• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ぼうずのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

令和元年、ブルーのパーツたくさん取付したな~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

令和元年、ブルーのパーツたくさん取付したな~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ令和元年大晦日暇人のぼうずです。(^-^;




今年一年は色んなパーツを取り付けできた一年でした。
これもみんカラで仲良くしてもらっている ESSE owners clubのみん友さんたちのおかげです。ありがとうございました。m(__)m

 
そんな中でもブルーのパーツの、青く光るパーツこだわってたくさんつけてぼうず的には凄く楽しかった。(笑)


・リアのPWスイッチ
自分でスイッチばらしてはんだ作業で青いLED交換した。




・ヴィヴィアンukさんの真似っこでヘッドカバーに青いナンバーボルトリング。




・ZERO100チャンバーもフィルターを青色。同時にスロットルスペーサーも青色。(偶然ね^_^;)
フレキシブルダクトも青色に。(これもヴィヴィアンukさんに教えてもらった。感謝!感謝!!)

ZERO100



スペーサー



フレキシブルダクト



・ケミカル品のボトルまで青色でした。(笑)
(マフさんに言われるまできづきませんでしたよ。^_^;)








・ワォッシャーノズルもブルーに光るもの。(^o^)/




・アルミシフトノブもブルーに交換して




・maniaさんからオモシロパーツを3連ちゃんで購入。
すべてカラーを選べたのでブルーにしてもらいましたー。(^o^)/
価格もネットショッピングよりもお値打ちにしてもらえた嬉しいパーツたちです。

OILキャッチタンク


USB電源


マグネットドレンボルト



こんなに取り付けても。来年もまだまだ青いパーツ増やしますよ。(^o^)/
実は寒くて取り付けて無いパーツが押し入れで熟成中です。(笑)


で最後にとどめ!


ぼうずこの年末にスマホを機種変更してカバーも同時購入して変更しました。




当然カラーは・・・







青色ですよ~。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ




今年一年本当にありがとうございました。



来年もぼうずと相棒を宜しくお願い致します。m(__)m








よいお年を~(^.^)/~~~







Posted at 2019/12/31 10:01:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月01日 イイね!

欲しいです。(^^)vレーダーと合わせて使用したいです。m(__)m

欲しいです。(^^)vレーダーと合わせて使用したいです。m(__)mこの記事は、フォロー&イイね!でドライブレコーダープレゼントについて書いています。

取り付け検討中でしたので宜しくお願いします。m(__)m
ほしいです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted at 2019/11/01 20:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月13日 イイね!

今年も参加したよ。(^^)v ★ESSE FESTA 2019 ★

 今年も参加したよ。(^^)v ★ESSE FESTA 2019 ★
今年も参加させていただきました。(^^)v
ESSE festa 2019@ぎふ



今年は中部地方開催で自宅から近いので当日出発で予定。



ナビ設定してみると余裕で現地まで行けそうです。(^^)v

ただ今年も台風の影響!(@_@)


洗車ができない!!

この台風でESSE festa 2019@ぎふに参加できなかった方や被害にあわれた方には本当に気の毒で・・・(-.-)

当日の朝、地元のガソリンスタンドで給油と洗車すればいいやと思って就寝(-_-)zzz

当日雨も上がり気持ちの良い朝でした。
当日の日の出。(AM5:54だったかな)ちょうど雲がかかったけど綺麗だったので我が家からパチリ📷。



気持ちよく出発しガソリンスタンドへGO!

あらまっ⁉(@_@;)
給油が出来ん!待ち合わせAM7:00なのに!!



何とか違うスタンドで満タン給油。^_^;

そして待ち合わせ場所まで


maniaさんとカズくんと合流して出発です。    (^o^)/

会場到着。すでにかなりの台数が集まっていました。

毎回思うのですがみんな凄いね。

今年は早々に写真撮りました。(笑)





今年ぼうずのお気に入りマシンの写真です。

S.F@AW11のこのリアウイング。



マネしたい! maniaさん作って!!

もう一台。マフいろいろ係さんの自作吸気システム!




凄いです!!

そして今回の会場でmaniaさん作の同じパーツが付いた
maniaなESSEたち。



フェスの楽しみグッズ購入や、頂いたもの、じゃんけん大会の景品嬉しいね。(#^^#)



ヴィヴィアンukさん・・・光物メッキリング。
PONSUKE-さん…ナンバーボルトリング。
あいんさん・・・ワコーズ フューエルワン。
〇〇〇〇〇〇さん・・・ESSEネームプレート
じゃんけん大会戦利品・・・TAKUMI.OIL スマートエンジンクリーン。

ありがとうございました。m(__)m



今年もスイマセン(^-^;
早々とダメ人間になるべく会場を後に(笑)


岐阜県恵那市方面へGO!

今晩の宿です。

ぼうずの後夜祭はじまりです。(^^♪



すぐに風呂入って・・・



この後買い込んだお酒全て胃袋の中に。

ぼうず、maniaさん、カズくん3人でダメ人間になり、

そして寝た後にはぼうずは怪獣に変身です。(いびきが凄かったらしいです。(笑)カズくん談)

格安宿でしたが風呂も料理も最高でした。


近くにはダム!





いい宿でした。

2日目スタート。

きょうはESSE3台でツーリングスタート。途中で1台増えてラーメンオフです。



道の駅でタケちゃん登場。







タケちゃんのESSE、購入した販売店一緒!しかもナンバーも同じ。
最近取り付けたパーツも真似っこして親近感がものすごくあるESSEです。(笑)

4台になり東農なんじゃもんじゃ街道を気持ちよくツーリング。

そしてタケチャンおすすめのラーメン屋さん







タケちゃんおすすめなだけあって美味しかった。

自宅にはPM2:00には帰ってこれて今回のぼうずのESSE festa 2019@ぎふは終了です。


今回もぼうずと絡んでくれた方本当にありがとうございました。m(__)m


またお初にもかかわらず名刺頂いたり、お土産頂いたり、後からメッセージくれたりと本当に嬉しかったです。m(__)m


最後になりますがieyasu★さんをはじめスタッフの方々に今年も感謝感謝です。
ありがとう。m(__)m



また来年も参加できるといいな~(#^^#)
と思いながらブログ書いてますが、当然昼間からアルコール摂取して一人ダメ人間してます。(笑)



でもね飲むと決めたら絶対に運転はしないですから安心してくださいね。(^^)v









Posted at 2019/10/14 21:31:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月04日 イイね!

休日のぼうずの作業(^-^;

休日のぼうずの作業(^-^;平日休みにyamashitaservicさんで部品注文してあった物を取り付けに行ってきました。

イグニッションコイル取り付けて





フロントウインカー取り付けて







LEDウォッシャーノズル取り付けて





いつも光物付けてmaniaさんに失笑されます。(^-^;


そしていつもの様にmaniaさんにダメ出しをくらうぼうずです。(@_@)

今回はこの取り付け部分。
以前に取り付けたフレキシブルエアーダクトの固定部分です。



ステーを曲げて折っただけで長さ合わせして取り付けてたら外してと言われ手直し。
ちゃっちゃっとマーキングしてサンダーで削り、錆止めまでして手直ししてくれました。m(__)m



たったこれだけだけどぼうずはいつも気にしないのですがmaniaさんには気になるようで。
でもいつも綺麗にしていただいてるので助かってます。(^o^)/

色々教えていただいてるのでESSE弄るのが楽しくて仕方ないぼうずでした。

次は何を取り付けようかな?(笑)
Posted at 2019/10/06 00:04:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@楓ちゃん62その通りです。でも涼しくなってもやらないパターンが多いです😓」
何シテル?   08/16 12:06
@ぼうずです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセ]RSmach スポーツグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 23:02:40
ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 22:34:07
ステアリングポジション下方修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 20:26:17

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ダイハツ エッセに乗っています。 通勤快速ドノーマル仕様?ですが大メシぐらいのかわいい相 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation