• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリーン夫婦のブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

2009 AUTOBACS SUPER GT 第2戦 KEIHIN SUZUKA 2&4 RACE

2009 AUTOBACS SUPER GT 第2戦 KEIHIN SUZUKA 2&4 RACE今週の土日で行って来ました

結果は残念でしたが、

本山選手のスーパーラップが

すごかったです。久しぶりに感動しました

実はJSPORTで録画し忘れて後悔してます・・・

ちょっとだけ、フォトギャラリーにのせました
Posted at 2009/04/19 23:44:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2008年09月14日 イイね!

スーパーGT第7戦もてぎ

スーパーGT第7戦もてぎもてぎはいい天気でしたね。

またTV観戦でした・・・






スーパーGT第7戦もてぎは63周の決勝レースが行なわれ、ポールポジションからスタートしたYellowHat YMS TOMICA GT-Rが一度もトップを譲らず優勝を飾った。2位はARTA NSXだった。

GT300クラスはウェッズスポーツIS350が優勝を飾っている。

GT-Rが勝つとうれしいですね。

XANAVIは次戦に期待です・・・

GT300の織戸選手も最後尾からのスタートで優勝! 
まさにミラクルでした。
現地観戦すれば良かったかな・・
Posted at 2008/09/14 20:30:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2008年08月31日 イイね!

フォーミュラ・ニッポン第7戦 富士スピードウェイ決勝

フォーミュラ・ニッポン第7戦 富士スピードウェイ決勝昨日にひきつづき行ってきました

予選とは違い、夏休みのせいか子供連れが多かったように思われます。

1レース目は晴天だったのに

2レース目には急に豪雨・・・



即効で帰宅したら、自宅は雨が降った形跡はありませんでした。
山の天気は変わりやすいとは言えども、こう180℃違うと
びびりますね

予定よりも早く帰宅できたのでそのまま、Zを手洗い洗車しました
きれいになって満足しました♪ 明日雨かな・・・フキツ
(連絡:容器が膨張しまくったカー洗剤は空ですよ)
Posted at 2008/08/31 20:58:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2008年08月31日 イイね!

全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第7戦 富士スピードウェイ 予選

全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第7戦 富士スピードウェイ 予選今年初生観戦です♪

小雨がぱらつく中、予選を見ました

予選は路面はウエットだけど、雨もやみ、帰りに富士山を拝めました

画像は元FN王者「リチャード・ライアン」予選6位でした
インパル+ライアンは期待できるかも・・・


【補足】
フォーミュラ・ニッポン第6戦もてぎの第1レースでクラッシュし負傷した平手晃平(TP Checker IMPUL)だが、当初は第7戦富士への出場を予定したものの、怪我の回復が間に合わず第7戦富士を欠場することとなった。代役はリチャード・ライアンが務めることとなる。
Posted at 2008/08/31 07:06:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2008年08月24日 イイね!

BERCドラッグレース

BERCドラッグレース8/17(日)にツインリンクもてぎに行きました。

初めてドラックレースを観戦してきたよ

本場アメリカで見てみたいと思いました・・・

⇒このマシンは爆音ですよ


2台のマシンで争う直線勝負で、勝敗の決定は、“どちらが速いか?”という単純明快さが魅力のモータースポーツ。それがドラッグレースだ。発祥はアメリカで、本場では1/4マイル(約400m)の距離で行われる。その距離を、トップクラスのマシンともなれば5秒を切るタイムで走り抜くのだから、その驚異的な加速力を想像してもらえるはずだ。

しかも、ゴール直前の最高速度は500km/hオーバーという地上最速とも言えるモンスターマシンを使用するため、マシンの姿も独特な形を持つ。直線での速さを追求したスタイルがドラッグレースマシンの不文律。そのため、極端にホイールベースの長い車両や、リアタイヤのグリップ力を重視した大径幅広タイヤといった外観上のスタイルが、一般的なサーキットレースなどにおけるマシンとは大きく異なることを象徴している。

Posted at 2008/08/24 07:26:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「経済的 http://cvw.jp/b/275002/47675897/
何シテル?   04/24 20:35
「車」中心の生活をしている夫婦です R35でどこまでも行って、その土地のおいしいものを食べるのがなによりも楽しみです♪ こんな夫婦ですが、「みんカラ」を通し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーテシライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 08:36:07
グリーン夫婦さんの日産 NISSAN GT-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 07:34:34
ひまわりカウンター 
カテゴリ:忍TOOLS
2007/04/02 18:19:25
 

愛車一覧

日産 リーフ マリリ (日産 リーフ)
20240114 リーフからリーフNISMOにしました
日産 リーフ 日産 リーフ
大切に乗り越していきたいです
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
09年を2年前手放し 再び20年購入できた 最後のスペシャルテーの車になるだろう
日産 スカイライン 日産 スカイライン
20歳で初めて購入した車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation