• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月25日

名古屋モーターショーとその他いろいろ

昨日のタイヤ交換のせいか、今朝起きたら体が痛かったデミひろです。
皆さんこんばんは。

いや、自分でも運動不足のせいだってことはわかってるんですが、何せ体が動こうとしない・・・(;´Д`)
そんな感じなので、突然動かしたりすると無理がかかっちゃうみたいです。
って、20代の男が言う言葉じゃないですよね。(´・ω・`)


さて、気を取り直して今日は名古屋モーターショーを見に行ってきました。

内容的には、今月初めに見に行った東京モーターショーの良くも悪くも縮小版といった感じ。
国産では三菱以外の主要メーカーが出展しており、海外メーカーに関してはメーカー本体ではなく、インポーターが現行モデルを展示するような形でした。

展示車のほとんどは東京で見てきた物と同じクルマでしたので、個人的に気に入ったクルマをちょこちょこと写真に収めるくらいにしておきました。

で、気になったクルマたち

・マツダ/雄(TAKERI)


・スバル/BRZ


どちらの車種も東京に比べてステージが近く、とても見やすかったです。
午前中に行ったせいか、人出もそれほど多くなく、最終日の割にはゆったりと見られたような気がします。
通路が広く取られており、ブース自体も平面なので、見やすく感じたのかもしれません。

裏を返せば、盛り上がりに欠けると言えるのかもしれません。
実際、お昼すぎには駐車場の空きが目立つようになってましたし・・・・(´・ω・`)

そんな僕も開場の少し後に入場してお昼前には各ブースを周り終えちゃったので、物販コーナーによって少しお買い物をして駐車場に戻ってきました。

物販で入手したもの

・インプレッサWRXSTI GVB型 1/43ミニカー(EBBRO製)


・インプレッサ STIのミニカー(1/64 製造元不明)


上のEBBRO製のはいつか欲しいと思いながらなかなか買えなかった物ですが、お値段もそこそこだったので下のミニカーと一緒に衝動買い。(;´∀`)

駐車場に戻って、11番ポール付近に行ってみると、TAK.さんのデミオが。
でも人影見えない・・・と思ったらドアに隠れて作業されていました。
そんなわけで、お昼すぎまでTAK.さんと駄弁った後、会場を後にしました。

そのあとは、SABに行って、某S2000乗りと合流してコメダでお茶を頂き、アップガレージに行って解散と言う感じでした。

今、このブログを書いている最中ですが、こちらの地方でも雪が降り始めました。
積りはしないのでしょうが、明朝の路面凍結が何より怖いです。
僕は電車通勤ですが、公共交通機関に影響が出ない事を祈りつつ、このブログを締めたいと思います。
ブログ一覧 | 新車 | 日記
Posted at 2011/12/25 23:33:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しいけれど…
porschevikiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

ステロイドの影響
giantc2さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2011年12月25日 23:39
くつしたは金曜日に行きましたよ(*^_^*)

ってか正月休みに入ってるので、凍結もモウマンタイm(__)m
コメントへの返答
2011年12月28日 0:03
初日に行かれた方も多かったようですね。

取りあえずは路面凍結も無く、無事に過ごせました。(・∀・)
2011年12月25日 23:42
群馬に来て道ゆくスバル車、とくにインプとフォレに勝手に毒盛りされてる毎日です(笑)

雪積もらないといいですねぇ(。-_-。)
コメントへの返答
2011年12月28日 0:04
流石はスバルのお膝元なのでしょうかね。(・∀・)

なかなかスバル車も良いですよ(ぇ
2011年12月25日 23:43
短い時間でしたが乙でした♪
さっさと帰るつもりだったんだけどね(^^;
なんとなく、やっとかないとなぁ、って思ってたのが良かったかな。

痛みが翌日出るのは若い証拠ですw
コメントへの返答
2011年12月28日 0:06
先日はお疲れ様でした。
お会いできないかと思ってましたが、お話出来て良かったです。(・∀・)

筋肉痛にならないような体を作らなければ・・・とは思います。
2011年12月26日 0:24
名古屋モーターショーはちょっと行けないかなぁー。
どうだろうなぁ(;´Д`)…。気になってるんですけどねw

今現在も雪が降り続けてますねぇ。
さて、どうなるんでしょう…w

事故だけは気をつけたいですね。
コメントへの返答
2011年12月28日 0:08
東京と比べちゃうと、規模的には微妙なところですが、良い感じにローカルな雰囲気が合ってゆったり見ていられます。

次回は是非見に行ってみてください。(・∀・)

雪はそれほど積もらなかったので一安心でした。
2011年12月26日 7:16
あら…最終日なのに空いていたんだねぇ〜。

わたしは東モに行けなかったのでそこそこ楽しめました( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2011年12月28日 0:10
午前中に行ったからなのか、それとも天候のせいかもわかりませんが、大盛況と言う感じではなかったように感じました。

東京も名古屋もそれぞれに良さがあると思います。(・∀・)
2011年12月26日 7:38
だから湾岸混んだんだ(笑)

勿論し・ご・と♪(笑)


朝から港積み込み小牧ムケ~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

てか未だ積み込み待ち(´-ω-`)

てか雪コッチはいらない(--;)地元だけで良いですわ(笑)
午後には晴れ間が覗くみたいよ(^-^ゞ

午後から東京行ってきます(^3^)/
今年ラス巡業です(^-^ゞ
頑張りましょう(`∀´)
コメントへの返答
2011年12月28日 0:13
ポートメッセ名古屋って駐車場への入り口が少ない&狭いに加えて湾岸道のICから駐車場までのアプローチが短いので渋滞しやすいんですよね。(;・∀・)

雪は小さい頃は嬉しかった物ですが、最近では色々と弊害が出るので素直に喜べません・・・・(´・ω・`)

東京巡業、頑張ってください。
2011年12月26日 10:50
あれ?
金曜日居ませんでした?
駐車場の奥の方にS2000と白いインプSTIの名古屋ナンバーが停まってたから、てっきりデミひろさん来てるんやと思ってました。
違ったのかぁ^^;

僕も金曜日行ってましたよぉ。
TAKERIとMAZDAのお姉さんがお気に入り(o^^o)
コメントへの返答
2011年12月28日 0:15
金曜日は半分寝休日でした。
なので、いなかったはずなのですが・・・(;´∀`)

今回のショーの中では、マツダの展示が一番クルマ屋さんらしかったような気がします。(・∀・)
2011年12月26日 12:23
誘ってよ\(//∇//)\いきたかった(´・_・`)

オデッセイのスタッドレス二階に持ってっただけで腰痛くなったよ。重い。パッソの軽いのに…
コメントへの返答
2011年12月28日 0:16
神奈川とか草津とか書いてたからてっきり関東に行ってるもんだと。(´・ω・`)

オデッセイの純正もなかなか重量ありそうだもんね。

プロフィール

「何年振りかな、と言うくらい久しぶりにラックへ。」
何シテル?   04/27 16:15
名古屋市の端っこに住むクルマ好きです。 つい最近、小さなオープンカーを購入しました。 マメな人間ではないので更新頻度は高くないかもしれませんが、のんびり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ND5RC(SSP)からND5RE(SSP)へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 12:30:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
気づいたらハンコを押していました。 NB6C(Sr3 NR-A)からの進化幅が色々大きす ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
何を考えたのか、30代半ばにして2人乗りオープンカーを手に入れました。 いや、乗れるうち ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
ルーテシア2RS(Ph.2)、ルーテシア4RS(Ph.1 Trophy)を経て、いつの間 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
色々なことが重なり、ルーテシア2から乗り換える事になりました。 ひとまずアップ。 詳細 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation