• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミひろのブログ一覧

2009年07月09日 イイね!

週末の予定。

片道400km、4時間ちょいか・・・・

逝っちゃうか?!

Posted at 2009/07/09 19:28:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | DEMIO | 日記
2009年07月07日 イイね!

七夕ですね

七夕ですね今日は七夕だそうですね。

学校に大きな笹の木(枝?)が用意されていて願い事の書かれた短冊も結ってあったんでその前で家族の安全と今期の単位をしっかりとれるようお願いしておきました。
その後に、コッソリとSR-7が2脚装着できますようにとお願いしたとかしないとか・・・www

この前のオートエグゼオフ以来、無性に車高調が気になってエグゼとHKSを天秤にかけたりもしてHKS関西の夏祭りで無理やり逝ってしまおうかなどと考えていましたが、ある事をきっかけにちょっと落ち着いて考えることにしました。

で、結局のところ、車高調は現状では凍結。
シート一本に絞ることにしました。。

ただし、まだそのシートにしても悩みがあって、SR-7にすることはとりあえず決定事項なのですが、カタログモデル(SK100 黒×シルバー)を買うのか?それとも9月に発売されるASMリミテッドを待つか?というところで揺れています。

とりあえず、ここにはどちらのモデルも常時展示されているのでちょうど夏休みもあるし、それを利用して見に行ってみたいな~と計画中だったりします。

でもひょっとしたらコレ次第かもしれませんね。
何やらお得になるようですし・・・

あぁ~、何でこうも優柔不断なんだろう。
一番の願い事はスパっと決められる決断力が欲しいことなのかもと思う、今日この頃です。(^_^.)

Posted at 2009/07/07 21:52:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月03日 イイね!

まぁ色々と。

まぁ色々と。今日は学校が休みだったので、午前中に用事ついでにディーラーへ行ってきました。

で、遅ればせながらアクセラを試乗。
乗ったのは、セダンの2Lでi-Stop搭載モデル。(すみません、グレードは未確認です)
感想としては、当たり前ですが、デミオよりも上級の車なんだな~と思いました。内外装ともに素材の使い方や、デザインは上質になっていると思います。
走り出して見ても、室内はいたって静かだし、脚に関してもどっしりと安定感のある感じを受けました。
で、肝心のi-Stopですが、今回試乗したのがわりと混雑した幹線道路だったのでストップ&ゴ―が多く、結構な頻度でアイドリングストップをさせていたようです。
ただ、全体の制御に対してはもう少し改良が必要なのかなとも感じました。

総合的に見るとお買い得なクルマだと思います。
それと、個人的にはセダンもなかなか良いなと思いました。^_^


全く話は変わるんですが・・・
来週末はHKS関西の夏祭りですね。ウチにもハガキが届いてました。

脚周りやパワートレーン系で魅力的なパックメニューがHPで発表されていて、すご~~く気になるんですけど。
行ったら何か欲しくなってしまうだろうからいっその事行かないでおくのも一つの手なのかなと考えてみたり・・・。(;・∀・)

とか言いつつ、結局は行くんですけどね~^^;
Posted at 2009/07/03 19:47:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | DEMIO | 日記
2009年07月01日 イイね!

時代は回る~

時代は回る~昨日本屋に行った時に、表紙が気になって久しぶりにこんな雑誌を買ってきました。

実はデミオを買うまでは自作でちょこちょこ弄って遊んでいた時期があったのですが、ここ一年ちょっとはほとんどデミオにかかりっきりで時たま情報サイトを覗くくらいだったんで、最近のPC市場に関して浦島太郎状態だったので、お勉強ついでに買ってみました。

それにしても随分と、変わったんですね~。
僕の組んだ頃はC2Dがようやっと買えるくらいの値段だったのに今じゃその価格帯でクアッドがフツーに買えちゃうんですね。
メモリは4GB当たり前、HDDはTB越え、システムはSSDに任せてって感じ。
OSはもうすぐウィンドウズ7がリリースですか・・・

まぁその他いろいろと進歩しててびっくりというかなんというか・・・こういうのを日進月歩って言うんでしょうね。(;・∀・)

なんとなく、そこに載ってた気になるパーツで現在のシステムを組み直したらどうなるかなと思って試算してみたんですがね・・・・・


・・・・・・・・

・・・・・・・・

・・・・・・・・

・・・・・・・・

車高調買えんじゃんorz。

暫くは現在のシステムのまま行きます。(滝汗)
Posted at 2009/07/01 22:44:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「何年振りかな、と言うくらい久しぶりにラックへ。」
何シテル?   04/27 16:15
名古屋市の端っこに住むクルマ好きです。 つい最近、小さなオープンカーを購入しました。 マメな人間ではないので更新頻度は高くないかもしれませんが、のんびり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 34
56 78 910 11
1213141516 1718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

ND5RC(SSP)からND5RE(SSP)へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 12:30:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
気づいたらハンコを押していました。 NB6C(Sr3 NR-A)からの進化幅が色々大きす ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
何を考えたのか、30代半ばにして2人乗りオープンカーを手に入れました。 いや、乗れるうち ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
ルーテシア2RS(Ph.2)、ルーテシア4RS(Ph.1 Trophy)を経て、いつの間 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
色々なことが重なり、ルーテシア2から乗り換える事になりました。 ひとまずアップ。 詳細 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation