• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ぼうずのブログ一覧

2024年08月14日 イイね!

ぼうずの相棒壊れちゃいました😢

ぼうずの相棒壊れちゃいました😢朝から突然の出来事でした。
7月31日 水曜日 AM8:00ぐらい新号待ちでシャリシャリと異音が聞こえてきました。
先月もイグニッションコイルでトラブルが発生してたので怖くなり路肩に止めようとした時、
シャリシャリの音が、ガリッガリッと激しい音に変わりギヤが入りづらくなりました。
慌ててボンネット空けて異音場所探すけど解からずで、素人考えで走行できればそのままyamashitaserviceの先輩の所まで走ろうとしました。
でもクラッチは切れるけどギヤが入り辛くと言うよりも入らん状態😱
何とかyamashitaserviceさんまでたどり着いたけど、先輩からは音が酷いのでクラッチ、最悪ミッション🤔❓
ミッション降ろして中見んと解からんから車をそのまま預けてきました。

その日のうちに相棒バラバラになりました。
このくそ暑いのに先輩に申し訳なかったです😔



次の日の午前中にラインが入り原因解ったとの事で



何とクラッチカバーが破損してました😲
そしてその壊れた部分がケースの中に接触してガリッガリッともの凄い音を立ててたみたい😲😲
yamashitaserviceの先輩もカバーがこんな状態になった物は初めてだそうです。



見事に傷が入ってました😨

これでクラッチ部分の故障となりお決まりのクラッチ3点セット交換になりyamashitaserviceの先輩ぼうずのやりたいことよくわかっててL880コペンクラッチ入れてくれました🙌🙌







部品が届けばyamashitaserviceの先輩作業急いでくれて土曜日の午前中には修理終わってました。

今回クラッチ交換とミッションオイル交換に加えてエンジンオイル交換とクーラント交換、エアコンガス充填までして頂きました。

後ぼうずも忘れてたパーツを今回つけました。
ミッションのドレンボルトをESSEのロゴ入りマグネットドレンボルトにこうかんしました。
久しぶりのブルーのパーツです😋



ぼうずの相棒現在18万キロ。20万キロ以上まだまだ元気に走ってもらいたいのでこれくらいで済んで良かったです。

でも突然の出費は痛かった😅💦
と言いつつ修理完了の日の夜はyamashitaserviceの先輩と日付変わるまで🍻たのしみました👍😁
翌日ぼうず試運転しましたが問題なく走ってくれました。
でもねコペンクラッチで何か変わるか期待してたけど以前と変わらんかった🤔
Posted at 2024/08/14 23:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は早起きして秋の味覚を👍😋」
何シテル?   11/02 07:17
@ぼうずです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[トヨタ アベンシス] 光るミラースイッチにしてみた(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 13:07:47
[ダイハツ エッセ]RSmach スポーツグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 23:02:40
ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 22:34:07

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ダイハツ エッセに乗っています。 通勤快速ドノーマル仕様?ですが大メシぐらいのかわいい相 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation