
覚書のGWまとめっ
29日
神戸マリンピアへ買い物ツアー。
服に合わんのじゃ!!とほざいてヒールで行ったら足がヘタれた根性無しは私です。
予算よりP~円オーバーしたものの、欲しかったものはほぼゲット。
8月の試験までバーゲンなんていけないしーとほざいてますが
絶対にまた行きますよコイツ。
このカシヲミニをかけても・・・
30日
岡山中央卸売市場へ。
魚に野菜に乾物に。特に乾物屋、後輩の頼まれ物も買ったら大袋になりました。
うん・・・かさばるからだよね。
電話で何があるよーとやってたけど途中でやめました。
だって言うもの全部いるーって言うんだもん・・・この店カード使えないし。
本人連れてったら私の倍は買うだろう・・・
1日→2日
城之崎温泉へ
大人の事情で母上のお供をしてきました。
出石蕎麦ウマーw
出石城跡と城下町、劇場を見物。しかし最近のおねーさんは偉い。ピンヒールでよく歩けるなぁと関心・・・
めちゃくちゃきゅーとな籐のキャリーに心奪われつつ城崎へ
宿は水明。概観とってもボ・・・以下略ですが、おかみさんとスタッフの方の接客がとても気持ちの良いお宿でございました。
城崎温泉、宿泊客は宿の浴衣&下駄装備だと外湯巡りが無料!
温泉街は今まで行った温泉地の中で一番整備されてて楽しかったですw
で、本来は家で待ったりとしている予定だったので勉強の合間に見ようと思ったALIASのDVDを宿にてPC持込で見る。。。何とかぎりぎり全話見れて良かったよ(--;
そして帰りにうっかり3本借りて帰ってしまったこのDVDはどうしよう・・・
一本50円につられてしまった駄目人間は私です・・・(現在全く手を付けれてません)
豊岡にてカバンを買って帰路。おみやに買ったのどぐろの干物はゲキウマでした。
3日→5日
とりあえず漬ける。現実逃避もかなりしてたけど自分なりに頑張りました。
といった週末でした。前半と後半の落差がすごいなぁ・・・と自分。
現在、直島&犬島の現代美術館に行きたくて仕方ないのは現実逃避ですよね。
あだちびじゅつかんにいきたいよー(><、
Posted at 2010/05/06 20:16:19 | |
トラックバック(0) | 日記