
ピカソとクレーの生きた時代展を見に行ってきました。
世間で話題の神戸へっ
結論からいうと行く価値あり。
前日に美容師のおにーさまにピカソの作品集を見せてもらってたのですがやはり見るなら本物がイイっすな。
ピカソの「ひじかけ椅子に座る女」は力強い印象的な絵画でした。
クレーは良くわからない…けど配色が綺麗。「危険なこと」が良かったなー
マグリットを見て、そうだ私はマグリットが好きだったよと思い出した自分、どーよ…
抽象画はいまいちわからんのですがわからんなりに楽しかったです。
次回はルノアールとダリとゴッホを見に広島美術館?に行こうと思っとります。
求む、同行者。
その後、三宮に移動して初スープカレー
手前が小萩のチキンカレーで奥がカズキさんのポークカレー
インフルエンザ効果で人少な目でした。マスコミって凄いね。
六甲山行ってSオートバックス行って締めにミニ会席いただいてきますた。
Z33満喫してご満悦なぷちオフでした。カズキさんあざーすっ
しかし新しい車はイイっすな~
SWは高速安定しないからなぁ…うるさいしorz
で、関係者各位に通達。
キーワードはラフティングッ
7月19日の日曜日に決行しようと思っとります。
連休中日なので早めに予約取っておきたいなと思ったり。

Posted at 2009/05/23 23:50:39 | |
トラックバック(0) |
たび | 日記