ帰ってきたよ😄

楽ナビ帰ってきたよ😄修理に出してた楽ナビがもどってきました。
修理報告です。
仕事終わりに早速作業👍



ブラケット移植したら配線同じだから作業は早いけど記憶してるデータが全部消去されているので設定に時間かかりました😅💦

①修理依頼書WEBにて作成



②修理完了ナビと修理報告書届く。



キチンと症状と修理内容が記載してあります。

そして納品書に請求額が・・・



メーカー不具合のため当然無料でした😂😂

そしてパイオニアさんお細かい気遣い。
SDカードとDVDが入れたまんまだったんですが丁寧に封筒に入れてくれて返却。



もう一つアフターサービスのアンケート案内。



修理出してクオカードもらえるなんて😁
本来ならリコールのようなものだから嫌な気持ちになるのにぼうずおバカだから喜んでます🤣🤣

修理8/27に申請して9/6日には戻ってきたからやはり10日ぐらいはかかるんですね。
途中の状況もパイオニアのページで確認できてたから安心でしたよ。
また装着当初からの不具合でハンズフリー通話も良くなって帰ってきました。
当然TVもOK.



当然プログラムデータもアップデートしてました。

欲を言うとサービスで地図データを最新版にしてほしかったです😅💦

はじめは修理出すのめんどくさかったけど手続き簡単やし、早く戻ってきたので良かったです。
パイオニアのサポートセンターも非常に解り易く説明してくれ良かったです。

以上 楽ナビ修理報告でした👋👋
Posted at 2024/09/09 23:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月01日 イイね!

TVが全く見れなくなりその後の作業でナビが😰😰😰

TVが全く見れなくなりその後の作業でナビが😰😰😰ある日突然相棒のナビでTVが全く見れなくなりました😔
自分で何とかできんもんかとネットで検索してたら
ぼうずの楽ナビ使用できなくなったりする症状が頻発してるモデルでした😲😲

カロッェリア楽ナビで2019,2020年モデル使用してる人パイオニアのページ確認してね、

ちなみにぼうずのは2020年 楽ナビ AVIC-RZ711です。





検索するとバージョンUPプログラムなる物がダウンロードできSDカードで読み込ませてと出てきます。



現在のバージョンを確認してSDカードSET👍





順調に進み説明だと7,8分で終わるとの事でそのまま待つと

突然画面が・・・😲❗❓



真っ暗になりここから30分以上進展なし。
更新失敗です😢

ナビ通電はしているようですがピクリとも動きません。
完全に終わりました😰😰😰

次の日サーポートセンターへTEL症状言ったら無償修理が効くとの事😌😌





今って全部ネット受付なんですね😅💦
直ぐに修理受付のメールが届き修理センターまで送る案内が来ました。



送ってから4日たちますが現在の状況も確認できるよ。



ネット検索してるとだいたい10日くらいとかいてありましたが台風やらで交通や物の流通が遅れてるから来週後半ぐらいには帰ってくるかな😊

修理出すついでに購入時より不具合のあったハンズフリー通話も一緒に調べてもらってます。
ここまでのパイオニアの対応もの凄く良かった。
自社の製品不具合をしっかり理解した対応でした。
後はきちんと直ってきてくれるのを待つだけです👍😁

戻ってきたらまた報告します👋


Posted at 2024/09/01 18:22:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月14日 イイね!

ぼうずの相棒壊れちゃいました😢

ぼうずの相棒壊れちゃいました😢朝から突然の出来事でした。
7月31日 水曜日 AM8:00ぐらい新号待ちでシャリシャリと異音が聞こえてきました。
先月もイグニッションコイルでトラブルが発生してたので怖くなり路肩に止めようとした時、
シャリシャリの音が、ガリッガリッと激しい音に変わりギヤが入りづらくなりました。
慌ててボンネット空けて異音場所探すけど解からずで、素人考えで走行できればそのままyamashitaserviceの先輩の所まで走ろうとしました。
でもクラッチは切れるけどギヤが入り辛くと言うよりも入らん状態😱
何とかyamashitaserviceさんまでたどり着いたけど、先輩からは音が酷いのでクラッチ、最悪ミッション🤔❓
ミッション降ろして中見んと解からんから車をそのまま預けてきました。

その日のうちに相棒バラバラになりました。
このくそ暑いのに先輩に申し訳なかったです😔



次の日の午前中にラインが入り原因解ったとの事で



何とクラッチカバーが破損してました😲
そしてその壊れた部分がケースの中に接触してガリッガリッともの凄い音を立ててたみたい😲😲
yamashitaserviceの先輩もカバーがこんな状態になった物は初めてだそうです。



見事に傷が入ってました😨

これでクラッチ部分の故障となりお決まりのクラッチ3点セット交換になりyamashitaserviceの先輩ぼうずのやりたいことよくわかっててL880コペンクラッチ入れてくれました🙌🙌







部品が届けばyamashitaserviceの先輩作業急いでくれて土曜日の午前中には修理終わってました。

今回クラッチ交換とミッションオイル交換に加えてエンジンオイル交換とクーラント交換、エアコンガス充填までして頂きました。

後ぼうずも忘れてたパーツを今回つけました。
ミッションのドレンボルトをESSEのロゴ入りマグネットドレンボルトにこうかんしました。
久しぶりのブルーのパーツです😋



ぼうずの相棒現在18万キロ。20万キロ以上まだまだ元気に走ってもらいたいのでこれくらいで済んで良かったです。

でも突然の出費は痛かった😅💦
と言いつつ修理完了の日の夜はyamashitaserviceの先輩と日付変わるまで🍻たのしみました👍😁
翌日ぼうず試運転しましたが問題なく走ってくれました。
でもねコペンクラッチで何か変わるか期待してたけど以前と変わらんかった🤔
Posted at 2024/08/14 23:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@楓ちゃん62その通りです。でも涼しくなってもやらないパターンが多いです😓」
何シテル?   08/16 12:06
@ぼうずです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセ]RSmach スポーツグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 23:02:40
ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 22:34:07
ステアリングポジション下方修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 20:26:17

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ダイハツ エッセに乗っています。 通勤快速ドノーマル仕様?ですが大メシぐらいのかわいい相 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation