• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミひろのブログ一覧

2011年08月07日 イイね!

ドライブ日和(・∀・)

ドライブ日和(・∀・)今日は何時になく暑い一日でしたね。
日が落ちたというのに、家の外も内も熱気でウンザリなデミひろです、こんばんは。

昨日・今日は珍しく(笑)何の予定もない休みでした。

という訳で、今日は、ちょっとだけ早起きをしてドライブに行ってきました。
早起きしたのは、昼間はドライブしてても暑くて嫌になるから。(;´∀`)

せっかく早起きしたので、前々から行ってみたかった、「和カフェ たらそ」さんに行ってみることにしました。
トップの画はその入り口から撮った写真なのですが、見ての通り、海がとても近いところです。
お店自体は小高い丘の中腹にあって、下って行けば海水浴場もありました。

テラス席もあったのですが、すでに日差しが強かったので、海を一望できる店内でモーニングセットを頂くことに・・・
流れているBGMの選曲も相まってとてものんびりした時間が流れています。
晴天だったお陰で、三河湾を一望することができましたし、コーヒーは美味しかったし、この時ばかりは今日が天気でよかった・・・と心底思いました。(・∀・)

小一時間くらいお店でうだうだした後、再びドライブをスタートしました。
たらそさんに行く前に実は三ヶ根山スカイラインをひとっ走りしてきたのですが、その時にふと思い立った幸田サーキットとスパ西浦モーターパークに行ってみることにしました。

幸田サーキットでは、レーシングカートの大会が行われてました。
ちょうど僕が着いたタイミングで小学生くらいの子たちのクラスの予選ヒートが始まったのですが、姿は小さくても大人顔負けの走りをしているのを見てビックリしちゃいました。(´Д`)
この中に次世代のF1ドライバーがいるのかな~なんて想像してみたり・・・

次に、スパ西浦に行ってみました。
結構広いと思っていた幸田や鈴鹿ツインに比べてもさらに広いサーキットでした。
立体交差もあってレイアウト的にはかなり面白そうなコースです。
ただ、海が真横にあるので、路面がダスティになりやすそうなのと、料金が他のミニサーキットに比べるとお高い点は気になりました。(´・ω・`)

ちなみに、おそらくフリー走行をしていたであろうピンクメタのMR-Sがいたんでどんな人が乗ってるんだろうな~、なんて思ってたら、何と女性ドライバーさんでした。
しかも結構かわいかったり・・・・(;´∀`)

スパ西浦を出発した後は国道247号を西へ行きつつ、帰路に着きました。
途中、刈谷のサンセイタイヤによったり、オートバックスによったりしながら帰宅。

たまには一人でのんびりドライブも良いもんです。
次はどの方角に行こうかな?!(・∀・)
Posted at 2011/08/07 20:57:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | DEMIO | 日記
2011年08月02日 イイね!

【告知】 アクセラ&デミオ合同ナイトオフin エアポートウォーク名古屋

どうも、皆さんこんばんは。
今日は、少しだけお知らせさせて頂こうかと思います。

お友達のくれ@りゅさんが、アクセラとデミオのオーナー合同でオフ会を企画してくださったので、そのお知らせです。

以下、開催概要の全文です。

==================================

「マツダ アクセラ&デミオ合同ナイトオフ」

●日時 8月13日(土)19時半から 

●場所 エアポートウォーク名古屋 滑走路側駐車場 A3付近
 〒480-0288愛知県西春日井郡豊山町豊場林先1番8
  (http://airportwalk.com/access/index.html)
 ※台風、激しいゲリラ豪雨時は中止です。

 土曜日のエアポートウォークは混雑しますので、まず集合はA3付近にお願いします。
 21時にアピタが閉店しますので、駐車場が並べるようになったら再度並び直す
 予定です。
 アピタが閉店後、ミッドランドシネマが25時まで営業していますので駐車場は開い
 てます。

 ただし、上映時間によっては24時で閉店になる場合もあります。
 解散時間はその時の状況によって変わりますが、遅くても24時とお考えください。


●参加資格車種

 アクセラ&デミオ (型式・グレードは問いません。)
 他メーカー、他車種も参加可能ですが、写真撮影をしたいと思っているので、ちょっ 
 とだけ離れた所に停めて頂ければ幸いです。

●参加表明

 一応このブログ(https://minkara.carview.co.jp/userid/800365/blog/23343252/)のコ
 メント欄にお願いします。
 当日の飛び入りも可能です。

●開催概要

 アクセラ乗りの間ではよく集まるエアポートウォーク。
 最近デミオのオーナーさんの参加も増えてきたということで、ここはひとつ交流して
 みませんか?
 と言うことで、今回開催に至りました。

 お互いに気になるパーツを見あって、もしかしたら流用なんて可能性もありえますよ
 ね。
 参加して自分の個性の幅を広げるお手伝いになればと思います。

 また21時頃までは隣接する滑走路に飛行機が離着陸しますので、それを撮影、
 見物するのも一つの見ものです。

●注意事項

 当たり前のことですが。
 公共の駐車場になります。使用するのは自分達だけではないと言うことを忘れな
 いでください。
 ホイルスピンやホーンを鳴らしてみたり迷惑行為は禁止です。
 最近他車種ですが、その様な光景を見ることがあります。
 あの様な事ばかりしていれば、何れは集まる事も禁止される恐れがありますの
 で、ご留意ください。

 固い事もありますが、普通にしていれば何も気にする項目じゃないと思います。

 当日も道路交通法を守り、安全運転に努めましょう。

 みなさん、当日は楽しく交流しましょう。

==================================

以上、お盆休み真っ只中ではありますが、納涼ナイトオフということで奮ってご参加いただければと思います。

※なお、参加のご表明はくれ@りゅさんのブログに直接お願いいたします。

この記事は、【オフ告知】8/13 アクセラ、デミオ合同ナイトオフ inエアポートウォーク名古屋について書いています。
Posted at 2011/08/02 23:09:35 | コメント(5) | トラックバック(1) | DEMIO | 日記
2011年07月31日 イイね!

ディーラーに行ったり、エアポで迎撃されたり・・・・

ディーラーに行ったり、エアポで迎撃されたり・・・・7/30(土曜日)

午前中は検査の為に入院している、祖父のお見舞いに。
両親から聞いている病状から考えるほど、本人は元気そうでした。
いずれは手術になるそうですが、暇を作ってまたお見舞いには行こうかなと。

月初には手元に届いていた、例のステアリングを取り付け・・・・ようとしたのですが、どうも自分の手で作業をするには、エアバッグなど怖い部分があるので、ディーラーを頼ることに・・・
工賃はキッチリ取られたけど、安全には代えられないのでまぁ良しとします。
ステアリングのレビューはこちら

交換作業を待っている間にみんカラをのぞいてみると、何やらエアポートウォークで集まるらしき書き込みを発見し、乱入を企てました・・・

が、ものの見事に迎撃されました(;´∀`)

パーツ装着のお手伝いをしたり、駄弁ったり、ご飯食べに行ったり、くれさん邸にお邪魔したり、狩りの見学をしたり・・・・なんだかんだで、帰路に着いたのは日を跨いだ頃でした(;・∀・)

参加の皆さま、お疲れ様でした。
またお会いする機会があれば、よろしくお願いします~。(´∀`)

7/31(日曜日)

興味本位で、近所に出来たアウディのディーラーに行ってみる。
A1に興味があったので、展示車見せてもらったり、試乗させてもらったり。
親の乗ってるゴルフCLとパワートレーンはほとんど一緒だけど、やはりボディの大きさや軽さのせいか、加速は一段とイイ感じ。
乗り心地や質感もVWと同等かそれ以上な感じで、好印象。
納車待ちのコンペティションパッケージ車を見せてもらったが、このエアロは個人的にストライクなカッコよさ。
あとは値段がもう少し、安ければ真面目に次期車として候補に入るんだけど・・・・

遅めのお昼ご飯を食べていると、携帯にメール。
黒いデミオのお兄さんが、白いフィットのお兄さんを拉致wしていつもの場所に行くとのこと。
特に予定もなかったので、いつもの場所に行ってみると、黒いデミオが作業中。
白いフィットは虫捕りしてました。
黒いデミオの作業を手伝いながらふと考える・・・ここに来るの今月何回目??

作業が終わったので、何故かエアポに移動。
晩飯をみんなで食べて、駄弁り。
途中で、こ~ぎ~@さんが来てくれたので、4人でまた駄弁り。

みんな明日は仕事なので早めに解散となりました。(・∀・)

Posted at 2011/07/31 23:43:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | DEMIO | 日記
2011年07月24日 イイね!

ダブルヘッダー

久しぶりにきれいな夕日を見た気がします、どうも、デミひろです。
昨日の事を備忘録的に書き留めておこうかと思います。
※今回は何故か写真がありません。(滝汗)

7/23(土曜日)

・お友達のぎょろさんがオートランド作手に走りに行くというブログをアップされていたのを知って、自分も同じ枠で走らさせて頂くことになり、二日酔いの頭痛を若干感じながらも5時起床で準備をしてALTへ。
同じ枠で走っていたのは、僕のデミオとぎょろさんのkei、それにS15シルビアとGC型インプレッサでした。
ターゲットタイムは、ぎょろさんが以前記録されたという、34秒台。

結果から言うと、今回のベストは35.577だったので、ターゲットには1秒くらい届きませんでした。
ですが、初めてのサーキットだったので、まぁこんなもんかな・・と。

先日導入した車高調のサーキットテストも出来ましたし、インプレッサのドライバーさん(かなりの猛者だそうで・・・)に同乗アドバイスもして頂けたので個人的には充実したフリー走行でした。

ぎょろさん、誘って頂いてありがとうございました。(´∀`)


・ぎょろさんのお友達の走りを少し観察しつつ、ALTを後にして、向かった先はSAB。
またしてもmazda2さん、ネコRSさんのいつものメンバーと集まることに。(;´∀`)

少し駄弁った後、集まった本当の目的を果たすために、3人で一路東へ移動。
向かった先はT市。
T市某所にてお友達のふかみんさんと待ち合わせ。
ふかみんさん登場後は、だべったり、デロリアンが通り過ぎたり、飯食ったり、また駄弁ったり・・・・ラジバンダリ。(ちょっと古いか?(;´∀`))

で、ふかみんさんとお別れした後、再び3人にて移動開始。
向かった先は「とあるお山の道の駅」。
先日の愛知オフで本領を発揮できなかったネコさんを先頭にみんな飛ばす飛ばす。(・∀・)
僕は大人しい仕様なので着いて行くので精一杯でしたが、怖い半面楽しかったですね。
でも、全開走行はやっぱりサーキットがベストだと再認識。
道の駅で駄弁ってるときにmazda2さん号が実はかなりのチューニング物件では?との疑惑も浮上してましたね。

なんだかんだで、最終の解散時間は日を跨いで今日の朝方に(;´∀`)
家に帰着したころには空が白み始めていました。

そんなわけで、今日は一日寝て過ご・・・・せればよかったのですが
予定があったので、何事も無かったように7時には起きてました。

mazda2さん、ネコRSさん、ふかみんさん昨日は本当にお疲れ様でした。(´∀`)
Posted at 2011/07/24 19:05:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | DEMIO | 日記
2011年07月18日 イイね!

ツーリングオフ。

ツーリングオフ。もうすでに2日も経ってしまってますが、3連休の初日の土曜日にお友達のネコRSさん主催の愛知(&ちょっとだけ名古屋w)オフに参加してきました。

参加車は主催のネコさんのフィットをはじめ、デミオ(DY&DE)、ウィッシュ、RX-7(FD3S)とバラエティに富んだ陣容。

集合場所の愛☆地球博記念公園の駐車場に僕が到着したころにはすでにほとんどの方が現着されてました。

全員がそろったところで、改めて、自己紹介と駄弁り・・・・と思いきや、この時すでに日は高く上っており、痛みさえ感じるほどの日差しに襲われることになります。(;´Д`)
少し駄弁ったところで目的地の茶臼山高原に向かって出発です。

猿投グリーンロード、国道153号線(飯田街道)、茶臼山高原道路と登って行きますが、さすがに休日、一般のお客さんも多く、道はのんびりとした流れ・・・
しかも、途中で先頭集団と逸れてしまい、最終目的地を通り越すミスをしてしまいました。
正直、地元民ながら申し訳なかったな~と思っていたのですが、それさえもネタにしちゃうkanademiさんに感謝感謝です。(;´∀`)

お山を降りてきたところでお昼ご飯、当初の予定からは変更になってしまったけど、鳥料理、なかなかの美味でございました。
遅めのお昼をみんなで食べたところで、あびおさんと石@RJ077さんとはお別れに。

残ったメンバーはというと、同じ県内にあるホットロードという中古カー用品店とSABナゴヤベイに行くことに。
店内見たり、駄弁ったりしながらも時間は過ぎ、ぼちぼち晩御飯でも・・・・ということでSABからほど近いところにあるイオンモールに行って皆さんと晩御飯を食べ、「まさかのコ○ビニ強襲??」はありませんでしたが、駐車場で再び駄弁りタイムになり、幹事さんから締めの御言葉を頂いて無事解散となりました。(・∀・)

当日はとにかく暑く、日差しも刺すようなものだったと思いますが、参加された皆さま、本当にお疲れ様でした。
主催者さん曰く、「またやるぞ!」とのことなので、次回があった時はまた遊びに来て頂ければ幸いです。
Posted at 2011/07/18 16:34:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | DEMIO | 日記

プロフィール

「何年振りかな、と言うくらい久しぶりにラックへ。」
何シテル?   04/27 16:15
名古屋市の端っこに住むクルマ好きです。 つい最近、小さなオープンカーを購入しました。 マメな人間ではないので更新頻度は高くないかもしれませんが、のんびり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ND5RC(SSP)からND5RE(SSP)へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 12:30:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
気づいたらハンコを押していました。 NB6C(Sr3 NR-A)からの進化幅が色々大きす ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
何を考えたのか、30代半ばにして2人乗りオープンカーを手に入れました。 いや、乗れるうち ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
ルーテシア2RS(Ph.2)、ルーテシア4RS(Ph.1 Trophy)を経て、いつの間 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
色々なことが重なり、ルーテシア2から乗り換える事になりました。 ひとまずアップ。 詳細 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation