• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

羊の皮を被った羊??

羊の皮を被った羊?? 先ほどバイト先から帰宅して来たのですが、居間にあるテーブルの上にこんなカタログが置いてありました。

僕がバイトへ行っている間に親が見に行ってきたんだそうな。
そういえば今朝の朝刊の広告にカローラ店のがあって、そこにこの車が載っていました。さらにその車について親が僕に聞いてきたことも思い出しました・・・・。

それにしても、なんという行動の速さ。
一時期ほどではないものの、親の車好きも未だに絶えてはいないようです。^m^


そんな親の結論としては、う~~ん・・・・(@_@;)だったそうな。
理由はなんだかんだ言ってもカローラである、ということ。
さらに、そのカローラにしては高すぎると。

僕は面白いと思うんですけどね~。カローラGT。
なんか「羊の皮をかぶった狼」みたいでカッコイイじゃないですか。
とは言いつつ、パワートレーンとしてはヴィッツターボと同様なんだそうで、僕ならヴィッツを選ぶかもしれませんが・・・。^^;


話は変わって僕のデミオ君ですが・・・
今度の京都オフ会に向けて小物を発注しちゃいました。
みんカラ内では定番だったりするものですが、到着が楽しみです。(*^_^*)
ついでに、装着してから行くか京都まで取っておくかも悩みどころではあります。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/01/24 19:30:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

おはようございます!
takeshi.oさん

首都高→洗車
R_35さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2009年1月24日 20:02
確かに面白いですが250万は高い…
僕ならアテンザセダンの25EX買いますね♪値段ほとんど一緒やし(^_^)

注文されたものが気になります☆
コメントへの返答
2009年1月25日 14:05
カローラに250万?って思っちゃいますよね。
僕だったら、もう少し頑張ってシビックタイプRにします。

ブツはちょみおさんも着けておられるものですよ。^m^
2009年1月24日 21:02
TOYOTA派じゃないけど、TRDかぁ~♪
親が車好きならいいじゃん!

京都オフ、お気をつけて~♪
わたしゃ~暖かくなるまでは出没予定ナシ!
兵庫オフのお声が掛かれば…ムッシシ!
コメントへの返答
2009年1月25日 14:07
TRDは結構面白い車作ってくれますよね。ちょっとお高いですが・・・。(*_*;

暖かくなったらまたお会いしましょう~。(^O^)/
2009年1月24日 22:02
やっぱりカローラだけに面白みが無さそう…

ブツとは何だろう??



コメントへの返答
2009年1月25日 14:09
所詮はカローラですしねぇ(@_@;)
でもターボには興味津々なのです。

ちょっとだけヨーロピアンな感じになる予定です。(*^^)v
2009年1月24日 22:52
う~ん、やっぱりカローラですからね~。
イチ車好きとしてはそそられる中身ですが、一般の方にしてみればなんでカローラに??ってなるんでしょうね~。

で、小物ってナニw?
コメントへの返答
2009年1月25日 14:15
多分パーツ単体の価格で計算していけば、コンプリート価格はお得なはずですけど、諸費用コミコミで300万近く行ってしまうみたいで・・・。(+_+)

ペタっと貼り付けるものです。^m^
2009年1月24日 23:11
先代カローラのフルエアロ仕様、エアロのメーカーは知りませんが、
かっこよかったです!

余談ですが、家の車先代モデルのカローダフィルダーは純正OPのエアロ仕様!
親の車も何故かエアロ仕様です?
選んだのは私ですが・・・(笑)
コメントへの返答
2009年1月25日 14:18
カローラにも社外エアロってあるんですね~。初めて知りました。

先代のカローラフィールダーは僕も結構好きですよ。^m^
2009年1月24日 23:47
親が車好きとは羨ましいです。
私ももしトヨタの車で選ぶならカローラGTよりヴィッツですね~
・・・いやプリウスですw




コメントへの返答
2009年1月25日 14:24
蛙の子が蛙になってしまったような感じですね。
でも、理解のある親でホントに助かってます。>^_^<




2009年1月25日 22:52
フロント部のディティールが何気にカッコイイと思うのは私だけでしょうか?

コメントへの返答
2009年1月26日 8:02
フロントのグリル部分は僕も好きです。
アンダースポイラーのおかげで下方向のワイド感も出てグッドだと思います。

プロフィール

「何年振りかな、と言うくらい久しぶりにラックへ。」
何シテル?   04/27 16:15
名古屋市の端っこに住むクルマ好きです。 つい最近、小さなオープンカーを購入しました。 マメな人間ではないので更新頻度は高くないかもしれませんが、のんびり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ND5RC(SSP)からND5RE(SSP)へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 12:30:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
気づいたらハンコを押していました。 NB6C(Sr3 NR-A)からの進化幅が色々大きす ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
何を考えたのか、30代半ばにして2人乗りオープンカーを手に入れました。 いや、乗れるうち ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
ルーテシア2RS(Ph.2)、ルーテシア4RS(Ph.1 Trophy)を経て、いつの間 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
色々なことが重なり、ルーテシア2から乗り換える事になりました。 ひとまずアップ。 詳細 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation