• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mama5のブログ一覧

2017年03月04日 イイね!

ラムコ オイルブロック Oリング交換

ラムコ オイルブロック Oリング交換モノタロウにてみつけました。ラムコのオイルブロック中古品を購入したがOリングが潰れて使えそうになかった。ネットで検索してちょうどいいサイズがあり、注文しました。
( NOK Oリング Gシリーズ(固定用) フッ素 4DG60 /内径do(Φmm): 59.4(±0.63) 材質: FKM-70(4種D)フッ素ゴム 線径(Φmm): 3.1±0.1)



サイズはちょうどいいです。取付けはまだ先になります。オイル漏れしませんようにm(_ _)m。

Posted at 2017/03/04 11:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ
2017年03月04日 イイね!

土日は資格取得

仕事の関係で土日は資格取得の為、講習です。早く帰りたい。
Posted at 2017/03/04 10:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事
2017年02月27日 イイね!

キャブOH その4 ハコスカ

キャブOH その4 ハコスカ今日の作業はガスケットの切り出しです。ハコスカのシングルキャブ本体はOH済みですがインマニに取り付けるためにガスケットが3枚必要です。それをつくります。



使用するものはカッター、定規、えんぴつ、ガスケット、穴あけポンチ(あるけど結局つかいませんでした、上手くつかえません)です。



えんぴつで墨出しです。



あとはカッターで切ります。カッターはあまり動かさずに左手でガスケットを回すようにして切り出していきます。



本日の成果です。1時間15分の作業でした。地味な作業ですがとても指が痛くなりあまり好きな作業ではありません。







Posted at 2017/02/27 23:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ
2017年02月26日 イイね!

マフラーの塗装 その6 ハコスカ

マフラーの塗装 その6 ハコスカボンデ鋼板の曲げ加工を行ないます。まずは1センチ毎にラインを引きます。


このラインに沿って叩いて曲げていきます。



茶色の床は1センチ厚のゴムマットでこの上で叩いていきます。型紙を合わせながら少しずつ叩いていきます。ハンマーはAPの板金セットの物を使用しました。



ラインには番号を書いて叩く場所をわかりやすくします。もう少し8番を叩いて…次は9番を…。カンと経験は無いので確認しながら少しずつRを作っていきます。



完成です。マフラーに合わせましたがぴったりです\(^-^)/。少しずつ進めたので3時間位掛かりました。集中すると疲れます。





Posted at 2017/02/26 17:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ
2017年02月24日 イイね!

マフラーの塗装 その5 ハコスカ

マフラーの塗装 その5 ハコスカ本日は4時30帰宅、4時40分から作業開始です。約1時間の作業時間でボンデ鋼板の切断作業完了です。ベビーサンダーでビィーンと切断して金ヤスリでバリ取りして終了です。それからブログのアップです。



バリ取りにこれをつかいました。割とまっすぐ切れてます。


土日で曲げ加工から溶接取付までやりたい所ですが、家の事もしないといけないので出来る所までします。
Posted at 2017/02/24 17:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ハコスカ 」
何シテル?   04/05 08:11
mama5です。よろしくお願いします。ハコスカ2000GTを車庫に十数年眠らせています。2020年までに自力で整備をして車検を取り旧車生活を始める事を目標にして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハコスカ 4枚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 22:15:28
EXTREME MTの参加車両(旧車編ラスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 15:38:54

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクル70 (トヨタ ランドクルーザー70)
メインで使用する車です。毎日通勤で使用しています。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン 2000GT GC10 ハコスカ 4D ほぼノーマルです。10年程不 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation