• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミひろのブログ一覧

2009年10月05日 イイね!

10日に向けて

10日に向けてどうもこんばんは。
レー探が戻って以降以前よりも安全運転になりましたデミひろです。


さて、続々と皆さんがアップされているので随分出遅れましたが、今週の土曜日は鉄人28号&焼き肉オフ@神戸ですね。
台風の進路が気がかりと言えばそうですが、予報では木~金には日本を通り過ぎるようなのでとりあえずは安心かなと踏んでいます。

いつものようにグーグルマップを使って当日の予習をしてみました。

距離・・・約200km
時間・・・約2時間30分(休憩を含むと3時間+αくらいか?!)

7月あたまにこんなバカなことをしたので、距離的にはそれほど苦にはならないと思うのですが、如何せん初めての地ということでちょいと不安にもなります。^^;

あと、当日のメインの集合時間は15時ということなのですが、せっかくなので神戸を満喫しようじゃないかと早朝にもこちらを出発しようと計画中なのですが、どこか面白いスポット等ありましたら教えてください。<(_ _)>

Posted at 2009/10/05 23:37:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年10月02日 イイね!

帰ってきました。

帰ってきました。SW中頃に修理に出したレーダー探知機が修理が完了したとの連絡をもらったので帰宅後にジェームスに行って引き取ってきました。

症状としては、まったく音が鳴らなくなったということをJの店員さんに伝えておいたのですが、原因としては内部の基盤のコネクター部分が接触不良を起こしていたんだそうで、当該コネクター部分の交換と再取り付けを行ったと言うことでした。

モノを受け取った後、早速デミオに取り付けてみましたが、無事に音も元通りに出るようになったので一安心です。>^_^<
コレで来週の焼き肉オフの道中も安心して飛ばせますより安全運転で向かうことができそうです。^_^

そういえば今週末は日本GPですね。
外野ではなんだかんだともめているようですが、各ドライバーには良いレースをして貰いたいものです。
せっかく今年から鈴鹿での開催になったのに現地へ行けないのが恨めしいですが、家でTV観戦しようと思います。
Posted at 2009/10/02 23:58:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | DEMIO | 日記
2009年10月01日 イイね!

初体験。

初体験。今日は学校が休み。
しかも先日までの雨天も一旦収まっての晴天という訳で、ドライブへと行ってきました。

本当なら早く起きて遠くへ行きたかったところですが、そんなことできるはずもなく出発したのは11時チョイ前。(;・∀・)
で、どこへ行こうかと悩んでいて思いついたのが、「三河湾スカイライン」でした。
ここは以前は有料だったらしいのですが、今は無料になっています。夜になると熱い方々が走り回っているらしいのですが、今回は平日の昼間ということもあってほとんどクルマの通りもなくかなり楽しいワインディングでした。
ただ、前日の雨が所々乾ききっていない部分があったり、落ち葉が随分落ちていてちょっと怖かったりもしましたが・・・。


と、話はここで終わりません。
三河湾スカイラインを降りた後、コンビニで休んでいるときにナビを見てふと気付きました。

近くにサーキットがあるじゃないかと。
実は以前にも行きかけたことのあるサーキットなのですが、今回は時間もたっぷりあったので行って見ることにしました。
「幸田サーキットYRP桐山」です。
ジムカーナの地区戦や全日本選手権が行われていたり、K-4耐久や面白いものだとママチャリの耐久レースなんかも行われているサーキットです。

さて・・・・・

ここで少し発表があります。



私、デミひろ今回サーキットデビューを果たしてしまいました。(゚∀゚)

デミオはもちろんのこと車でサーキットを走ること自体(カートを除けば)初めてだったので、まずは20分程座学を受けて、その後コースイン。まずはサーキットの方に先導してもらって3周完熟走行。一旦ピットインして再度注意を聞き、その後は20分間のスポーツ走行の開始です。

結論から言うと、メチャクチャ楽しかったです。(^◇^)
初めてなので、それほど攻めているわけではないのですがワインディングで怖々流すよりものびのび全開に出来るので断然爽快感は上のような気がします。
とりあえず、走っているだけで楽しくてライン取りのラの字もヒールアンドトゥのヒの字も出てこないような下手糞な走りだったかもしれません。(;・∀・)
でもまぁ、僕以外その走行枠で走ってる人いなかったしまぁいいか!と。

そんなこんなで楽しい一日でした。
また時間があれば走りに行きたいな~と思います。(*^^)v
関連情報URL : http://www.yrp-net.com/
Posted at 2009/10/01 20:58:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | DEMIO | クルマ

プロフィール

「何年振りかな、と言うくらい久しぶりにラックへ。」
何シテル?   04/27 16:15
名古屋市の端っこに住むクルマ好きです。 つい最近、小さなオープンカーを購入しました。 マメな人間ではないので更新頻度は高くないかもしれませんが、のんびり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 23
4 567 8910
111213 1415 1617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

ND5RC(SSP)からND5RE(SSP)へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 12:30:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
気づいたらハンコを押していました。 NB6C(Sr3 NR-A)からの進化幅が色々大きす ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
何を考えたのか、30代半ばにして2人乗りオープンカーを手に入れました。 いや、乗れるうち ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
ルーテシア2RS(Ph.2)、ルーテシア4RS(Ph.1 Trophy)を経て、いつの間 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
色々なことが重なり、ルーテシア2から乗り換える事になりました。 ひとまずアップ。 詳細 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation