• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミひろのブログ一覧

2012年02月23日 イイね!

オシャレは足元から

忘れたころに届くのだろうな・・・と思いながら、とあるメーカーに請求しておいたカタログが、家に帰ったら届いてました。
そんなに前の事ではないのにホントに忘れてたって言う・・・(;´∀`)



封筒を見て貰えれば、何のカタログかは一目瞭然だと思いますが一応・・・



一緒にフォトブックなんてのも付いてました。



ENKEIだ、OZだ、RAYSだ、と色んなメーカーのホイールに目移りしながらも、やっぱり初心に戻ってきたという感じです。

インプレッサの純正ホイールは18インチ。
換えようと思えば決して安い買い物にはならないので、こだわりは捨てずに吟味してみようと考えているわけです。

まぁ、買うとすればもう少し先のお話なんですけどね。。(´・ω・`)

それ以外にも、欲しい物は沢山あるし・・・・(シート、4点ハーネス、タイヤ。。。etc)

実は悩んでいる内が一番楽しいんですがww
Posted at 2012/02/23 00:18:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年02月19日 イイね!

ヘッポコジムカーナ日記

ヘッポコジムカーナ日記昨日の話ですが、岡崎市にあるキョウセイドライバーランドで開かれたプレジャーレーシングサービスさん主催のジムカーナ練習会に参加してきました。

僕個人としては、ジムカーナをするのはこの時以来の事なので、1年半くらいのブランクを経ての練習会参加と相成りました。

当日は、前の晩に降ったらしき雪に若干ビビりながらキョウセイに到着。
クルマの方は全くのどノーマル状態での参加の為、準備と言うほどすることもありません。するとすれば、空気圧調整とオイルレベルの確認とホイールナットの増し締めくらい。(;´∀`)

受付で、当日のコース図を貰って(トップの写真がそれ)、完熟歩行をして、ドラミをして・・・というかんじで練習開始。

結局一日で合計15本くらい走りました。
普通、ジムカーナの大会とかですと、完熟走行を入れても2~3本程の走行で終了なので、まぁよくも15本も走ったな~と・・・・(;´∀`)

ベストは1分7秒フラット、平均だと1分8秒中盤ってところでしょうか。
ちなみに、今回の練習会には、全日本や東海地区戦に出場している方が何人かいらっしゃっていたので、同クラス(ランエボ、インプレッサ等)の車両の走りやタイムを見てましたが、同じコースを走って大体1分フラット~1秒台って感じでした。

途中、休憩しているときに話しかけて下さったインプレッサ S201乗りの方に同乗して貰ったり、させて貰いながらサイドターンの練習をしたり、DCCDの弄り方を教えてもらうことができました。
同乗して貰って本コースを走った時に、張り切り過ぎて思いっきりスピンをしてしまったり・・・・と若干のヤラカシ要素もありながらのとても楽しい練習会でした。

それにしても、ジムカーナコースを走ってみて改めて思いましたが、インプレッサって面白いクルマです。

普段街乗りをしている分には安定感のあるクルマなのに、こうした挙動変化の激しいシチュエーションに持って行くと凄く身のこなしが軽く感じます。
パワーのせいなのかもしれませんが、それだけじゃないと感じさせる「何か」があるように思うんです。
クルマ全体のバランスを崩さないよう、どれだけでも楽しく走って居られるようなクルマに仕上げていきたいな~と感じました。

そのためにはもっとインプレッサの・・・と言うよりクルマの事をもっと知りたいと感じている今日この頃です。
Posted at 2012/02/19 20:32:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「何年振りかな、と言うくらい久しぶりにラックへ。」
何シテル?   04/27 16:15
名古屋市の端っこに住むクルマ好きです。 つい最近、小さなオープンカーを購入しました。 マメな人間ではないので更新頻度は高くないかもしれませんが、のんびり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
26272829   

リンク・クリップ

ND5RC(SSP)からND5RE(SSP)へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 12:30:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
気づいたらハンコを押していました。 NB6C(Sr3 NR-A)からの進化幅が色々大きす ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
何を考えたのか、30代半ばにして2人乗りオープンカーを手に入れました。 いや、乗れるうち ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
ルーテシア2RS(Ph.2)、ルーテシア4RS(Ph.1 Trophy)を経て、いつの間 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
色々なことが重なり、ルーテシア2から乗り換える事になりました。 ひとまずアップ。 詳細 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation