• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月12日

視点を変えると見えてくること ~ルーテシア、初サーキット~

視点を変えると見えてくること ~ルーテシア、初サーキット~ 今朝起きた瞬間、思わず寒さに身震いしました。
もう10月、秋も色濃くなってきたのか・・・なんて思ってたらあっという間に気候は変わっていました。
3連休だった方も、今日からお仕事だった方もお疲れ様です、デミひろです。


今日は、朝早く起きて朝練・・・・ではなく、サーキットへ行ってきました。
向かうは、鈴鹿ツインサーキット。
美浜サーキットと並び、勝手にホームコースとしているコースです。

今日の目的は、ルーテシアのサーキット初走行とそれに伴う運転手のシェイクダウン。
11月のルノースポールトロフィー@FSWに向けての運転手側の勉強がメイン。

そんなわけで、一応タイム計測はするものの、タイムは二の次。
山坂道では見れない、ルーテシアの挙動を見ることが最大の目的でした。

と、言うわけで8時過ぎに現地に到着。
走行開始は9時からなので、車と身の回りの準備を進めます。
今日は、初代の愛車だったデミオ時代からお世話になっている、ありゅうさん(RX-8)と茄子の蔕(れ)さん(ロードスター)もご一緒することに。

そう言えば、お話することはできませんでしたが、メガーヌ3のRSにお乗りの方が同じ時間帯に走っておられました。
車高も下がっているみたいだったし、結構走り込まれているのだろうか・・・・なんて見つつ準備を進めます。



とは言え、現状フルノーマルのルーテシアで準備する事と言えば。。。
・荷降ろし(スペアタイヤ、車載工具とか)
・Frナンバープレート外し
・ホイールボルト増し締め、空気圧チェック
くらいのもの。

さっさと終わらせて、いざ出走です。

初めてのクルマなので、最初はスローペースで。
徐々に、ペースを上げていきます。

クーリングを挟みつつ、ペースを上げていった結果
今日のベストタイムは以下の通り。



同じ走行時間に走られていた方々のタイムから比較するとドン亀な45秒フラットでした。
負け惜しみではありませんが、クルマの現状(タイヤは5年落ちのSドラ、他はフルノーマル)を考えれば上出来なタイムでしょ。と個人的には思っています。

ただ、それと同時にどうにかせねば・・・と思う点もちらほら

・タイヤ →正直、もう少しグリップが欲しい。新品タイヤにすればある程度解決しそうだけど、サーキットまで視野に入れようとすると、銘柄選びはちょっと悩むか・・・

・ブレーキ →クーリングが出来る1コーナー進入は良いものの、ペースを上げていくとコース後半のヘアピン進入でABSが介入、制動力が落ちてちょっと焦る。
これまで、フルード以外はどうもノーメンテだったっぽいところを見ると、折を見てパッド/ローターの見直しが必要か。

・脚回り →個人的な腕の問題もあるけれど、今日走った鈴鹿ツインのコースだけで言えば、弄る必要はなさそう。
とは言え、コーナー立ち上がりでインリフトからホイールスピンを若干しているっぽい。
端的に言えば、デフが・・・という話にもなるけれど、タイヤとの複合課題なのでまずはタイヤからか。

・シート →こちらも、今日のコースでは問題なくサポートしてくれている。
今のところ、フルバケットまでは必要なさそう。ただし、ひょっとするとセミバケは欲しいかもw

・エンジン →必要にして十分。

という感じです。

タイヤとブレーキくらいは、対策を講じてからFSWへ望むべきなのかもしれませんが、とりあえず年内はこの仕様のままで行く予定です。
あ、でもFBM後にエンジンオイルは交換する予定です(^_^;)

あと、そろそろグローブは交換時のようですw

と、言うわけでルーテシアの初サーキット走行記でございました。


そう言えば、今週末はいよいよフレンチブルーミーティングですね。
前日も翌日も仕事なので、18日だけの強行軍での参加となりそうですが、今から楽しみです。(^_^)
ブログ一覧 | Lutecia | 日記
Posted at 2015/10/12 20:30:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

墜ちた日産!
バーバンさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2015年10月12日 22:24
お天気も良くサーキット日和ですね!
RSJドキドキするけど楽しみですねーっ!
ph2の爆走を楽しみにしております(*´∀`*)
その前に今週のフレンチも楽しみですね!
コメントへの返答
2015年10月14日 22:33
天気も良かったので、鈴鹿まで行った甲斐がありました。(^_^)

RSJは、いろんな意味で今から楽しみです。
国際格式のサーキットを走るの自体初めてですし、ましてや高速コースのFSWですからかなりドキドキしてます(^_^;)
遅くても煽らないでくださいねw

FBMも初なので、今から楽しみです。
もし当日お会いすることがあれば、宜しくお願い致します~。
2015年10月13日 19:21
RSJではよろしくお願いします!
コメントへの返答
2015年10月14日 22:34
ハルさんも、エントリーされているのですね。
こちらこそ、宜しくお願い致します。(^_^)/

プロフィール

「何年振りかな、と言うくらい久しぶりにラックへ。」
何シテル?   04/27 16:15
名古屋市の端っこに住むクルマ好きです。 つい最近、小さなオープンカーを購入しました。 マメな人間ではないので更新頻度は高くないかもしれませんが、のんびり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ND5RC(SSP)からND5RE(SSP)へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 12:30:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
気づいたらハンコを押していました。 NB6C(Sr3 NR-A)からの進化幅が色々大きす ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
何を考えたのか、30代半ばにして2人乗りオープンカーを手に入れました。 いや、乗れるうち ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
ルーテシア2RS(Ph.2)、ルーテシア4RS(Ph.1 Trophy)を経て、いつの間 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
色々なことが重なり、ルーテシア2から乗り換える事になりました。 ひとまずアップ。 詳細 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation