• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミひろのブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

ご報告

ご報告ブログはお久しぶりの更新となります。
皆さま、お変りはございませんでしょうか?

ブログのタイトルからすれば、他にも色々報告すべきことはあるようにも思うのですが、取り急ぎ土曜~日曜について・・・・

地元の連れ(先日フォトギャラにアップしたS2K乗り)と一緒に人生で初めて東京モーターショーに行ってきました。
今までは名古屋モーターショーに行ったことはあったものの、やはり東京は色んな意味でスケールが違いました。(・∀・)

詳しく書くと長くなるので以下個人的なトピックを箇条書きで・・・・・

・取りあえず、人多杉
・マツダの雄(TAKERI)なかなかカッコ良かった。
・スバルのBRZも写真で見るより、ずっとシャープな感じ。
・トヨタの「86」は何故1台しか持ってこなかったのか?
 雑誌にも公表済みで評論家向け試乗会もしてるのに・・・・・
・日産「リーフNISMO-RC-」は個人的にはかなり好き。
・アウディのブースはかなり力入ってました。(A1スポーツバック結構良さげ)
・新型911、人だかりを抜けてやっと見れたと思ったら得意客との商談中とかやめて欲しい・・・・(´・ω・`)
・サプライヤーのブースが機械好きの僕としては、裏のメニュー的な(・∀・)

一般公開初日の土曜とは打って変わって快晴となった日曜日だけに、入場者数もかなり伸びたのではないでしょうか。
そういう意味では、東京をナメテいたと言わざるを得ません。(;´∀`)
でも、それだけ人が来ているということ。また、僕が会場内で見ただけでも結構若い人が多くいたことからも、今回のショーの注目度は高いんじゃないでしょうか。

メディアは「車離れ」を論拠にしたがりますが、「そんなことは無い」って今回の東京モーターショーに行ってみて思いました。

軽~くですが、僕からの東京モーターショー2011のリポートはこの辺で。
個人的にキレイだな~と思ったお姉さんの写真で締めくくりたいと思います。(・∀・)

※撮ってきた写真の中で掲載できそうなものがあれば、暇なときに(旬を逃さないうちに)アップしたいと思います。
Posted at 2011/12/05 00:52:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「何年振りかな、と言うくらい久しぶりにラックへ。」
何シテル?   04/27 16:15
名古屋市の端っこに住むクルマ好きです。 つい最近、小さなオープンカーを購入しました。 マメな人間ではないので更新頻度は高くないかもしれませんが、のんびり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5678910
1112 1314151617
18 1920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

ND5RC(SSP)からND5RE(SSP)へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 12:30:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
気づいたらハンコを押していました。 NB6C(Sr3 NR-A)からの進化幅が色々大きす ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
何を考えたのか、30代半ばにして2人乗りオープンカーを手に入れました。 いや、乗れるうち ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
ルーテシア2RS(Ph.2)、ルーテシア4RS(Ph.1 Trophy)を経て、いつの間 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
色々なことが重なり、ルーテシア2から乗り換える事になりました。 ひとまずアップ。 詳細 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation