• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミひろのブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

日帰り東京紀行

日帰り東京紀行少し間が空いちゃいましたが、先週の日曜に開催されたニュースタイルコンパクト杯お台場オフに参加してきました。

お台場はもとより東京へ行くこと自体凄く久しぶりの事でワクワク感たっぷりのまま日曜日の午前0時に自宅を出発。
途中、高速のSAやPAで仮眠・休憩をしながら、走る事7時間ちょいで待ち合わせポイントである東雲駅付近に到着しました。

その後、幹事のたかちんさん始め、DYとDE合わせて7台でコンボイを組んで会場入り。
僕たちの集団が着いた頃にはすでにコンテスト部門に参加する車両や他車種の方々が大勢集合しており、オーディオをガンガン鳴らす人やヲタ芸をしている人たち等など、ちょっと変わった雰囲気の中時間は淡々と過ぎ、開会式に始まってドレスアップコンテストやオーディオ系のコンテスト、また最後にはビンゴ大会も開かれてました。

イベント自体はこんな感じで僕の趣味をは少~し外れたところにあったのですが、オフ会としては、会場で練馬パウンダーズの皆さん(しんのすけ@yokosukaさんやハナウタさん、慎さん)にお会いする事ができました。

イベントも終焉へと近づき、閉会式の後皆のデミオを並べて写真撮影開始。
で、その時に撮ったのがトップに貼った写真です。

解散した後は自分との闘いのスタートでした・・・(;・∀・)
首都高を走っている間はまだ何ともなかったのですが、東名に乗ったあたりからどっと睡魔が襲ってきました。
どうにも眠いので、港北PAに緊急ピットインして仮眠をとり、そのあとも休みながら徐々に進んでいく事にしました。事故ってたら元も子もないですからね。

んでもって、帰宅したのが29日(月曜日)の午前2時半くらいでした。
結局オフ会も含めておよそ27時間の東京旅行でした。

個人的にイベント自体はグダグダ感もあって何だか・・・・な気分でしたが、ご一緒させて頂いた皆さんとの時間は凄く楽しいものでした。それだけでも東京まで行った甲斐はあったと思ってます。少しだけど東京観光もできましたしね。(´∀`)

一か月で2度も遠征オフに参加したのでしばらくはおとなしくしている予定ですが、また機会があれば関東方面にもお邪魔したいな~と考えております。

と、言うわけで最後になりましたが、参加された皆様一日お疲れ様でした。
また、お会いできる機会を楽しみにしております。=^_^=
Posted at 2010/11/30 19:48:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | DEMIO | 日記
2010年11月26日 イイね!

困ったときの知恵袋

困ったときの知恵袋近頃色んな誘惑に負けそうになるデミひろです。
こんばんわ。

今日は自動車関係の雑誌の発売日(ほとんどの雑誌は26日売りです。やはり給料日後を意識しているのでしょうか・・・)と言う事で何時も買っている雑誌を手に取り、他のコーナーも・・・と思いながらぶらぶらしていたらパソコン関係の棚のところで、写真のムック本を発見し一緒に買っちゃいました。


こういうHowTo本って今まであまり買った事がなかったんですけど、ケータイをGalaxyに替えてからできる事は沢山あるのに結局使いきれないんじゃ面白くないということで先人たちの知恵を借りることにしました。
正直、本になっているからって特別な情報が入っている訳ではないんでしょうけど、ネット上の雑多な情報の中から見つけ出すよりは理路整然としてて分かりやすいだろうと思った訳です。
それにしてもアプリケーションだけでも莫大な量あるんですね。
色んなアプリの中から探し出して自分好みに使うこれがスマホの醍醐味なんだな~と改めて感じ入ってしまったり・・・(;´∀`)


そう言えば、明後日はお台場でニュースタイルコンパクトのオフ会ですね。
エントリーしてるのにえらく他人事ですが、何を隠そうまだ洗車も出来てません・・・(滝汗)
一応、明日バイト終わった後、速攻で洗車をして日付が変わる頃には上京を開始しようかと考えています。
どんな車が集まるのか・・・今から楽しみです。(´∀`)
Posted at 2010/11/26 22:19:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年11月17日 イイね!

初投稿

と言うわけで、やっとGalaxy Sの交換品が届きました
なので早速Galaxy から投稿のテストをしてみます。

今のところは前回のような通信不良もなく、普通に使用出来てます。
まだまだ使いこなすまでには相当な時間が掛かりそうですけど、むしろ操作はパソコンに近いので慣れてしまえばこっちの方が楽かも知れないですね。(^_^)

面白がって色んなところを弄ってますが、予想通り電池の持ちはそれほど長くなさそうです。
Posted at 2010/11/17 22:43:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年11月15日 イイね!

温泉オフに行ってきました。

温泉オフに行ってきました。と、言うわけでこちらが今日のブログの本篇ですww


土日を利用してKanademiさん主催の伊豆温泉オフに参加してきました。

参加者は全部で9名。内訳はDEが4台、DYが4台、FDが1台というもの。
1日目は予定より少し早めに集合場所である道の駅「伊東マリンタウン」に到着。その後集まった早着組の人たちと地元の鰻料理屋さんでうな重を食べました。

鰻を食した後は一旦道の駅へ戻り、全員集合したところで改めて自己紹介をし少し駄弁ってから、城ヶ崎海岸ってところに行きました。
サスペンスドラマのロケ地にもなっていそうな吊り橋と断崖絶壁を見学~。
トップの画はそこで撮った吊橋です。どうです?引きで見ると大したことなさそうですけど、実際に渡るとなかなかスリルがありますですよ。

観光を終えてからその日のお宿へ~。
色んな意味で素敵なお宿でした。ww
ご飯もおいしいし、夜話は盛り上がるしお風呂は眺めも良いし・・・ってな感じです。
また今度親でも連れて行きたいなと思った次第で。

2日目は下田方面に行き、その近傍にある寝姿山と言うところに行きました。
ここへはロープウェイで登りましたが、その山頂にあるお宮さんがなんと縁結びにご利益のあると言うだそうで・・・。
自分も少しだけあやかれたら良いなーと思いお参りしていきました。
そのあとに引いたおみくじでは大吉と言う割にあまりいい事は書いてなかったですけどね・・・(;´Д`)

下山した後は伊豆の山間を縦断(途中で歌謡曲でも有名な天城も越えてきました)しそのまま静岡市内のマツダディーラーでやっているというオートエグゼのフェアにお邪魔してきました。
現行のマツダスピードアクセラのエグゼ仕様でしたが、見た目も中身も結構カッコよかったです。お金があったら欲しいですね~。

最後は静岡IC近くの「さわやか」と言うハンバーグ屋さんでごはんを食べ、幹事さんから占めの御言葉を頂いて解散となりました。

行きはほぼ高速道路のみを利用したおかげで燃費も相当伸びました。
オーバーオールの燃費は算出してませんが、恐らく往復の平均は17km/ℓくらいじゃないかと考えられます。

長文の最後になってしまいましたが、幹事のKanademiさんそして参加された皆様、2日間本当にお疲れ様でした。
Posted at 2010/11/15 22:33:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | DEMIO | 日記
2010年11月15日 イイね!

考え事・・・

考え事・・・・その1 みんカラマイページのレイアウト

なんか機能が増えるたびにアップデートしてるけど、どうにも使いにくくしているようにしか感じません。
ミクシーとか他のSNSで導入された機能をこちらにもコンバートして実装しているようだけど、結局のところ使っているユーザーがどんだけいるのか・・・?!
こういうのってシンプルイズベストだと思うんですけどね~。

・その2 グランツーリスモ5発売日

やっと決定したようですね。
収録コースや車種まで発表したところを見ると、もう流石に延期は無いのかなと思います。と言うかこれで再延期にでもなったらユーザーだけでなく販売店からもそっぽを向かれるような気がしますが・・・。(;・∀・)

で、ちょっとだけ気になっていた収録車種ですが、残念ながらと言うか予想通りと言うか現行デミオ(DE型)は収録されずDY型(しかもおそらく前期)止まり。
リストをパッと見た限り、フェラーリやランボルギーニ、日産GT-Rと言ったスーパースポーツは多く新録されているものの、それ以外に関してはGT4時代に収録した車種をそのままコンバージョンしているように見受けられます。
シャパラル2Jやプジョー905はちょっと気になりますが、その程度。

コースについては時間や天候の変化を付与したコースが設定されていたり、市街地コースが拡充されてたりしてますが、ひょっとして純粋な数としては前作より減っていそうですね。

とまぁ、あまりいい風に書いてないなと自分でも思うのですが、正直に言うならば、随分待たせた割に目新しさがないなと言うのが今の第一印象です。

確かに、スーパーカーをバーチャルとはいえ自分で運転する事が出来ると言うのは凄く魅力的な事なんですが、その他が従来通りのラインナップじゃちょっと興ざめしてしまうし、そのために諭吉さんを羽ばたかせる事は今のところ出来ないなと言うのが僕の今現在の心境です。
延期の理由を何時も明らかにしない制作側への不信感もその感情を大きくさせているのは確かですけど・・・


帰ってすぐのブログなのに、オフ会の内容には触れないっていうwww
多分今日明日中には何か報告めいたものを上げる予定ですけどね。(・∀・)
Posted at 2010/11/15 14:36:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何年振りかな、と言うくらい久しぶりにラックへ。」
何シテル?   04/27 16:15
名古屋市の端っこに住むクルマ好きです。 つい最近、小さなオープンカーを購入しました。 マメな人間ではないので更新頻度は高くないかもしれませんが、のんびり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1 23456
7 8910111213
14 1516 17181920
2122232425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

ND5RC(SSP)からND5RE(SSP)へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 12:30:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
気づいたらハンコを押していました。 NB6C(Sr3 NR-A)からの進化幅が色々大きす ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
何を考えたのか、30代半ばにして2人乗りオープンカーを手に入れました。 いや、乗れるうち ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
ルーテシア2RS(Ph.2)、ルーテシア4RS(Ph.1 Trophy)を経て、いつの間 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
色々なことが重なり、ルーテシア2から乗り換える事になりました。 ひとまずアップ。 詳細 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation