• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小萩のブログ一覧

2010年08月16日 イイね!

そして僕も途方に暮れる・・・

模試って着ました。

去年の本試験よりも成績が悪いってどういうことでしょうか…i||!i|i||T言T)

大撃沈っすよはは八ァ・・・
本屋さんでちょっぴり自信のあった科目の2・3問題を解いたらあっさり正解。
・・・出来る範囲がせますぎってことですね。

去年よりはよい成績とれるように頑張ります。
合格はあきらめました。そもそも無理。
来年ガンバルぅ
Posted at 2010/08/16 01:04:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月07日 イイね!

お金がないっ

お金がないっ税金・保険・車検の3重苦に泣かされてすかぴーなコハギです。
チェリに車検出して本日帰還。ブッシュ交換?で更に出費が…ゲフッ

で、春くらいにろみたまに
「Rタイヤツルツルじゃー」
と言われ
「まだ溝あるわ贅沢もんがっ」
と思ってました。
が、現実は溝から模様へと変化を遂げておりました。
どこへ消えたんだろうね…溝。
で、入れ替えを渋々決断。(そもそも車検以前の問題)
チェリ社長
「走らんならアース1でえんじゃね?」
とのお言葉。チェリでタイヤ買うと高いのでここからジプシー

近所タイヤ屋にて見積もり。チェリより8千やすい
が、予算厳しス

ヤフオクにてホイールセット探すも気に入らず

H氏に相談。
「タイヤなんて車検通ればいいんです。エロい人にはそれがわからんとです。」
アジアタイヤがフレームイン。目標値が更にダウン

ハンコック・ナンカンで悩み始めるもなぜかグッドイヤー代理店で見積もり。

めんどくさくなって(時間もなくなり)ヤフオクで新品買って持ち込みました。

結果
Rタイヤ:グッドイヤー RSー02 225/50/16
価格:25400円(タイヤ+作業工賃)
交換が予算オーバーしたけど色々サービスしてもらったので満足しとります(」゜□゜)」

で、車検帰ってきただーは気になってたクラッチペダルの鳴きも治って快調。
Fタイヤ、アライメント狂いまくっていたのも改善して乗りやすくなりました。
そしてタイヤ…ネオバ模様からの比較だから当然だけど静かになりました。
直進・ブレーキともに問題なし。ただ曲がるときの感覚が反応鈍い?なんか違和感あり。でも値段のわりに良さげなかんじ。
あとは燃費がいくらか伸びたら嬉しいなぁ…


と久々のブログ更新。
受験まで後2週間になりました。
だがしかし、勉強は全然めどが立ちません…が、テレビドラマにツッコミ入れるウザい視聴者程度には進化しました★
追い込み頑張ります…
Posted at 2010/08/07 19:01:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年05月24日 イイね!

反省しない生き物・・・

昨年、半徹ドラクエでばたんきゅーしたコハギです。

懲りてなかったらしく、首×頭が痛い→整骨院へgo→貧血ばたんきゅーしました。
日曜日・・・結構寝てたんだけどな。
雪山行く時は寝ないで滑ってるはずなのですが。気合か?気合が足らんのか・・・

と、反省&自戒の意味でブログ更新。
睡眠って大切ですねー
Posted at 2010/05/25 22:29:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月15日 イイね!

たまには息抜きを・・・

たまには息抜きを・・・珍しくまじめに勉強している小萩です。
やりはじめがすごい遅いのは仕様です。

ってことで息抜きーと称して大原美術館に行ってきました。
地方の美術館の割りに素晴らしいコレクションを誇るので見ごたえ結構あるのでお勧めw
収蔵品は明治時代に財をなした、業家大原孫三郎が児島虎次郎に委託をし、日本人としての感覚を総動員してヨーロッパの美術作品を選び取り日本に持ち帰らせた作品を中心としています。
なので、ゴーギャンはあるけどゴッホは無いんだよね。当時ゴッホは無名だったからねー

コレクションは近代~現代美術が中心で、教科書で見た作品もたくさんあります。
モネの睡蓮は評価に違わず素晴らしい絵で見れば見るほど引きこまれる作品でした。アレは写真じゃわかんないんだよね・・・

かなりいい加減な美術スキーなので
・・・あれ?ここってこんなにルノアール持ってたっけ・・・
・・・・・・あれ?シャガール結構多くね?
って感じでいい加減でサーセンw

今回は最近本物が見たいなーと思ってた白の時代のユリトロが見れて良かったす。
ちなみにこんな絵↓
http://item.rakuten.co.jp/goupil/20100408417/
直で見ると、もっと薄暗い暗い色調の絵です。
最近人気が上がってるそうな。景気悪いからかな?なんか寂しい絵なんだけど、落ち着く不思議な絵でした。詩情的で静謐な画風と評されるのが納得。

節操の無い美術館(※ほめてます)でもあるので、いろんなジャンルの作品があって・・・
蜷川実花の写真作品が増えてたw花をテーマにした作品できれいでした。

もっとぎょっとしたのは会田誠+加藤愛の愛ちゃん盆栽↓
http://www.gei-shin.co.jp/comunity/04/11_19.html
芸術って奥が深いなぁ。

どこに行くつもりなんだ大原美術館・・・
Posted at 2010/05/16 13:51:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月10日 イイね!

厄除けに。 2ndシーズン

極々まれに正夢をみるコハギです。
またしても厄払い。

休みなのでAM3時まで活動して8時起床とか変な生活をしていたので眠くてしょうがない。

夕方一時間だけ仮眠。いったん起動するもご飯食べて勉強…より寝るといってさらに寝直しをしていたわけですよ。

勉強は朝起きてするー(絶対無理。)朝シャワー浴びるからイイーと寝てたら腹の上にドガンと重いものが。

痛す・・・うわー久々金縛り?

と、思いつつ腕を動かしたら動くし。
なんだよーと思って腹の上の物体を寝てる状態で持ち上げてみたら黒くて四角い物体。
なんやねん?と思ったらその黒いものがぐーっと私の頭に向かってくるわけですよ。

ぎゃー何事!!?ってかまじありえんしー

と力ずくでベットの下に落としてほっとしたら今度は右腹の上にドガシっと。

重い痛い重い痛い重い痛い・・・

しぶしぶ起きる気になって起きる夢を見ました。
てか起きるか・・・と思ったら目が覚めたという落ちでした。超リアル。

で、後からアノ黒くて四角いものはナニだろう・・・と考えたらわが愛機、Qosmio君とそっくりでした。
そっか・・・寝てる暇があれば勉強しろ!!って起してくれたんだねーorz

って事がありました。
黒いものも迫ってくる恐怖ってのもあまりにもよろしくない暗示なので厄払い厄払い。
Posted at 2010/05/10 21:28:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぼやっきー | 日記

プロフィール

「コレはあの時の所業デスか。たのしかったねーW」
何シテル?   08/25 23:37
SW20乗りの小萩です。 先日エアロを大破させて某親切な人たちのおかげで復活しました。恩は売っておくものですね。また裏ルートでアヤシイブツをしっかり仕入れねば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
先行予約で発売一ヶ月前にカタログ購入。もちろん現車見ずに買っちゃったけどナニカw なので ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ふろんとえあろ:えあーうぉーかー さいどえあろ:しーうえすと まふらー:ごじげんのふぁい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation