• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミひろのブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

Driving High ~(たぶん)その①~

Driving High ~(たぶん)その①~◆3月2日 19:00

僕はノートPCの画面に向かいながら、とある地方の天気予報を眺めていた。
翌日のドライブプランを立てるためだ。

昼間にStiのタイヤをスタッドレスからサマータイヤに交換していた。
ちょうど3月のはじめの日、これから雪山に行く機会もそうないだろうと踏んで、少し早目だけど交換しておいたのだ。

ちょうどこれからの時期、サーキットのフリー走行にも行きやすくなる。
でもその前に、ちょっとロングドライブに出かけてみたくなったのだ・・・・。

特に明確な目的は決めていない、と言うか無かった。
とにかく、走りに行きたかったから。

ひとまず、方角だけは決めておいた。

「たまには、東の方へ行ってみよう!」

そう言えば、最近見れるようなったBSのクルマ関連の番組で、箱根のワインディングを使ってたし。

単にそれだけの理由で箱根方面に方角を定め、後はその場で考える事にしておいた。


◆3月3日 3:30

僕には珍しく、目覚まし時計一発で目を覚ますことができた。
これを平日にもできれば幾らか楽になるのに・・・(・_・;)

休日は何処も混雑するだろう・・・・・
そう思って早起きし、早朝には箱根に着くつもりで身支度を済ませる。

物音に気付いた家族に、「ちょっとドライブに行ってくる。」とだけ伝えておいた。
僕の言う「ちょっと」がそんなに『ちょっと』じゃない事は理解してくれているから助かる。

『気をつけてね・・』と、寝ぼけながら消え入るような声で返事をしてくれた。
「晩飯時には帰るようにするから」と付け加えて、Stiのキーと諸々の荷物を持って駐車場に向かい、キーをアンロックする。

クラッチを踏んで、スタートスイッチを押す。
そう言えば最近、キーを差し込んで捻るというエンジンのかけ方を殆どしなくなったな・・・。

セルが回り間髪いれずにエンジンに火が入った。
マフラーはノーマルのままだから、明け方にエンジンを掛けて暖機をしてもそれほど近所迷惑にはなって無いみたいだ。
そろそろ社外マフラーに交換したいと考えるものの、割と静かな住宅外故、あまり個性の強い物には換えられないのが正直なところなのだ・・・・

数分暖機をしたのち、運転席に乗り込みクルマを走らせ始めた。
近所のスタンドでStiの燃料を。その隣のコンビニで僕自身の燃料を補給して、高速道路へとクルマを向けた。


※追伸※
何となく、書いてます。
たぶん、続ける予定です。

Posted at 2013/03/03 23:38:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「何年振りかな、と言うくらい久しぶりにラックへ。」
何シテル?   04/27 16:15
名古屋市の端っこに住むクルマ好きです。 つい最近、小さなオープンカーを購入しました。 マメな人間ではないので更新頻度は高くないかもしれませんが、のんびり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ND5RC(SSP)からND5RE(SSP)へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 12:30:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
気づいたらハンコを押していました。 NB6C(Sr3 NR-A)からの進化幅が色々大きす ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
何を考えたのか、30代半ばにして2人乗りオープンカーを手に入れました。 いや、乗れるうち ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
ルーテシア2RS(Ph.2)、ルーテシア4RS(Ph.1 Trophy)を経て、いつの間 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
色々なことが重なり、ルーテシア2から乗り換える事になりました。 ひとまずアップ。 詳細 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation