• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミひろのブログ一覧

2012年01月04日 イイね!

2012年 最初の書き込み

2012年 最初の書き込み皆さま、明けましておめでとうございます。(既に4日遅れですが・・・(;´∀`))
今年もよろしくお願い申し上げます。<(_ _)>



と、言う訳でお正月休みも本日までとなりましたので、元旦以降を少し振り返ってみようかと・・・・

1月1日(元日)
昨年までは、アルバイト先が年越し営業をしている都合上、元日は殆ど寝て過ごしていた訳ですが、今年の元日は数年ぶりに除夜の鐘を突きに行きました。
少し遅めに起床した後に近所の神社へお参りに。

そうそう、ここでおみくじを引いたら僕には珍しく「大吉」が出ました。(´∀`)
何か良いことがあると良いな~と思いつつ帰宅。

そのあとは祖父宅へ行って新年のあいさつをしてきました。

1月2日(月)
この日の時点で曜日感覚がなくなりつつ・・・・
午前中は親戚の子にあげるお年玉用のぽち袋を買うついでに初売りも見行ってみようと、イオン熱田SCへ。
何とか所期の目的は達成できたものの、凄い人でした・・・(;・∀・)

家で少しのんびりした後、夕方からは帰省中のまめしば星菫さんを迎撃するオフがあるということで、APWへ。
APWへ行くときにいつも通る道がその至近にあるイオン系SCへの渋滞でまったく動かず、少し遅刻。(・_・;)
APW自体もいつもの雰囲気から比べるとかなり人は多かったかと。

オフ自体は、あまりの寒さに駐車場とフードコートを行ったり来たり。
全員がそろったところでカフェ「メルス」へ移動して晩御飯に。
スパゲッティのダブルは単体で食べるにはちょうど良い大きさでした。
なので、デザートにパフェを頼んだのですが、これが裏目に・・・・(;´∀`)
完食はしたものの、しばらくお腹が苦しかったです。

そんでもって、メルスでの食事中は「盛るぜぇ、盛るぜぇ、超盛るぜぇ~」と言わんばかりに盛大にデジイチ毒を盛って頂いて解散となりました。

1月3日(火)
午前中はSABでまめしばさんと闇取引。
お昼頃には親戚がうちに遊びに来ていたので、昼飯を食べつつ新年のご挨拶。

で、午後からは電気屋さん巡りをすることに・・・・
結果は・・・まぁそういうことです。(爆)

晩御飯を家で食べた後、練習がてらAPWへ行ったら、Tsuyoさんが来てくださいました。
夜の撮影をするときは三脚は必須だな~と思いつつ、オートでパチパチ。
やっぱり寒かったので早めに切り上げました。
Tsuyoさんに撮り方の本を貸して頂いたので参考にしつつもっと使い倒してみたいと思った次第で。

1月4日(水)
SABでバラさんとTAK.さんがパワーチェックをするということだったので、見学に。
インプも計測してみたいな~とは思ったものの、スタッドレスを履いている事もあり、今回は見学だけにしました。

皆さんそれぞれ、カタログスペックに近い数値を発揮されていたようです。
パワーチェックを見届けて、お昼ご飯に丸亀製麺に行って釜玉を食べて帰ってきました。

そして現在、このブログを書いているという。

今年も、いきなり散財気味な私ではありますが、もっと計画的に生活しようというのが今年の僕の目標です。
社会人2年目の年、もっともっと勉強しつつ、楽しむところは徹底的に楽しんでみようと思います。
そして、みんカラはなんだかんだで5年目に突入します。
クルマはデミオからインプレッサに変わりましたが、今後ともよろしくお願い申し上げます。
Posted at 2012/01/04 16:36:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月24日 イイね!

3連休(の中日)

どうもこんばんは。

3連休の皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
お仕事の方、お疲れ様です。

さて、今日はクリスマスイブとかいう日らしいですね。
まぁこんなブログを書いている時点で僕の状況は分かって頂けるかと・・・涙
本来の意味からすれば、何も悲しい事は無いはずなのですが、周りはそうでもないらしく。

昨日は前夜のプチオフ後から微妙に調子が良くなかったので一日家でグ~タラ・・・
してればよかったんですが、年賀状を書かなきゃいけないの思いだして本屋へ年賀状ソフトを買いに行きました。

せっかくクルマも出したんだし・・・・と思って近所のアップガレージへ。
インプ用のスタッドレスでいい値段の出物が無いかな~と思いながら店内を回ってみるとありました。


実は、同じ店舗に純正サイズ(245/40R18)のBS REVO1(製造年は上の17もこの18も同じ04年)がタイヤのみの状態で売っていたのでどちらにするか悩んだのですが、履き換え工賃等々を考えたら総額は変わらなかったのでインチダウンで決定。
次回の交換時にも17の方がコストメリットが高かったのも要因。

と言う訳で、調子も戻ってきたので今日はタイヤ交換と洗車をいっぺんにやっちゃうことに。

そのタイヤ交換なのですが・・・・・・

純正タイヤ重すぎです。orz
ネット上とかでも「重い」とは聞いていたSTIの純正ホイールでしたが、まさかこんなに重いとは・・・(;´∀`)
スタッドレス用の17インチも同じスバル純正ですが、流石に1インチ違うだけでもかなりの重量差でした。
交換後に18インチを洗って、袋に入れて保管の為に納屋にしまったのですが、持ち上げるのにもかなり厳しかったり・・・(この辺は人の方の軟弱が原因やもしれません)
因みに、18インチでそこそこ軽量そうな社外ホイールを探し始めたのはナイショ


交換した後に洗車をして、一通り拭き上がったところで一枚。


これはこれでスッキリしてて良いんじゃない?と自画自賛。
青いボディーじゃなくても金色ホイールってそこそこ似合いますね。(・∀・)
タイヤの方は正直、今シーズンさえ持ってくれれば何も言いませんって感じの状態なので、あまり期待はしてませんが、まぁお守りと言うことで。

と言う作業を経て現在年賀状作りの終盤に差し掛かっているところです。
それほど凝ったものを作る気はさらさらありませんが、一年の始まりのあいさつですからそれなりに気持ちを込めて作りたいものです。(・∀・)
Posted at 2011/12/24 23:48:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月27日 イイね!

ご無沙汰です

ご無沙汰ですどうも、こんばんは。

いや~、自分でもびっくりしました。
そう言えば最近ブログ書いてないな~と思ったら、最後の投稿から1カ月以上空けていたいたなんて・・・(;´∀`)
我ながら、ずぼらさにため息が・・・・

別に何もしてなかった訳じゃないんですよ。
ここ最近では毎週のようにエアポでオフがあったりしましたしね。
でも奈何せんナイトオフが故に

仕事終わりにフラッと立ち寄る→デジカメを忘れる→携帯で撮影を試みる→電池が上がり気味で撮れず→(´・ω・`)ショボーン

という悪循環に陥っていたのですよ。
まぁ言い訳なのでこの辺は読み飛ばして下さって構いませんがww


で、今日は仕事が少し早めに終わったので名古屋駅構内にあるソ○マップへ行ってきました。

理由は写真の通りですww

エアポのオフに行くたびに、某赤いクルマに乗ったお方から毒盛りをされ続けた結果、本当に欲しくなってしまったという・・・・(;´∀`)
個人的にはX50の持ちやすさ、手軽さも捨てがたいものの、D3100のちょっと重厚な感じの方が好みだったり。
というか、店頭に置いてあった赤メタリックのD3100がカッコよすぎて惚れちゃったんですが、ダブルズームキットのみの設定だったり、標準よりちょっと高かったりで(´・ω・`)ショボーンっていう。

とりあえず、レンズはひとつで事足りるみたいだし、中古もありかな~なんて思いながら気長に探してみようかと。

今持ってる、CX-1も使いこなせていないのにデジイチなんて・・・と思ったりしないではないですがね(笑)
Posted at 2011/10/27 23:52:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年04月30日 イイね!

ゴールデンウィーク

今月号のベストモータリングを買おうと書店に行ったらどこのお店も品切れでビックリしているデミひろです、どうもこんばんは。

流石に休刊前の最終号とあって皆さん購入されてるんだな~と。
最終号だけ売り上げが上がると言う皮肉な結果ではあるのですが・・・。(´・ω・`)



まぁそんな話は置いておいて、今年もGWに突入しましたね。
僕の勤めてる会社は暦通りのお休みなので、2日と6日はお仕事なわけですが、入社して約一か月、初めての大型連休で何処へ行こうかな~なんて考えたりしている訳です。

とりあえずは明日、信越方面へ向かう以外の予定は入っていないのですが、渋滞等も怖いので遠出し辛いな~て言うのが本音だったり・・・。(;・∀・)

3・3・2の飛び石連休ではありますが、出来ればオフ会なんかにも参加したいな~なんて考えつつ、のんびり過ごそうと思います。(・∀・)

そう言えば、デミオの方は車検満了まで一カ月と少しのところまできたので、ディーラーと近所のオートバックス双方で見積もりを出してもらいました。
金額に大きな差があったので今のところ、オートバックスでやってもらっちゃおうかな~なんて考えてますが、初めての車検だし、やっぱりディーラーの方が良いのかな?!なんて思ったりもします。
Posted at 2011/04/30 00:05:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月31日 イイね!

最終日

最終日あっという間に3月も最終日の31日を迎えてしまいました。

カーランドバーデンで開催したオフ会も模様を書かなければ~、と思いながらも結局タイミングを逃してしまい書けずじまいとなってしまいましたが、今更ながら参加してくださった皆様本当にありがとうございました。

一週間ほど前に大学の卒業式があり、定義としては学生ではなくなっているため現状では僕は所謂NEETっていう存在な訳ですが、そんな呑気な生活も今日限りです。

明日は4月1日。
新年度のスタートであり、僕自身の新たなステージのスタートでもあります。
日が近づくにつれて段々と期待よりも不安が高まってしまっているのでどうしようもない気持ちではあるのですが、「とにかくやってみなきゃ分からないんだから!」と自分に言い聞かせてます。


車のSNSなのに近況報告だけってのもおかしいので少しだけ車ネタを・・・

今日は近所のアストロプロダクツに行ってトルクレンチとエアゲージを買ってきました。
ジムカーナやサーキットに行ってる割にこれらのツールを今まで自分で持っていなかったので、借りてばかりじゃいけないと思い購入してきました。
ホントなら今日は朝早く起きて鈴鹿ツインに走りに行くつもりだったのですが、思いっきり寝坊しちゃったんで断念しました。(;´∀`)
サーキットについてはころ合いを見てお休みの日に走りに行けたらな~と考えてます。(・∀・)

と言う訳で、暇人最終日のデミひろがお送りいたしました。
次回は・・・・期待せずお待ちください(爆)
Posted at 2011/03/31 20:02:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「何年振りかな、と言うくらい久しぶりにラックへ。」
何シテル?   04/27 16:15
名古屋市の端っこに住むクルマ好きです。 つい最近、小さなオープンカーを購入しました。 マメな人間ではないので更新頻度は高くないかもしれませんが、のんびり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ND5RC(SSP)からND5RE(SSP)へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 12:30:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
気づいたらハンコを押していました。 NB6C(Sr3 NR-A)からの進化幅が色々大きす ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
何を考えたのか、30代半ばにして2人乗りオープンカーを手に入れました。 いや、乗れるうち ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
ルーテシア2RS(Ph.2)、ルーテシア4RS(Ph.1 Trophy)を経て、いつの間 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
色々なことが重なり、ルーテシア2から乗り換える事になりました。 ひとまずアップ。 詳細 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation