• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけさん@21式5型兎使いのブログ一覧

2010年08月21日 イイね!

【必読】YAYAMORIの方へ、重要なお知らせ。

こんにちは。

いきなりで、大変申し訳ないのですが、今月いっぱいで、解散とさせていただきます。

理由は掲示板にUpしてあります。


力及ばずといいますか、努力が足りないといいますか。

解決することは、出来ないかなと。

これから、僕は、ますます時間が割けなくなり、何もすることができなくなるかと…。

もともと、何かしていた訳ではありませんが。

その程度だったということです。


今月いっぱいで、無条件で解散とさせていただきます。

他のグループ等でそれぞれ楽しんで頂ければ良いかなと。


何をいわれても、これは覆りませんので、ご了承ください。

以上。
2010年08月13日 イイね!

先行試作品投入試験。

おはようございます~

昨日は早上がりだったので、チョット、小細工してました。

詳細は、完成してからにしますがw


まだ、中途半端な為か、ちょっとの変化しか分からず。

停車時の振動が増えた。

アクセルのツキは気持ち変化あり。(最終形で、良くなることを期待)

コーナ立ち上がりで、踏み込んだ時の、変な動きが少し抑制。スタックが多くなった。


ざっと、これ位の変化有りですねぇ。


例のごとく、試験場は○ヶ根と広域○道。

だんだんと、うさぎ号に慣れてきました。


で、一番感動したのは、ブレーキ。

止まれるもんだから、キッチリ突っ込める。

全然フェードする気配ないし♪

ンの前に、フルードが駄目っぽそう。ホンダ純正に入れ替えようかな?w(※ホンダ純正はDOT4です)


さてさて、また、面白そうな物を見つけてしまったので、情報収集しようかな~?と思ったけど、チョッコラ、長野まで行ってきます。(計画性が無いので、こんな時間…www)

最後に、カーマって、探すと使えそうな物が結構ありますねw

アルミダクト(厨房用?)が\980-

コレ欲しいwww
Posted at 2010/08/14 11:00:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | Lapin SS TA-HE21S | 日記
2010年08月10日 イイね!

週末報告。

週末報告。こんばんは~

皆様、お疲れ様です。

昨日の話ですが、聞くぅ?


朝10半頃、アレンさんが実家にきてくださって、マフラを物々交換し、Myうさぎ号のマフラを、ノーマルから、テクニカに交換しました。もちろん、禁断の駐車場で(爆)

※常識のある大人の方、健全な子供達は絶対に真似をしないでください。車高によっては、ジャッキ倒れた時に死にますので(汗

交換は2~3回目なので、さすがに手際よく、ササッと交換。終わった頃には、お昼になっていたので、試走がてら、昼ごはんを食しにブラブラ。

ん~いい感じ♪迫力のテールの割に、柿本に比べて、チョッと控えめ。

いい感じにトルクカーブが緩やかになって乗りやすいです。

幸楽苑でクルマ止めてるときに、ガン見されるし。

コッチ見んな!wwww


その後、バーデンに。コルトスピードさんとHKSさんが居ましたね。共にエヴォⅩ。

ブレーキ、メチャデカイ。


で、何を血迷ったか、IPFのフォグバルブを買いに、ザモール安城のABへ。

買っちまったwww

で、自宅に戻って、速攻交換。

バンパ外したついでに、付けられなかった追加アース線を取り付けて。

やることなくなり。

血迷って、フロントパッド交換。

純正とパッドの残厚変わらなかったので、簡単でした。

ん~シム取っ払ったけど、タッチはチョッとボケた感が消えたかな?

一回、フルード全入れ換えした方が良さそう。

やっと、止まる車になりました。

ノーズダイブがひどいので、リアも交換要ですね。バランス悪い。


さー今週末もいつものお山へ行くぞぉ~。

楽しみだ♪
Posted at 2010/08/10 00:52:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | Lapin SS TA-HE21S | 日記
2010年08月05日 イイね!

マフラ加工。

こんにちはー

昼から作業が立て続けに…(;´д⊂)

触ったこと無い機器触るんですけど(°∇°;)

どーなってもしーらねっ(笑)


そうそう、例の柿本マフラ、格好は良いけど、テールが飛び出てるせいで、何処でも出禁喰らいます(´・ω・`)

と言うことで、加工しようかと。

どうするかなぁ、パイプの曲げや釣り金具の位置がピッタリ過ぎて、何処をどうするべきか…。

やはり、思い付くのはテールエンドをバンパに合わせて斬るべしだなぁ。

何か秘策が有る方、コメントお待ちしております<(_ _)>


HE21Sって、互換がある車種って何だ?MC21、22?

脚周り誰か知りませんか?
Posted at 2010/08/05 12:32:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | Lapin SS TA-HE21S | 日記
2010年08月02日 イイね!

新体制。

こんばんは~

ふぅ。今日も一日、乗り切りました。


体勢が変わってしまい…。

今日から、寂しい日々を送ります。

何で寂しいかって?

同じ会社の人がいません。

僕だけ、岡崎…。ホームだったのが、一気にアウェー…。

同じ会社の人は、皆、豊橋営業所に行っちゃいました。

僕は、引き継ぎのために、人質です。


あーやり辛い…。

居心地悪い…。

ていうか、僕の暇つぶしツールとか、仕様書とか、勝手に全部持ってかれた。


チョットは置いてけよ。

はぁ、明日もちょっとは頑張るか…。


何カ月続くんだ…?
Posted at 2010/08/02 23:46:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「生存記録。 http://cvw.jp/b/274990/41231301/
何シテル?   03/18 21:54
兎使いになって、早二年。 他人とは違う事したり、誰もやってない事をしたい人です。 仕事ばっかりで、暇がなくて、中々登場しませんが、懲りずに仲良くして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジン製作日記✩その35✩年内搭載絶望的。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 04:57:10
謝罪の大切さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 16:29:46
<車高調整の面白さ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 00:24:23

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
小さいマニュアル車に乗りたいなと探してたら、衝動買い。 ・距離14000キロ ・5型 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
普通のライトバンなんだけど、みんな嫌がるから乗れと言われ貸与されたのが、サクシード。 ...
日産 ADバン 日産 ADバン
乗る距離が多すぎるとの事から、普通車へ。 ATの1,300cc。つまらん。つまらんなり ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
クリッパーの次に来たのはこのエブリィバン。 もちろんNAエンジン。 まさかのマニュア ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation